• ベストアンサー

日本各地で地震活動が活発化している理由

東関東大震災後、日本各地で地震活動が活発化しているのは何故ですか? 個人的に長野や静岡等フォッサマグナを境界としているところまで影響が出たのはなんとなく理解できるんです。 ただ、今回の大震災後滋賀や和歌山、岡山、熊本等でも地震活動が活発化しているようなのですが、これはそういう気がしているだけで実際は何の関係もないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

東北大震災の震源でのズレにおいて、日本列島が 海溝に沈み込むポイントで20数m、日本列島全体 も2~3m東に動いたことが分かっています。 上記のズレによって、それだけ動いていながら、 他の断層やプレート境界は、まだそれほど動いて いません。 つまり、上記のポイントが支えていた圧力が、 他の断層やプレート境界に転嫁された状態です。 今、余震の形で、『これ以上受け持てるかぁ!』と ガマンできなくなった奴ら(他の断層やプレート境界) が、ギブアップしている最中です。

bluedragon034
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ズレたから他のプレートに圧力が転嫁されたというのが納得です。 今回の地震で今までの圧力が開放されただけだと思っていました。 ギブアップしている最中ということは、これから東海、東南海で言われているような大地震が起きる可能性も十分視野に入れて行動しなくてはならないですよね。

その他の回答 (1)

回答No.1

それだけ、今回の地震のエネルギーは大きかったということです。 まぁ、真実をわかる人は皆無とは思いますが。。。 (それだけ、地震については研究はまりすすんでないとおもいます。) 一部ですが、下記のURLの記事を読んでいただければ、わかると思います。。。。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110408-OYT1T00873.htm

bluedragon034
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL読みました。 日本全国の火山が活動するほどの衝撃となれば断層やプレートにも影響が出ていても不思議ではないですね。

関連するQ&A