- ベストアンサー
地震保険について
地震保険を検討しています。どの会社のどの商品がベストでしょうか。詳しい情報提供をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの説明でほぼ完璧ですが、あえて蛇足すれば、#1さんも書いているように地震保険の上限額は本来の建物や家財の契約の最大で50%までです。つまり、半額しかでません。なぜかというと今般の震災のようにああいう巨大地震が発生すると地域が壊滅し、つまり保険会社の支払いが膨大なものになるので保険会社が倒産して支払いが受けられなくならないように上限が決まっているのです。 じゃああとの半額はどうするんだというと、それはもう諦めてくれということです。 なお、#1さんの説明するとおり、会社による保険料の違いはないですが、お住まいの地域と自宅の構造によって保険料に違いはでてきます。地域によって地震のリスクが決まっており、それによって保険料は違います。例えば、静岡県なぞはもういつ巨大地震がきてもおかしくないので全国でもダントツの値段の高さです。 また、自宅の構造も地震に強いとされるコンクリート造りでは保険料が安く、地震に弱い木造住宅は保険料が高く設定されています。 またもうひとつ補足すれば、普通火災保険や住宅総合保険では地震を原因とする火災は免責すなわち保険金の支払いが受けられなくなっています。「火事が原因で自宅が焼失した」といっても、「その火事の原因になったのが地震」だとアウトです。 ですので地震に備えるには地震保険に加入するしかないのです。なお、地震保険や各種保険の地震拡張担保特約以外では地震を原因とする損害は必ず免責になっています。例えば今回の震災で多くの自動車が津波で流されましたが、あれも全部アウトなんです。あと、放射能も免責です。
その他の回答 (1)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
地震保険は「地震保険に関する法律」に基づいて創設された保険で、政府と損害保険会社がタイアップしてリスクを分担する仕組となっていますので、保険会社による違いはありません。 なお、地震保険は単独では加入できません。 建物あるいは家財の火災保険とセットで加入するかたちになります。 また、火災保険と地震保険を別の保険会社で加入することもできません。 地震保険の保険金額は、火災保険の保険金額の30%~50%での設定になり、建物で5千万円、家財で1千万円という上限が設けられています。 居住用の建物とその収容家財しか対象になりませんので、店舗のみの建物、倉庫、工場などには地震保険を付けることはできません。
お礼
情報提供ありがとうございます。参考に致します。
お礼
情報提供ありがとうございます。参考に致します。