• ベストアンサー

どんな作品を作って見たら良いでしょうか。

はじめまして。私は今、専門学校のCGデザイン科でデザインを習ってる者ですが、よかったら教えてください。 少しでもレベルアップ出来たらと、学校の課題と別に友人と自主製作を始めたのですが、その課題の設定に手こずってます。 今のところ、カレンダーやら文具を作っているのですが、どうしてもパッと思い付く、作りやすそうな設定に偏ってしまいます。 チャレンジしてみると良いもの(ためになる課題)、面白いもの等がありましたら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu3
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.3

レベルアップの為に自主制作をされているようで、頑張っていらっしゃいますね。 以前課題を出していた立場だった者から少しだけコメントを。 カレンダーや文具でもいいと思いますよ。カレンダーは、単なる平面でなく立体的なものや、平面でもめくり方に工夫を凝らしたものなど。 文具は、100円ショップで売っている物からちょっと高級文具までデザインや機能、価格が豊富です。何が違うことによって価格や使いやすさが異なるのか比較調査して、新たなデザインをしてみるのもいいでしょう。 既存の物の融合はどうでしょう?携帯電話+カメラが流行っているように、単体同志がくっついた時にはそれなりのデザインが必要になるでしょう。 身近な物何でも課題になりますが、日常自分が目にする物、使う物に普段から問題意識を持つことが重要ですね。 最も身近な自分自身を商品に見立ててカタログやポスター、取り扱い説明書を作ってみてもいいですよ。 自分をよく観察しておくと、就職時の面接で自己アピールしやすいですからね。 楽しいデザインをして下さいね。

looonn99
質問者

お礼

大変参考になりました。^^ これまでも作品に取りかかる前にその商品を見に行ったりはしてたのですが、 見てるだけで、他のとの比較や工夫されてる点なんかにちゃんと眼を向けれて無かったので、既に作ったものも含めてそう言う部分でもう一度考え直してみようと思います。 自分のカタログ/取り扱い説明書・・、既存のモノの融合、面白そうですね。 参考になります。カタログ作りが特に良いなって思ったのでやってみようと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

美術が万年2だった私が言うのもなんですが、 自分で思いつかない限り、何か新しいものに取り組んでも 「パターンが増えるだけ」になってしまうのでは? #1さんの書き込みで思いついたネタを一つ。 PCのマウスをデザインしてみてはいかがでしょうか? 機能性を考えると相当難しいですよ。

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.1

考えることそのもの、が、レベルアップに繋がるもんだと思いますよ。 課題の設定って、身の回りのものでいいんじゃないですか? それを単調に作ってしまうから「どうしてもパッと思い付く、作りやすそうな設定に偏って」しまうのでは? 誰も思いつかないことをする、のが製作の基本だと思います。 今は離れてしまったんですけど…結構、変なモノ、過去に作っていたんでw あ、一つだけ。 学生の頃、課題で粘土を使ってコントローラーを作れ、と言うものがありました。 かなりそれはいろんな意味で楽しかったです♪ 何か、個性出るんですよねー…まぁ、市販されているものとさほど変わらないものを作ってる子もいたんですが^^;←それじゃ意味ないんですけどねぇ。

looonn99
質問者

お礼

有り難うございました^u^ nana_koさんのアドバイスを読んで、 私はアート系では無いので、個性を出しつつ変なモノ(個性強すぎて誰も買わないようなもの)になってしまわないように~~~、と思ってたのですが、そう思う事でちょっとガチガチになってたのかもしれないな~と思いました。 それよりも、初めっから制約を設けるんじゃ無くて、自由に出せるだけ(発想を)だしてから狭めていく方が広がりが出そうですよね。 単調にならないように。肝に命じます(笑)

関連するQ&A