簿記の仕訳の答えあわせ。
解答を無くしてしまったので簿記の仕訳の答え合わせをお願いします。
(1)今月分の家賃¥80,000(会社60%、店主個人40%で負担)を、小切手を振り出して支払った。
支払家賃 80000/当座預金 80000
(2)前期に貸倒れとして処理していた神奈川商店への売掛金¥50,000のうち、¥40,000を現金で回収した。
借方科目
現金 40000 貸倒損失 10000
貸方科目
売掛金 50000
(3)平塚商店から¥50,000を借り入れ、同額の約束手形を振り出した。なお、借入金は利息を差し引き、残額を同店振出しの小切手で受けとった。借入期間は100日、利率は年7.3%である。
解答がわかりません。どういった式になるのかご教授願います。
(4)京都商店に商品¥30,000を発送した。この商品は1ヶ月前に注文があり、注文の際に内金¥50,000を受け取っている。なお、商品代金の残金は小切手(京都商店振出)で受けとった。
借方科目
前受金 50000
現金 250000
貸方科目
売上 300000
答え合わせのほどよろしくお願い致しますm(_ _)m