• 締切済み

専業主婦の土地売却

結婚25年目の専業主婦です。主人は公立教師です。この度私名義の土地を2000万で売却しようかと思います。心配なのは 税金 保険関係です。土地は6年前相続しました。現在、主人の給料から保険は引かれていますが 私が所得があるとどうなるのでしょうか?

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

まず言っておかねばならないのは、健康保険の扶養については法律等で全国統一のはっきりした決まりがあるということではないということです。 各健保組合では独自に規定を決めることが出来るということです、もちろん厚生労働省のガイドラインがあってそれから大きく逸脱することは許されませんが、許容範囲の中ではかなり違っていることもありうるのです。 ですから究極的には健保に聞かなければ正確なことはわからないということです。 つまり税金については国税庁をトップとしてそれぞれの税務署がその下にあるのでひとつの組織であり規定も統一されています、しかし健康保険については何らかの統括する機関がトップにあってその下に各健保がある統一された組織ではなく、各健保がバラバラに独自の規定を持って運営しているというのが大きな違いなのです。 下記をご覧下さいある組合健保の扶養の規定です http://www.kenpo.gr.jp/shokubai/qa/qa_hifuyosha.htm 「扶養に関するQ&A」の上から4番目のアンサーに「生計費に充当できる収入は、例示すると、給与、公的年金、私的年金、退職金、事業収入、恩給、利子・配当、傷病手当金、失業給付、各種保険金、一時所得、譲渡所得等の名称の如何に係わらず全ての収入が対象となります。」とかいてあります。 つまりこの健保組合では譲渡所得は扶養判定のときの収入とカウントされると言うことです。 一方下記をご覧下さいこれは別のある組合健保の扶養の規定です http://www.m-kagaku-kenpo.jp/member/02_life/20202.html 下の方の「被扶養者の認定基準」の中に「扶養認定に含めない所得」とありそのなかに譲渡所得があります。 つまりこの健保組合では譲渡所得は扶養判定のときの収入とカウントされないと言うことです。 要するに最初に書いたように健康保険の扶養については法律等で全国統一のはっきりした決まりがあるということではなく、各健保組合では独自に規定を決めることが出来るということです。 ですから必ず夫の健保に確認してください。 >私が所得があるとどうなるのでしょうか? 夫の健保が前者のような健保ですと扶養を外れなければなりませんし、後者のような健保ですとそのまま扶養でいられます。 下記の参考URLをご覧になってください。 これは協会(旧・政管)健康保険の場合ですが定期的な被扶養者認定状況の確認(検認)の実施について書いてあります。 また最後の方に「※もし、届出をしなかった場合  健康保険被扶養者(異動)届の提出をせず、そのまま医療機関等で治療等を受けた場合、被扶養者としての資格を喪失したと認められる日以降のかかった医療費を返還していただくこととなりますので、ご注意ください。」 とも書いてあります。 扶養を外れる収入があっても偶然検認の後であればすり抜けてしまいますが、1年後の翌年の検認で引っ掛かれば1年前のその時点に遡って扶養を取り消されて、上記のような処分を受ける可能性があります。 http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0825.html ですからあくまでも自己管理に依る自己申告であり、どこからも何も言われないからといって放置しておくと上記のようなペナルティがあるということです。 他の組合健保や共済組合にも同様の検認があります、ですから確認もせずに譲渡所得はカウントされないと言う話を鵜呑みにしてほうっておくと、夫の健保が前者のようであった場合は同様のペナルティが課せられる可能性があります。 ですから必ず確認をしてくださいということなのです。

zenden0703
質問者

お礼

とても 丁寧な回答ありがとうございます。よくよく問い合わせてみます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>現在、主人の給料から保険は引かれていますが 私が所得があるとどうなるのでしょうか? 扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養があり別物です。 貴方は税金上の扶養にはなれませんが、健康保険の扶養ではいられます。 税金上は38万円を越える所得があれば扶養にはなれませんので、ご主人が配偶者控除は受けられなくなります。 健康保険の扶養は130万円以上の収入があると扶養にはなれませんが、「恒常的な収入」でなければ関係ありません。 土地の譲渡所得は、恒常的な収入とは見られませんから大丈夫です。

関連するQ&A