• 締切済み

中学生の息子が廃人同様に

中学3年の息子ですが、現在不登校と言うより廃人同様で対処に苦慮しています。 一日中自分の部屋に閉じこもり、腹が減ると降りてきてご飯は食べます。 することがないのでいつも夕方近くまで寝ていて、夜中はテレビを見たり携帯を見たり。 親が話しかけても無視します。 全く何もする気が無い、と言うか、生きているだけで、感情をあらわにすることも無くなりました。 中学1年の1学期までは成績は中位でしたが、夏休みを境に全く勉強をしなくなり、転げ落ちる ように成績は悪くなる一方でした。 部活は野球をしていましたが、先生に酷く叱られたのをきっかけに辞めてしまいました。 それからは輪を掛けて生活態度は悪くなり、夜は遅くまで帰らなくなり、親との会話は全く なくなりました。 かろうじて学校には通っていましたが、3年に進級すると、とたんに不登校になりました。 当然理由など話す事はありません。 ほぼ1日中布団をかぶっています。 家庭事情は特に特別でもなく、普通に子育てしてきたつもりです。 反抗期とはよく言いますが、こういった態度も反抗の表れでしょうか。 親から見ると、何かが憑依しているか、魂が抜けたように見えます。 それともうつ病や何かの精神病でしょうか。 うつ病ですと、よく叱咤激励は逆効果だと聞きます。 病院に連れていくのは大げさでしょうか。 学校の先生は根気よく話しかけなさいとアドバイスしてくれました。 しかしいくら話しかけても反応がありません。 心配で心配でたまりません。 どう対処すれば良いのか、アドバイスいただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.9

ご心配ですね、気持ちお察しします。 お子さんと全く同じではありませんが、話すと長くなりますので、カットしますが、5年程前に高校生の息子が、一時期不登校のような状況に陥ったことがあります。 心配で夜も眠れませんでした。 その時の経験からお話します。 まず、病気かそうでないのか、それを判断する必要があると思います。 一番よいのは、本人が行く気があるなら、連れていけるなら診療内科、または日頃のかかりつけの医師でもいいので診察してもらうことが一番です。 結果、病気でなくとも今の心境を吐露することで、なんらかの心境の変化も期待できます。 当時の息子は病院に連れていくことができれば苦労しないわけで、同じく「無視」していて、とても連れていくことなど出来ない状況でした。 お子さんはどうですか?病院に行けそうですか? 息子には「病院に行ってみよう」と言った時、たしか「病気じゃない!」と言ったように記憶しますが、本人が自覚してなくても、病気なこともあると思いますから、やはり鬱などの病気か、学校や親への反抗期+将来への不安等なのかわかった方が安心するし、先に進めると思います。 我が家ではもちろん担任とも話をしましたし、学校に定期的にスクールカウンセラーと、心療内科の医師が来ていることがわかり、息子抜きで、計数回、学校だと時間が制限されので、うち2回は父親も同伴して、医師のクリニックで相談しました。 どうしても本人を連れていけないのであれば、親だけ子供の症状を話して相談も可能ははずです。 結論から言うと、教師はあまり親身にはなってくれませんでしたし、カウンセラーはやはり話を聞いてくれるだけで(その中から自分で結論を出していく…ということなのかもしれないが、まず、私が知りたかったのは治療が必要な病気か否かということだったので)今思うと、一番よりどころになったのは医師との面談です。 食事や排便はどうか、一言で家にいるといっても、その他の行動(学校へは行かなくてもそれ以外の事)はどうか、などを話すうち、鬱等ではないのではないか?との思いに至りました。 素人判断ですが、息子さんは食事をし、ゲームやAKBに興味がある等からして、鬱等ではないのでは?と思うのですが…。 今、先生が親身になってくれている、とありましたが、現在中3で、卒業してしまえば自動的にその先生には頼れなくなってくるのではありませんか? かつて、学校の教師をしていたので、あえて言わせていただくと、あちこち相談して大ごとにしない方がいい…というのは、確かに今の段階ではそうかもしれません。 でもでは具体的にどういう方法があるのか?と思ってしまいます、ことの始まりはけして最近ではなく1年も前に遡るようですから…。 その先生に息子さんが今の気持ちを話せる関係ですか?またはそこまでいかなくとも話すことが出来ているのでしょうか? それが出来ているならいいですが、暖かく見守る、というのは大事なことですが、勘ぐって考えると無策、または逃げ、のようにも思えます。 教師は今現在の担任の生徒で手いっぱいで、なかなか不登校の生徒までは余裕がなく、ましてそこまでの知識もないので、保険の先生や学校にスクールカウンセラーがきているなら、そこから専門の医師なりを紹介してくれるはずです(息子さんがこのことを快く思わないようなら、内密に) 卒業し所属がなくなると、親としてはよりどころをなくします。 今、学校にいるうちなら、まだ先生方も相談にのってくれますし、なんとか相談窓口やツテがありますから、このままにせず、ぜひ在学中になんらか動いた方が賢明かと思われます。 まだ不登校気味のようですので、もう少し様子をみて、完全な不登校になってしまう前に、親が行動に出る、具体的には、連休明けても状況が進展しないようなら、ますます登校しにくくなっていくだけで、クラスに戻れなくなってしまうと思いますので、親としては、なんらかの準備をしておいた方がいいのではないかと、個人的には思います。

