- 締切済み
最大の責任者の自民党は何してる?
現在のマスメディアは何を見ても、現菅政権の批判ばかりですが 実はもう何年・十何年も前から予測されていた大問題を全て先送りにしてきた自民党に 追求をしないのはなぜ? 津波の対応マニュアルも、地震の対策も(借金大国の大部分も、沖縄の基地問題も、高齢化対策も、年金問題も、領土問題も・・・・etc上げたらキリが無い)全て先送りにして 官僚に任せっ放しだったのは自民党じゃないの? 多分 他の何処の党が政権とっても これだけ準備不足では同じだったのでは・・・? おまけに全てブラックボックスにして政治を行ってきた為 資料も残っていない様な。 それなのに政権に参加もせず 政権批判とはこれいかに(怒) 今こそ自民党は責任をとる為に表にでてきても良いと思うのですが いかがでしょうか・・・?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7kugino
- ベストアンサー率12% (37/296)
最大の責任者は管ですよ。
- momonemu
- ベストアンサー率25% (3/12)
まずマスメディアの視点・論点がずれずれなのは今に始まったことではありません。 もちろん日本だけでなく世界各国の常識として マスメディアの情報なんてのは鵜呑みにすべきもんじゃないのです。 質問者さんの言うように津波・原発被害の責任の大半はかつての自民党にあるでしょう。 それは事実だと思います。 ただ管総理など民主党の半数はその責任を負うべきかつての自民党の 有力?議員であったいうことも忘れてはいけません。 O元幹事長とかその最たるものではないでしょうか? それと政権に参加もせずというのは思い込みでしょう。 民主党よりは迅速に具体的な緊急対策案や事後処理案を提出しています。 政権参加が連立のことを指すのであれば現状では 管総理が原因なのか民主党の政策が原因なのかできない理由があるというということでしょう。 本当のところはもう少し時間が経たないと我々にはわかりませんので 無闇に批判する意味はないです。 もし自民党が目先の政局にこだわっているのだとしたら(ありえないとは思いますが) もう少し時間が経てば化けの皮が剥がされることでしょう。
- takuya223
- ベストアンサー率13% (37/277)
お気持ちは分かりますが 1.現政権が現在と近い将来何をするかが大切だと思います。ですから、現在の行動での判断が大切だと思います。 2.現在は過去の延長上にありますので、現在の問題点は過去の問題点でもるわけですが、過去の事を言っても無いものねだりだと思います。
- modify
- ベストアンサー率10% (66/634)
与党になりたい目的は単に企業献金を獲得する事。与党は省の代弁をするのみ。献金をしない国民は今までも、これからも、政治家の悪口を言いながら死んでゆくのです。一般国民は、政治家に何の期待もせず諦めましょう。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
反社民・反民主・非自民という立場から回答します。 自民党にも責任はあるでしょうが、一番は民主党でしょうね。対応の遅れによってここまで被害が拡大した(水素爆発含め)問題は拭えません。 それから、福島原発のプルサーマル計画(再稼働)に関する安全協定ってご存じですか?今回の事故は、この安全協定を東電側が意図的(?)に破った事が発端です。今の世論を見ていると、なぜ県や市・経産省の責任を飛び越えて自民党が出てくるのか理解出来ません。 >借金大国の大部分 建設国債と赤字国債を分けて考えると、現政権の方が酷い事やってますよね?積み上げてきた自民党も悪いとは思いますが、現政権の方がタチが悪いです。 >高齢化対策 これは国民の思い違いも含んでいます。高齢化は確かに進んでいます。その上で、やれ高齢者イジメとも言われた後期高齢者医療制度。実はイジメじゃないんです。日本における金融資産の大半は高齢者が持っています。試算の割合で言えば、別にイジメじゃありません。また、都市部における高齢化は確かに進んでいるものの、地方都市における高齢化は極端に進んではいません。 >年金問題 民主党支持母体である社保労組が、裏であーだこーだと動いている事実はご存じありませんか?だからこそ、安倍元総理が一旦解体した上で再構築しようとしたにも関わらず反対したのはどこの党でしたかね?尚、年金記録問題におけるデジタル化での打ち替えミスは、民主党支持母体である社保労組が社保庁へ要請した覚書が根幹にあるという事はご存じありませんか? 