• ベストアンサー

自民党の能力について

私は麻生元総理を応援してそれに伴って自民党も応援してきましたが、今回の原発事故に関する自民議員からの議会内での菅総理への質問内容をしって幻滅しました。猪口さんは、菅政権の危機対応時の意思決定について、少人数で決定するほうが即応能力が高いのに菅政権が今になって諮問部会を増やしているのは逆だといってます。 実際は、菅総理は事故直後は少人数で決断し、事故から一ヶ月余りを経て時間的に余裕がでてきたから、諮問部会を増やして対応能力アップを図っているのです。 そういうことがわからない自民党というのは、そもそも危機に対する即応能力というものがない政党なのではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

<回答に際しての基本条件>  選挙によって平穏に政権交代のできる内政の安定した国では、基本的に「与党」・「野党」の平均的な人材に大きな能力差はありません。  また、政治というのは、有事を想定して、平時に対応方法を検討しておくもので、「有事で想定外」に対して、政府が出来ることなど大きくありません。  日本は「法治国家」であり、法律で決められた範囲内でしか、行政府は行動できません。  特に日本の場合、行政組織は平時にしか対応しておらず、有事に対する対応能力が、法的に欠如しています。  これは、首相の権限を超える「天皇権」を認め、これを発動することにより、全ての有事に対応できる旧日本帝国憲法や、大統領の独裁権を認めているアメリカ合衆国憲法(基本的に、他国との戦闘状態を想定している。=憲法制定時は、イギリスと独立戦争を戦っていた。)などと比べて、日本の統治制度そのものの欠陥と言えるかもしれません。 <そういうことがわからない自民党というのは、そもそも危機に対する即応能力というものがない政党なのではないでしょうか。> ・有事によって欠陥の見つかった制度に対しては、これから法制化するしかありません。 ・当然、自民党議員もそんな事など百も承知です。 ・理屈に合わなくとも、国民世論が、日本の法制度を無視して、「短期間に有効な手を打て」ですから、野党はその世論に乗って、国民を味方にするというのは常套手段です。もし、地震時に民主党が野党で自民党が与党なら、言っていること・やっていることが全く逆になっていたはずです。 <<参考>>  阪神淡路大震災の時には、官僚が平時の法律を頑強に主張し、海外からの医師(日本の医師免許を持たない者の医療行為は違法)・災害救助犬(動物検疫)は、活動できませんでしたし、民間の財産となる公費支出はしないとして、自宅が全壊した人々の復興資金は融資しかありませんでした。(後に返済不能が多発。)  数年後、銀行救済に国費投入を行い、その後大規模自然災害の被災者に国費を支出する法案が出来ました。  官僚組織は、法で決まった範囲でしか動こうとしませんし、動けません。

mdhcf960
質問者

お礼

この質問に対するベストアンサーにさせてください。 緊急時の即応能力という観点で議論できてよかったです。 そもそも想定外の事態に対応するのが得意という人は誰もいないと思います。 そういうみんなが敬遠する大変な仕事を今現在やってくれている菅さんに私は感謝したいです。

mdhcf960
質問者

補足

>日本の場合、行政組織は平時にしか対応しておらず、有事に対する対応能力が、法的に欠如しています。 全くそのとおりです。 私は想定外の事に対する即応能力が欠如しているのは行政だけではなく、多くの自民党議員も同じだと思っています。このような惨憺たる現状の中で、菅内閣の想定外の事態に対する即応能力は称賛に値すると私は思っています。

その他の回答 (8)

