- ベストアンサー
宅建資格を利用しての転職について
35歳です。 非正規社員として5年ほどPC関係の職場で勤務しています。 将来に希望が持てないため、転職を考え、まえから不動産関係には今日があり、 入門として宅建を取得しました。 年齢もあるので、早い段階で転職をしたいと思っています。 宅建だけで、転職は可能でしょうか。(たとえば、賃貸の仲介をメインにしている会社に 営業、もしくは事務として)。 また、不動産業界に転職するに当たり、やはり、業界未経験は相当不利でしょうか? 不利であれば、宅建のつぎに有効な(不動産鑑定士ほど高レベルでないもので)資格は あるでしょうか。 以上3つのことをできればご指導願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築や不動産業に関わる仕事をしている者です。 宜しければ参考にどうぞ。 >宅建だけで、転職は可能でしょうか。(たとえば、賃貸の仲介をメインにしている会社に 営業、もしくは事務として)。 宅建だけでは、賃貸仲介営業職への転職は厳しいと思いますよ。 私が知る限りでは、賃貸仲介営業は20代のお若い方が中心の会社も多いので、年齢的に実務経験も無いとなると、なかなか採用されづらいかもしれません。 ただ、戸建の住宅販売や東建や大東建託のようなアパート・マンション建築営業だと、質問者様くらいの年齢でも採用される可能性はあるかも…。 ただし、こういった扱う商品額が高い場合は、簡単には契約が取れませんし、ノルマが厳しい会社も多いので、それなりの覚悟が必要ですけどね。 >また、不動産業界に転職するに当たり、やはり、業界未経験は相当不利でしょうか? 不利だと思います。 質問者様がもっとお若いなら、未経験でも大丈夫でしょうが、35歳ともなると、不動産業界に限らず、はやりそれなりの経験を求められることが多いのではないでしょうか? >不利であれば、宅建のつぎに有効な(不動産鑑定士ほど高レベルでないもので)資格は あるでしょうか。 あまり高レベルな資格ではなく…というのでしたら、個人的には思いつきませんね(^^; 厳しい意見を書きましたが、だからといって不動産業界への転職は絶対無理とは言いません。 例えば、条件を落として、あまり良くない待遇や職場環境でも妥協できるなら、就職先はあるかも…とは思います。 将来、不動産業で独立開業も視野に入れていらっしゃるなら、それまでの修行と考え少々待遇が悪くても頑張って経験を積むという選択もありかもしれませんね。
その他の回答 (3)
- yasuhiro1967
- ベストアンサー率22% (135/593)
35歳で実務経験無しでは確かに厳しいでしょうね。 二つ三つ資格を追加したところで、実務経験無しでは大して変わらないのでは? まずは非正規ででも実務経験を積むのが先だと思います。 その上でさらに取得資格を増やすのはアリでしょう。 20代ならいざ知らず、30代にもなれば実務経験が第一です。 宅建と組み合わせて有利と思える資格としては、 マンション管理士があります。
お礼
世間的には簡単な部類の宅建でも私にとっては大変な資格でした。 それだけに転職の武器に少しでもなればとは思っていましたが、 実務経験がものをいうのですね。 年齢的にも正社員での転職を考えていますが、そこを 見直さなければいけないようですね。 アドバイスありがとうございます。
まず、「不動産業界」では宅建を持っていることが前提になります。 それに、今の時代では大学の新卒でも「宅建」は持っています。 そうなると、ご質問者様には資格以外の能力が要求されます。 例えば、営業経験や管理職としての経験、基本的な法律知識などです。 それに、不動産鑑定士は、どちらかで言えば独立することを前提としている資格なので、ご質問者様のようにどこかの企業に勤めることを前提としているなら、お勧めしませんし、図面を書くとか図面を読めるとか能力がなければかなり難しいのではないでしょうか。 一般的に、どんな業界でも30歳以上では資格よりも職務経験の方が評価の対象になります。 その辺をもう一度考えた方がいいと思います。
お礼
20代半ばごろから不動産に興味があり、司法書士の勉強をしていました。 それを断念しとれる資格から取得しようということで、宅建取得にいたったのですが、 kanstarさまが仰るように厳しい状況には変わりませんので、 いろいろと再検討しなければと思いました。 ありがとうございました。
5名に一人の割合で有資格者が必要なので資格なしよりは有利かもしれません。 ご年齢としては厳し目かも知れませんが、小さいところなど可能性はあるかも知れません。 この業界は営業がメインでしょうね。 なかなか正社員の道は厳しいのかも。 他の資格ということなら、管理業務主任者やマンション管理士でしょう。 詳細は省きますが、宅建と同様、試験合格後、主任者証をもらうには実務経験かそれに変わる所定の講習が必要です。
お礼
仰るように小さい会社を狙うことも検討にいれていますが、 あらためて求人をみると年齢、経験的にも厳しいと再認識させられています。 また、震災の影響を受けて、宅建実務講習も延期となり、 道半ばで不安な日々です。 アドバイスありがとうございました。
お礼
転職が厳しいことはわかっているつもりでいましたが、 あらためて認識しました。 貴重なご意見ありがとうございました。