- ベストアンサー
首長は 普通「くびちょう」って読むんですか?
私の電子辞書では 「しゅちょう」って打ち込まないと出てこないのですが。 よく 知事や官房長官など 「くびちょう」って言ってますよね なんか 感覚的に 軽い感じがするのは私だけでしょうか 知事とか官房長官とか偉い人が言っているからいいのな!? まあ たいした問題では無いですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#146601
回答No.1
「しゅちょう」は同音異義語が沢山あるので,意味を取り違えたりしないためにあえて言い方を変えているんです.
その他の回答 (2)
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.3
文字と意味を誤解なく伝える為の表現です。 「私立」と「市立」を誤解なく伝える為、あえて「わたくしりつ」、「いちりつ」と発音するのと表現手法としては同じようなものです。
質問者
お礼
ありがとうございます。 そういえば 競馬でも 配当を読み上げる時は 2(に)を フタ 7(しち)を なな と言いますね。
noname#148625
回答No.2
普通は辞書どおりに「しゅちょう」です。 しかし政治の世界では「市長(しちょう)」とか「「主張(しゅちょう)」とか似たような音の言葉と区別するため、敢えて「くびちょう」と呼んでいます、いわゆる業界用語って奴です。
質問者
お礼
ありがとうございます。 ビジネス用語や業界用語だったら納得ですね。 手術を ドラマでは かまないよう すずつ って言ったりしますしね。
お礼
ありがとうございます。 そう考えて見ればそうですね。しかも しゅちょう って なんだかカミそうですね。