回答No.9

危機対応能力はともかく、批判能力は低いですね。 ただ「数が多いからダメだ」では、難癖をつけているに過ぎません。「部会の数が多い」という批判は見かけますが、それがどう悪影響を及ぼしたか具体的に指摘されていたことはないと思います。 大切なのは部会が多いか少ないかではなく、役割分担や連携が適切かどうかです。逆に言えば、きちんと仕事が行われれば少なくてもいいと思います。 数が多いのは、やることが多いからでしょうね。原発事故対応、被災者支援、復旧・復興、電力不足、廃棄物処理、経済的被害への補償などなど、大雑把に分けてもこんなにあります。 実際に設置された会議の構成を見る限り、きちんと役割ごとに設置されており、問題があるようには思えません。 他にも、規模も事情もまったく異なる過去の災害と比べてみたりと、かなり的を外した批判をしています。 しかし残念なことですが、このような的を外した批判に乗っかってしまう人やメディアが少なくないのも事実です。 結局、自民党は復興よりも政局のほうが大事なのかもしれません。そのことは、伊吹元幹事長の発言にあらわれています。 「(不信任案提出で)政局運営が我がほうに非常に有利になることは間違いない」 テレビ朝日:国会で一次補正を審議「その後」で波乱含み http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210428037.html

  • Halical
  • ベストアンサー率8% (5/60)
回答No.8

諮問部会を増やした方が良いと思う人もいれば、減らした方が良いと思う人もいるというだけの話。 その両者が、お互いに自分の意見を説明し、どちらの意見に説得力があるかを第三者に問うモノを討論と言う。 自分と意見が違うからと言って、相手の能力を否定するような人は討論というモノを知らない人間。 その様な人間と話し合うことは不可能ですね。

  • kotkt
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.7

意思決定は、大きな組織でも少人数で行うのが基本です。 たくさん組織があれば、意見の集約に時間を取られ、なおかつ意見が纏まらないってのが関の山です。 今の事態に対処するには、スピード感を持って、できること考えられる手立てを迅速に行うことが肝要ではないでしょうか。 被災者の生活環境の改善、原発事故の収束に向けた対策、これらは一日でも早く解決すべき問題です。 時間的余裕などないと思います。 くだらない会議を増やして、だらだら話し合っている場合ではないです。無駄なお金を使い、たくさんできた会議のために、官僚たちもその会議に使用される書類作成に時間を取られて、本来すべき仕事にあてる時間を削られているとも聞きます。 直ぐに今までの緩慢な対応を改め、迅速に対応できる体制を整えるべきです。 自民は野党だから、批判すると思いますよ。 そして批判ばかりしてて良いのかって意見もわかりますが、これまでの対応を見れば批判されて当然だと思います。批判することが結果として、菅総理の尻を叩くことになることもあるでしょうから。 でも菅総理はあまり理解していないみたいですが・・・

mdhcf960
質問者

補足

自民党は批判してる内容からして的外れなんです。 仮にこの時期に自民党が政権取ってたら日本は終わっていたと強く思います。民主党でも菅さん以外の人だったら本当にやばかった。たまたま菅さんが総理だった時に原発事故が起きたから九死に一生を得たとおもいます。 地震津波対策は、これまでも前例がある程度あるから自民党でもある程度対応できた可能性もあるが、原発事故対応は自民党だったら本当にヤバかったです。想像しただけでも背筋が寒くなります。

noname#134018
noname#134018
回答No.6

鈍感力、無責任力はピカ一だと思いますが。北朝鮮のミサイルよりも、己が国の原発による自爆や、経済破綻を心配しなければならない国になってしまっていたとは笑えない話です。日本は、戦後も結局、内部から崩壊していく自爆国家であり、自浄能力の無い情けない国であり続けています。 そもそも国民や国家のことなど考えていない欲に狂った3流政治家しかいないのでしょうから、期待することすら間違っていると思いますが。

mdhcf960
質問者

補足

>鈍感力、無責任力はピカ一だと思いますが。  全く腑に落ちません。全く逆だと思います。 >日本は、戦後も結局、内部から崩壊していく自爆国家であり、自浄能力の 無い情けない国であり続けています。  これは私も納得できます。しかし非常な窮地から日本を救った菅さんの仕事を理解せず、逆に菅さんに責任転嫁している日本国民はもっと情けないです。 >国民や国家のことなど考えていない欲に狂った3流政治家しかいないのでしょうから、期待することすら間違っていると思いますが。  菅さんとか麻生さんとかその取り巻きとか若干の例外はいますが、大多数は3流政治家とみなされても仕方ない感じは私もします。 しかし、いくら3流でも実際に今回のような大惨事が起きた場合には今いる面子で何とかしないといけません。自民党だったら終ってたなと強く思います。