以下、覚書内容(http://bit.ly/mJbEeo) 端末操作時間やキータッチ数の規定(「窓口でのパソコン作業では、キーボードを45分操作したら15分休憩」「キーボードへのタッチは1日当たり平均5000以内」)など「内容が非常識である」と指摘されている「覚書」については、1979年に社会保険業務を全国でオンライン化するにあたって交わされたものである。当時はキーボードを扱うオンラインシステムなどがまだ一般社会に普及しておらず、頸肩腕障害の社会問題化などのコンピュータによる健康面への影響が懸念された時代に、労使間で整理された「機器操作にあたる職員の健康管理にかかるルール」であり、連続作業時間ごとに「操作しない時間」を設けることなどは、現在の厚生労働省ガイドライン(VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン)[48]にも盛り込まれている。 >領土問題 弱いながらも、自民党であったからこそ相手も強硬手段には出て来なかった。竹島は別としても、尖閣はそうでした。もちろん「遺憾の意」は聞き飽きましたが、町村氏の話を聞くと「裏で色々やっていたんだなぁ」と感じました。決して何もして来なかった訳ではないようですね。 また、韓国や中国にすり寄る姿勢を見せた東アジア共同体を打ち出した結果アメリカが日本に敵対心を持ち始め、中国がチョイチョイと突いた時に何も日本側からのメッセージが無かった為、ああいった事件が起きたとも言われています。個人的には有力説だと思いますがね。 >官僚に任せっ放しだったのは自民党じゃないの? 前政権で官僚不在にした。で、そこに付け込んだ財務官僚が主導権を握っているのが現政権です。見てて分かりませんか?また、官僚不在の政治は間違った方に暴走しやすい。誘導ではなく、暴走です。必要なのは、党内は元より官僚の主導権をも握れる総理。「こうしろ!」と官僚に命令するのではなく、根回し含めてうまくリード出来る人物です。官僚不在なら、各種対策に必要なデータも出てきません。官僚が野党に出す資料がどんなものかご存じありませんか? >全てブラックボックスにして政治を行ってきた 違います。国民が知ろうとしないだけ。各省庁に必要な統計データはあります。TVや新聞だけを見て、「流れて来ない!」と国民が我が儘言ってるだけ。一方通行の報道だけを見て、ネットがあるにも関わらず自分で取りに行かないのはナンセンスです。それで「ブラックボックス」っておかしくありませんか? 以上を踏まえ、内閣総辞職の上で「たちあがれ日本」の平沼赳夫代表を首班とした救国内閣を全党で作るべきと考えます。今党別に話をするのもある意味ナンセンスですが、過去の話もありますので敢えて回答させて頂きました。政界再編と、本当の意味での保守を求める党が必要です。創生日本にその役を是非に担って頂きたい。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
民主党も元自民も居る事だし…。 誰もが責任から逃れているよ。国民も含めてね。
- kendamakun
- ベストアンサー率14% (78/547)
典型的な民主党の責任転嫁ですね。民主党が批判されているのは現状への対応の拙さ、先見性のない空約束で国民を騙した事に対して、です。そしてもう一つ、その自民党出身者が大勢民主党にいるのをどうしますか?。 >官僚に任せっ放しだったのは自民党じゃないの? で、民主党が「政治主導だ」と自分達でやったらもっと酷い事になりましたね?。出来ない政治主導なら、出来る官僚主導の方がマシです。 >これだけ準備不足では同じだったのでは 民主党結成から何年ですか?、政権を取ると言い出してから何年ですか?。おまけに自民党出身者や官僚出身者もいるはずですよ?。これで準備不足という言い訳をするようでは、例え100年準備しても結果は同じでしょう。 民主党も支持者も、こういう責任転嫁をしているから支持を失うのだ、と知るべきです。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 大問題を全て先送りにしてきた自民党に 追求をしないのはなぜ? 端的にいえば、起こった事よりも、それに対する対応の拙さにたいして批判しているわけです。 > 津波の対応マニュアル > 地震の対策 原発についていえば、津波から電源喪失にいたる危険性は指摘されており、麻生政権下で対策費さえ計上しています。が、民主党が仕分して子ども手当で使ってしまいました。 つい半年前に、原発の電源喪失・放射性物質漏出に対する対策を主目的とした訓練を行いましたが、その存在すら忘れていました。 その他に関する部分のマニュアルも存在しますが、今回、菅総理以下その存在すら忘れているような状況です。 