- ベストアンサー
サックスのマウスピースについて
娘が吹奏楽部です サックスのマウスピースを片付ける時に洗っていました。 先生にそんなの洗ってるから片付けが遅いんだ、拭くだけでいいんだと叱られました。 娘は、バイキンが繁殖するから気持ち悪いといっています。 マウスピースは、洗ってはいけないのか、どのようにお手入れをするものか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは #1の補足です。 あまりにも誤字が多かったため訂正させて下さいね(*^_^*) > マウスピースには唇の粘膜が剥がれてくっつき相当汚れるものですが、ぬるま湯に少しの間浸けて奥だけで柔らかくなり軽く拭うだけで落ちるものです。 上の文章中「浸けて奥だけで」は「浸けておくだけで」の誤り。 > 家に持ち帰るぐらいの2~3時間で悪くなることはありませんし気持ち悪いという娘さんの信条を考えるといいアイデアだと思います。 上の文章の「信条を考えて」は「心情を考えて」の誤り。 > σ(^_^;は、通常軽くスワブを通し水分を取ります。 マウスピースが唇の粘膜で白くなってきた頃合いを見計らってぬるま湯(手を入れてやや暖かい程度)で優しく落とすようにしています(ぬるま湯2回/月程度)。 上の文章の「(ぬるま湯2回/月程度)。」は「(ぬるま湯で洗うのは2回/月程度)。」の誤り。 > マウスピースはとても柔らかくお湯に溶ける樹脂で出来ていますのでスワブを通すことすら認めない指導者もいるようですが、専門家でもない限りマウスピースは消耗品と考えて清潔第一とし病気ならないようにすべきだとアマチュアのσ(^_^;は考えています。 上の文章の「柔らかくお湯に溶ける樹脂」は「柔らかく熱いお湯でダメージを受けやすい樹脂」の誤り。 間違いが多くて、どうもすみませんm(__;m リードの表面にも唇の粘膜は剥がれてくっつきます。 ほっとくとリードの振動部分のバランスがずれて調子の悪いリードになってしまう場合があるので手入れが必要です(^^; 特に本番前の熱の入った練習は楽器を構えたり休んだりでマウスピースをくわえる回数が多くなり汚れますし唇もダメージを受けて荒れてきます。ひどいときは唇にヒリヒリするような痛みを感じることもあるくらいなのでリップクリームなどでのケアも必要です。
その他の回答 (1)
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >先生にそんなの洗ってるから片付けが遅いんだ、拭くだけでいいんだと叱られました。 >娘は、バイキンが繁殖するから気持ち悪いといっています。 先生は早く次に進みたい(撤収でしょうか)、娘さんは衛生面で不安ということで両者は相容れません。 衛生に気をつけると言うことは悪いことではありません。 むしろ清潔であるべきですがこの場合は 主観の相違ですので、例えば先生に敬意を表して軽く拭いて家に持ち帰り気の済むまで洗うっていう解決方法はいかがでしょう(^^; マウスピースには唇の粘膜が剥がれてくっつき相当汚れるものですが、ぬるま湯に少しの間浸けて奥だけで柔らかくなり軽く拭うだけで落ちるものです。 家に持ち帰るぐらいの2~3時間で悪くなることはありませんし気持ち悪いという娘さんの信条を考えるといいアイデアだと思います。 σ(^_^;は、通常軽くスワブを通し水分を取ります。 マウスピースが唇の粘膜で白くなってきた頃合いを見計らってぬるま湯(手を入れてやや暖かい程度)で優しく落とすようにしています(ぬるま湯2回/月程度)。 マウスピースはとても柔らかくお湯に溶ける樹脂で出来ていますのでスワブを通すことすら認めない指導者もいるようですが、専門家でもない限りマウスピースは消耗品と考えて清潔第一とし病気ならないようにすべきだとアマチュアのσ(^_^;は考えています。
お礼
ありがとうございます。 今度の先生は、時間過ぎてから練習をやめるため、片付けの時間がないようです。 しかし、子どもたちは、今まで片付ける時間も考えて終わるくせが合ったので、今までどおり、終わったらいつものように片付けをする状態だったようです。 先生が終わるのが遅いところしっかり片付けをするので、下校が遅くなるということです。 先生は、口答えは許さないというワンマンな方で、子どもたちが萎縮してます。 やはり、とても汚いような気がします。 先生に分からないように持ち帰るように伝えました。
お礼
ありがとうございました。 昨日の回答を娘と見ながらそっか~って感じでみました。 娘にリードのことも聞いてくれたらよかったのにと言われていたので、娘が帰ったらまた、読ませます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。