noname#143032
noname#143032
回答No.5

根本的に、菅首相は、なにもやって、失敗しても失敗とはいいません。  そんな人・・・誰が信頼するの? 今回の統一地方選挙でも、民主党には、何の薬にもならないですね。 こうなったら、都民総動員で民主政府打倒のデモでもするしか無いのでしょうか? そんな気分ですが。。 原発問題解決に努力しないで、この先、いったいどうするつもりか? 政府として責任どうするんだ? 民主党には、まかせられないというのが国民の意志です。 統一地方選挙でわかったことだ。

mdhcf960
質問者

補足

現在の民主党は私は正直言って良く分かりません。しかし、国民も民主党もその他の政党も今は菅さんのやっていることが理解できなくても、震災から僅か一か月半ちょっとで日本がこれだけ安心感をましているのは菅さんのおかげが非常に大きいということを自覚して、菅さんをもっと助けて協力すべきだと思います。 復旧復興の仕事でも菅さんが活躍することを私は期待します。

回答No.4

決断? 菅直人は何一つ決断なんかしていませんが。 政府の決断っていうのは法的根拠に基づいて命令を下すこと。 菅直人は東電に対して「指示」はしていますが、法的な命令は何一つ行っていません。 すべて東電の自主的な行動に任せています。 海水注入だって命令してればすぐに出来たんですよ。 そして事故から時間が経って原発も被災地復興も節電も担当を乱立させ、 さらに決定を出来ない状況を作り出している。 時間に余裕が出来てきた? なぜ原発事故がすでに終わってるものとして考えているんですか? また明日にも同じように大事故が起きる可能性だってあるんですよ? そのときに今の大規模な諮問部会で決断を下せますか? わかってないのは自民党ではなくあなたです。

  • ww8
  • ベストアンサー率30% (65/215)
回答No.3

バカ菅が会議を乱造したのは震災直後からですよ。落ち着いてきた?今になってからではない。 また、菅は補佐官や参与などを震災直後から多数任命・採用した。無駄な大臣ポストも新設。(後になると大臣乱造を周囲が必死に止めてる) 組織や役職を震災直後から乱造した為、震災対応が混乱し、現場と国の連絡が取れなくなった。 日本の国家機能が麻痺した。 その原因を作ったのが、総理大臣のバカ菅。 震災対応は国を除外して行なわれてました。 多数の自治体の協力網と、自衛隊と、米軍と、ボランティアと、そして被災者自身と。 国はその邪魔をしていただけ。この原因は菅が作った。 そして菅自身は何をしていたかといえば、官邸に「閉じこもり」をしていた。 TVの前にも出てこなかったでしょ。1週間に一辺だけ質問お断りの短時間の記者会見をオザナリに行い、その他は一切、国民の前には出ず。 菅は官邸に閉じこもって、官僚に怒鳴り散らし、東電を罵倒し、野党に喧嘩を売ってた。 官僚を初めとした全ての人々が菅に近寄らず、菅と話しをせず、菅に連絡をしなくなった。 暇を持て余してなにをやるかと思いきや、日がな一日じゅうパソコンの前でマウスを握り、側近とつまらん些細な事を口からツバを飛ばしながら激論をしていた。 例えば、20Km圏内に閉じ込められた牛をどうするかを日がな一日中、側近と大議論をし、ほうれん草を地元の生産者は食べていいのか生産者にも食べさせないのがいいのかを側近と一日中大激論を繰り返す。 そして自分は原発に詳しいだのと自慢タラタラ。原発専門家を十数人、原発事故後に内閣参与に加える。 国会答弁でも菅は自分の「原発には詳しい」自慢をタラタラしてた。 質問者さん、、、この菅ってのは、信じ難いほどの不適格者ですよ。 首相の資格も無ければ素養も無い。 首相になってから、ツケヤキバで首相の勉強を始めたような男で、イヤ、、首相になってから政治家の勉強を本格的に開始したんですよ。菅は。 質問者さんは菅の身内なの? 危ないですよ。将来の日本において「菅」なんて苗字を持ってると。

