- ベストアンサー
道管の働き
今日、友達と話していて議論に及んだのですが、 結局、真実がわからなかったことがあります。 それは、植物の根から体中へと水を運ぶ導管。 これはどのようにくみ上げているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#25358
回答No.1
細いストローを水の中に突き刺すと、そのストローの中で水面が少し持ち上がります。これは表面張力のしわざです。 でも表面張力で持ち上がる高さには限界があるので、普通ならそこまでしか持ち上がりません。 そこで植物は、隣のストローとの間に穴を開け、そこから隣のストローへ水を流しています。 隣のストローは底が塞がっており、なおかつ段差をつけてあるので、表面張力でさっきよりさらに水が持ち上がります。 するとさらに隣のストローに水が移り……といった具合に、何十メートルもの高さまで水を運んでいるのです。 絵で見れば一発なんですけど……こんな説明で分かります?(^_^;
その他の回答 (1)
- r-suzuki
- ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.2
毛細管現象と蒸散によるものだそうです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一生懸命理解しようとはしたのですが、 私の理解力が乏しいため、 あまりわかりませんでした・・・・ すいません。