マニュアルその他があったにもかかわらず生かされなかった、というのが問題でしょう。 > 借金大国の大部分 国の借金である国債のことであれば、国債残高は自民党政権下において減少に転じていましたが? リーマンショックがなければそのまま減少に転じる見込みでした。 > 沖縄の基地問題 沖縄返還以降、既に面積ベースで25%が返還されています。未返還分のみを取り上げて「解決していない」というのはおかしな話ではありませんか? また、普天間から辺野古に移転することで、付随して5%が更に帰ってくる話でしたが、これもなくなりました。結局のところ、市街地に近い基地がそのまま固定化される、ということになっています。 > 高齢化対策 > 年金問題 この二つについては、先送り(というか有効な解決策が思いつかなかったのか)だったと思う。もう一つ、少子化についても、やはり先送りといわれても仕方がない。 もっとも、高齢化対策は、例えば広域の高齢者医療制度をつくる「後期高齢者医療制度」などの施策はあり、方向性としては悪くないと思う。年金問題については、そもそもの年金を扱う社保庁へのチェックが不十分だった点が指摘できると思う。 対策は打っているが、効果がほとんどないものばかりだった、というのが全般の印象です。 > 領土問題 領土問題については、終戦直後から50年代までには沖縄、小笠原、北方領土、竹島があり、北方領土と竹島は未解決ですが、沖縄と小笠原については返還されています。武力行使なしでここまでできるのは、ある意味凄いことです。 民主党政権下になってからは、これらの問題に加えて尖閣諸島問題が生じており、北方領土・竹島の問題も悪化しています。 > おまけに全てブラックボックスにして政治を行ってきた為 資料も残っていない様な。 自民党政権下における資料は、開示請求をすれば大体は見ることができますが。ネットにはないものも多いですが、民主党がその資料をもとに自民党批判をする、という場面も、政権交代前はしばしば見られた光景です。 因みに民主党政権下になってからは、議事録すら残らなくなりました。 > それなのに政権に参加もせず 政権批判とはこれいかに(怒) 自民党は、3月は統一地方選直前だったにもかかわらず、活発な地震対策支援を行っています。 様々な提言・要望書の提出をはじめ、独自に支援物資を送り、支援物資を送るルートを確保し、国会質疑の傍ら自ら支援物資を運んだ国会議員すらいます。 同じ時期、民主党議員は「国会に来てもやることがない」といっていました。玄葉氏のように、自分の選挙区にだけガソリンなどの物資を運ばせた人もいます。 > 今こそ自民党は責任をとる為に表にでてきても良いと思うのですが いかがでしょうか・・・? 自民党に何も権限は渡さないが、批判は浴びてもらう。こういった姿勢であれば、政権に入っても何も活動できません。それこそ無駄です。しっかり「ここからここまでの権限と責任を委譲します」とやれば(もちろん、それが必要十分なものでなければならないと思うが)、当然にして出てくると思われます。 民主党政権において、今回の地震対策の会議や対策本部は多数作られましたが、未だその権限や意見のすり合わせがどうなるのか、明らかではありません。国会答弁によれば、作った当人も把握していないようです。
- dai1000
- ベストアンサー率24% (170/699)
>現在のマスメディアは何を見ても、現菅政権の批判ばかりですが と、いうか、自民党は政権党でないのですよね。 政権党でないものを非難しても意味がありません。 政権に参加しないというより、民主党は自民党のやりたいように政権に参加させることにでもしたのでしょうか? そして、重要なところは、民主党は自民党政治は駄目なので、民主党に任せれば全てOKということで、政権を奪取したのではありませんか? だから、国民、とりわけ民主支持のみなさん(質問者様もそうでしょうか?)は民主に投票したのでしょ?違うのですか? すでに、自民党は国民の審判を受けて政権を譲っているじゃありませんか? >今こそ自民党は責任をとる為に表にでてきても良いと思うのですが いかがでしょうか・・・? 良いと思いますよ。 で、内閣は、解散総選挙をして自民党に政権を譲ればいいんですよ。何故、解散しないのですか?この点は私がお聞きしたいくらいです。今なら、自民党中心の内閣ができる可能性が高いでしょうに。
私もそう思います。 自民党が犯した罪ななのに、自民党は他人事のように政権批判をしている。 自民党、公明党が最も悪い政策をしていたんじゃないですか。 だから、今は自民党中心とした政治に戻ってはダメ《×》なんじゃないですか。 その為にも、今の政権にがんばってもらいながら、新しい政治家を育てる 義務があると思いますよ、今の国民には。
- 1
- 2