mdhcf960
質問者

補足

>会議を乱造した。 総理に全ての仕事が集中してしまうことを避ける為に多くの会議をつくって分業化することは良い事だと私は思います。乱造に見えるのがその会議がちゃんと与えられた仕事ができてないからで、菅さんのせいにするのは卑怯だと私は思います。 >震災対応は国を除外して行なわれてました。 国は自衛隊を派遣し、米軍にも協力要請してます。国が除外されていたというのは腑に落ちません。 >官邸に「閉じこもり」 菅さんが官邸にこもっていたのは正しいと思われる。もし、地震・津波・原発事故の直後に、他国からの侵略があったらどうするのか。また、東海地震もおこり他の原発でも事故が起きたらどうするのか。新燃岳が噴火したらどうするのか。菅さんが官邸にいることもヘリで福島東北を視察したこともとても大事なことだった。 >官僚に怒鳴り散らし、東電を罵倒し、野党に喧嘩を売ってた。 官僚・東電・野党が極悪な事してるから口頭注意したまでです。 >官僚を初めとした全ての人々が菅に近寄らず、菅と話しをせず、菅に連絡をしなくなった。 これは、法律で禁止されている怠業行為にあたります。国民はこのような事を行った官僚を初めとした全ての人々を厳しく断罪し直ちに重罰に処すべきです。 >側近とつまらん些細な事を口からツバを飛ばしながら激論をしていた。 熱く未来を語る姿からは日本の復興に対する情熱を感じます。 >そして自分は原発に詳しいだのと自慢タラタラ。 この未曾有の原発事故のときに原発に詳しいお方が総理だったということは、奇跡としか言いようがない。不幸中の幸いとはこのこと! >この菅ってのは、信じ難いほどの不適格者ですよ。 とんでもないです。菅さんほどの適格者は他にいません。この時期に菅さんが総理でいたことは全く信じられない奇跡のような幸運です。 >質問者さんは菅の身内なの? 私は菅さんの身内でも何でもないです。福島原発事故までは麻生さん支持でしたが、原発事故対応の様子をみて全く考え方が変わりました。菅さんがいなかったら日本は完全に終わってたのは確実です。それほどの危機的状況だったんです。今とは比べ物になりません。それを知らないで菅さん批判を繰り返している人は能天気すぎます。今後も原発に限らず種々雑多な一大事がどんどん出てくるでしょう。他の人では、もっと滅茶苦茶になると非常に強く思います。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 『事故から一ヶ月余りを経て時間的に余裕がでてきた』、なんて思ってはいけません。  事故直後は、炉心融解なんてない、なんて気楽なことが言えたのです。それが今はどうでしょう。菅内閣は、戦時中の大本営のように、「我が国民の被害は軽微なり!」「我が住民への影響はすぐには微々たり」と大本営発表を繰り返し、その実、やっていることは「後ろへ転進」です。念のため5キロ圏内は家の中にいろだったのが、退去勧告になり、10キロになり、20キロになり、いまやどうですか、30キロ? 自宅へ戻っちゃいかん、戻るヤツは処罰するぞ! ということになっていますよ、ねぇ?  事態は日々、時々刻々、悪化しているのですから、事故直後よりも時間的に余裕がなくなってきた、事態はますます切迫してきた、さあ大変だ、夜も寝られなくなってきた、というのが正しい現状認識です。  だから、ますます、速く意思決定ができるように、諮問委員会などどんどん廃止していかなければならないのです。余裕がでてきたなんて、質問者さんの大きな菅違いです。

mdhcf960
質問者

補足

私は、現在どれだけ大変でも地震直後の大変さとくらべたら、月とすっぽんだと思っています。地震直後には半日で何万人も死んでいたのですよ。いまは、それだけ死んでますか? また放射能の放出量も地震直後に対策をうまくやってたらゼロにできたんですよ。今から何億人がみんなでいくら総力を結集してももうゼロには戻せないではないですか。 最初の数人の即断は、いまの数億の無限の努力よりも重要だと私は信じます。

関連するQ&A