- ベストアンサー
火災保険と地震保険で迷ってます
1200万円で中古住宅を購入するにあたり、火災保険を検討しています。栃木県在住。木造23坪、家族は子供を含め4人家族です。融資先銀行では火災保険の強制加入義務は無く、勧められませんでした。(25年ローンを考えています) 銀行では県民共済が一番安いと聞きましたが、一般の火災保険と共済では保証の違いがあるのでしょうか?お安い保険をと、考えています。火災保険とあわせて、地震保険の加入も検討中です。地震保険は保険料が高いと聞きました。地震保険もお安いものを探しています。今のところ、火災保険は県民共済で、地震保険はその他お安い保険会社で・・と思案中です。地震保険は単独で入れるのでしょうか?火災保険とあわせての加入になるのでしょうか?ご指導ご鞭撻お願い致します!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
損保で火災新種保険金支払いをやっています。 基本的な回答は皆さんと同じ、損保の地震保険は火災保険と必ずセットで入らなければなりません。 地震による火災被害は、半焼以上となった場合、火災保険単独でも地震火災費用保険金という名目で、保険金額×5%(300万円限度)は払われます。これは地震保険にも加入していた場合、地震保険と重複して支払われます。 しかしお分かりの通り、地震による損害は火災ばかりではなく、倒壊、破損、浸水等いろいろありますので、地震リスクに備えるためには、地震保険に加入しなければなりません。 自然災害補償付きの共済は、一般的に言って損保の保険よりも保険料が割安で補償範囲(補償されるリスク)が広いです。しかし、補償されるリスクが多いのに保険料が安いというのは、ある意味矛盾することです。なぜなら、保険にしろ共済にしろ、集められた保険料・共済掛金を原資にして保険金・共済金が支払われるからです。したがって、小損害の時には、共済金のほうが払われるリスク、金額共に多くなる傾向がありますが、大きな損害の際には、損害保険の方が保険金が多くなる可能性が高いです。 特に自然災害の大損害の場合は、損害保険の方が支払われる保険金が多いケースが散見されるようです。 10年くらい前までは、広く浅くの共済か、狭く深くの損保か、といったイメージでしょうか? ただ、損保の新商品は担保範囲が非常にワイドになっていますので、検討に値します。ただし、保険料は高いです。 払いは少なく、補償は大きくという気持ちは分かりますが、いいものを買うにはそれだけ多くのお金がかかると考えるべきです。 補足として、保険会社を選ぶ場合、健全度を重視してください。ソルベンシーマージン比率と呼ばれる、保険金支払いの力(体力)です。大きい方がいいのですが、サイトで簡単に確認できます。数年前保険会社を含む金融機関が倒産したことは覚えていらっしゃるでしょうか? 生保、損保でこれらに備える機構がそれぞれありますが、加入した保険会社が倒産した場合、確か90%の補償にとどまるはずです。満額補償を受けたいなら、健全度の高い保険会社に加入しましょう。 ただし地震保険は、国の制度なので100%支払いが受けられます。 専門用語をできるだけ排除するようにしたので、若干言葉足らずですが、お分かりいただけるでしょうか?
その他の回答 (4)
- hoken_2005
- ベストアンサー率29% (18/62)
地震保険を必要と考えているなら損害保険会社がいいでしょう。高台で洪水や土砂崩れの心配のない地域では No.2の回答にあるように水災保障を除いて契約できる保険が安くなります。 AIUのリスク選択型火災保険の資料も取り寄せてみてはいかがでしょうか。ネットで資料請求ができて便利でした。 また銀行のおすすめの保険も金融機関専用の団体割引が付いているケースがあります。 保険会社としてはAIU・ニッセイ同和・セコム損保あたりが保険料が安いといわれています。
- 参考URL:
- http://www.86919.com/
お礼
セコム損保は、初めて知りました。ありがとうございました。参考にさせて頂きます!
- hoken24
- ベストアンサー率34% (183/524)
重複した回答ですが、 1.地震保険は単独加入できません。 ついでに書くと 地震保険は原則加入です。 火災保険加入時に地震保険に加入しない場合は加入しませんという部分に判を押す必用があります。 2.住宅総合という最も普及している保険で 木造で火災1200万円、地震600万円の 月々の保険料 火災1970円 地震870円です。 地震保険が高いという言われ方(報道)には疑問です。 神奈川県などは高いです。等雇用は意外とやすいです。 また、火災保険自体が今は補償により安いものもあります。 地震保険も今は100%支払い可能なものも販売されています。 家計の無駄や他の生命保険を見直せば通常は地震保険に十分加入する余裕はでてきます。 月3000円で1200万円(地震で600万円)支払いを受けられるという価値を考えて下さい。
お礼
わかりやすく教えてくださりありがとうございました。とても参考になりました。
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
地震保険は単独では加入できません。火災保険と必ずセットです。 また地震保険は法律によりどこも同じ額に決められていますので、高い・安いはありません。 共済は、全労済に「自然災害保障付き火災共済」というものがあります。 「地震保険」ではないので、地震保険とは金額が違います(安い)。 しかし、地震保険が火災保険金額の50%までかけられるのに対して、かなり低い額(最高17%)にとどまります。 JAの共済も支払実績がよかったようなのですが、掛け捨てではないために掛金がものすごく高額で躊躇してしまいます。 (あとから戻る金額を勘案すると高くはないのですが) うちもいま検討中で、うちは内陸部の高台のマンションで、浸水の恐れがないので、セコム損保はどうかと思っています。 (資料請求したけど返事がないのでまだよくわかっていません)
お礼
地震保険は単独加入出来ないのですね。ありがとうございました。再度火災保険をあわせての見直し検討しなおします。早急なご回答を下さり、感謝いたします。
- bingo711
- ベストアンサー率0% (0/7)
cyaochaさん 過去に同じようなことを悩まれた方が多いと思いますす。 参考URLにある質問は、検討にあたってご参考に なるような内容なのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
お礼
ryo2005さん、とても丁寧に教えてくださりありがとうございます。そうですね、やはりもしもの時に備えて・・の保険なのですよね。保証会社の健全度は、目からうろこでした。とても参考になりました。感謝しています。