st3817
質問者

補足

酷いです。日に日に悪化の一途をたどっています。 先日、気分転換になればと、夜行バスで7時間掛けてナゴヤドームへ AKBの握手会に行かせました。 何故、そこまでさせるかとお思いでしょうが、前回広島での握手会を行かせなかった 事が家出の原因でした。 行く前はほんの少しだけ機嫌が良かったです。 ただし、翌朝戻ってからは元の木阿弥です。 全く口は開きません。 夜9時頃目は醒めているとは思いますが、食事は親が寝静まった夜中の2時頃に 食べて、暫くは居間で寝転んでテレビは見ているようです。 朝方、我々が起きる前には自分の部屋に戻り、布団にもぐりこみます。 当然通学の時間に起きるはずはありません。 夜に、部屋まで様子を見に行きますが、話掛けても全く無視です。 執拗に話しかけるとうつ伏せになり、過呼吸になるのがわかります。 とにかく目つきは普通ではありません。 目的があると行動するので、うつ病では無いような気がしますが、 いかがなものでしょう。

noname#131529
noname#131529
回答No.8

いわゆるひきこもりなんですね? 息子さんは学校で嫌なことがあった可能性はないでしょうか。 息子さん自身が気付いてるか気付いてないかに関わらず何か原因があったのかもしれません。 また、発達障害などが背景に隠れてる場合にひきこもったり精神のバランスを崩す場合が多くあります。 その辺りを疑ってみてはどうでしょうか?

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.7

うつ病にも統合失調症にも見えます(私は医師ではないので診断、断定は出来ません) 息子さんが、納得して治りたい意志があるならば 精神科受診もいいと思います。 統合失調症だとしても叱咤激励はまずいと思います。 また、昔、精神科で発達障害や強迫性障害を統合失調症と誤診されることが よくあったので、精神疾患について勉強してから受診させてください。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

軽はずみに鬱病などと決めてしまってもいけないと思いますが、鬱の状態ですね。 医者に行っても薬をくれるだけかもしれませんが良い医者を探してみるとか。 友人に中卒の社長さんがいます。一般的な教育の道筋をたどらなかったとしても人生まだまだこれからどうにでもなります。高卒認定試験などもありますし。 ともかく今は味方になって、遊びでもなんでもやりたくなるようなことをみつけてやるようにするのが第一歩だと思います。何か得意だったこととか、やってみたいことなど思い当たらないでしょうか。 仕事などのアドバイスをするのはそのあとで良いと思いますが、職人的な仕事なら若いうちからはじめた方が有利です。親戚に職人的な仕事をしている人はいませんか? 動物などは飼っていますか? 子犬でも飼ってはいかがでしょうか。 野球の件はひとつの原因になっているように思います。 まず親御さんは一人で考えていてもまいってしまいますから、不登校の親の会のような物を見つけて話を聞いたり聞いてもらったりする人を作るのがいいと思います。そういうのが嫌いだったとしてもおそらく気の合う人は中には居ると思います。

st3817
質問者

お礼

ありがとうございます。 不登校の親の会のような物を探してみます。 今夢中になっている事?強いて言えばAKBくらいです。 握手会に行かせてくれと言いましたが、遠方なので親同行でないとダメと言うと ふてくされて家出をしました。 少し前はプラモデルに凝っていたみたいで、お年玉などで、3万程もする機材を購入しましたが、 1か月ほどで飽きてしまい。機材は半額ほどで売り飛ばしました(本人の意向で) 6年前に子供の要望で犬を飼いだしましたが、当初世話はしていましたが、 最近は全く放たらかし状態です。 何事もすぐに飽きて長続きしません。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

