不動産の相続について ちょっとややこしいですが、、
実家の土地建物についてなのですが、誰も住んでおらず、老朽化も進んで危険な為取り壊して欲しいと、近隣から連絡がありました。
土地建物の所有者は弟なのですが、20年ほど前に亡くなっております。
弟には離婚した元妻の元に子供が一人おります。
が、私にはその子の連絡先など一切わからず、弟が死亡した事すら連絡出来ませんでした。
弟の所有する土地建物の相続に関して、法的な書類手続きは一切行っていないのですが、狭い田舎町と言う事で、親族で唯一連絡の取れる生き残りである私のところに固定資産税の支払い請求や、連絡などが来ます。
固定資産税については、職場にまで督促の電話が来たため、実際に支払いをしました。
しかし、今は遠方に住んでいる私にとってその土地建物はお荷物以外の何物でもありません。
ここで、何点か質問させてください。
1、今現在も、土地建物は弟の名義になっていると思います。
相続の第一の権利は生き別れた子供にある。という認識でよいでしょうか?
2、その実子が相続に関して承諾も放棄もしていない現状で、私に相続の権利は発生しているのでしょうか?
3、相続の権利発生から3ヶ月以内に手続きをしないと相続放棄は出来ないと、調べて知りました。
私はその土地建物の相続はしたくないのですが、今からでは放棄は出来ないのでしょうか?
それとも、元々相続する権利(義務)は私には無いので、土地建物の管理を拒否しても良いのでしょうか?
4、土地建物の管理を拒否したとして、老朽化した家が万が一崩たりして人や他人の家に被害を与えた場合、既に所有者は亡くなっております。賠償の責はどこへ行くのでしょうか?
5、相続に関して、何ら書類も作成せず、手続きも行っていないのに固定資産税が私のところに請求されるのは何故でしょうか?
(役場から電話があり、血縁、親族であんたしか残ってないんだから、、的な話はされました)
6、土地建物など、誰も相続する人間がいない場合、その土地建物はどうなるのでしょうか?
家に関しては危険性があるならば他人様に迷惑がかからないように、何とか手を打たなくてはいけないと思っております。
しかしながら、経済的な余裕も知識も無い為、対処に困っております。
乱文にて申し訳ありませんが、何卒識者のお知恵をお借りできればと思います。宜しく御願い致します。
補足
コメントありがとうございます。 当該家屋は未登記であり、今回の相続で登記するか否かは検討課題なのですが、 とりあえず所有者変更(納税者変更?)は、市役所納税担当でしょうか?