反抗期っていろんな形がありますからね。ドラマみたいに暴力的で挑発的なものが全てだとは思わないでください。 とりあえず、念のため精神科を診療してみてはどうでしょう?ご家庭の雰囲気は明るいですか?楽しい家庭ですか?笑う門には福来る。明るい家庭の子は明るいです。

st3817
質問者

補足

>ご家庭の雰囲気は明るいですか? 普通だと思います。 夫婦仲は良い方だと思います。 小学生の頃は子供と3人でよく出かけていましたが、 中学になり親とは全く行動しなくなりました。 当然と言えば当然でしょうが・・・

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.4

まずはご夫婦で話し合う問題であると思います。 お母様かお父様かが不明ですが、質問者様の旦那様もしくは奥様は何と仰っていますか?

st3817
質問者

補足

当方は父親でございます。 夫婦間の話題はもっぱら子供のことです。 当然母親の方が子供と接する機会が多いのですが、 私に対して、もっと子供に話しかけるようにと言われています。 確かにそうするべきと感じます。 がんばります。

  • yuminya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の知っている人に鬱病の人がいました。 その人は生活環境を大きく変えなければ いけなかったらしいです。 学校やめるほどにはしなくても、なにか環境を大きく変えたらどうでしょうか。

st3817
質問者

お礼

ありがとうございます。 うつ病なら叱咤激励は逆効果ですね。 一度医師に相談してみます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>病院に連れていくのは大げさでしょうか 病院に行かなくて・・・ほかにどこへ行くの? もう間違いなく進学は無理でしょう となれば、最終学歴は中卒です それで人生は終わります 2年前に兆候をつかんでいたのに・・・ なぜ何もしなかったのか? 同じ親として信じられません 心配するより、先にやるべきことがあるはず 心配 = 気にしているふりして、避けているだけ 親子で嘘ついて、 親子で現実逃避して 親子で・・・親子のふりして >どう対処すれば良いのか 簡単だよ! 覚悟を決めることです 子供と心中する覚悟を できなきゃ 一生飼殺すしかありません

st3817
質問者

お礼

ありがとうございます。 覚悟を決めるとは、具体的にどうすればよろしいでしょうか。 無理矢理でも通わせるとよいのでしょうか。

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

まずなのですが、小遣いも食事も簡単にあげてません? だから親と話をしなくとも過ごせるのだと思いますが・・。 それで馬鹿にもされてる気が・・・。 んでもって。この四月から3年に上がって不登校でいいんですよね? それでも1年以上放し飼いにしすぎてませんかとも思えますけど・・。 >親から見ると、何かが憑依しているか、魂が抜けたように見えます。 →本気で言ってるなら除霊からでしょうか・・・。  夜起きまくってれば当然昼間は布団かぶってるだろうし、顔色も悪いでしょうね。 >部活は野球をしていましたが、先生に酷く叱られたのをきっかけに辞めてしまいました。 →きっかけだとするとどんな叱られ方したのかでしょうね。  それはここに書けませんでしたか??  これだけ見るとどんだけこの子は弱いのだとしか見えません。 結論的には、既に親御さんが何しても簡単にはすまないかと・・・ 誰か間に入れるべきでしょう。そういうことの専門家を・・。 学校の先生も中には入りたくないようだし

st3817
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに甘かったと反省しています。 >小遣いも食事も簡単にあげてません? その通りです。金遣いがエスカレートしてきたので 最近になって簡単には与えなくしました。 その事が反発の要因でもあります。 部活で叱られた理由は話すと長くなります。 要は生活態度がだらけているとの事です。 顧問の先生は熱血漢で体罰は日常茶飯事です。 (指導方針、方法に関しては、大いに結構だと思います) 学校の先生を中に入れたいわけではありません。 新しい担任も親身に関わってくれています。 先生方の意見は医師や専門機関とか、大げさにしない方が良いのではと 言います。

関連するQ&A