- ベストアンサー
不動産業界への転職と不動産鑑定士資格の勉強について
- 29歳、派遣OLが不動産業界への正社員転職と不動産鑑定士資格の勉強について悩んでいます。
- 派遣契約が終了し正社員への転職か不動産関係での派遣転職か選択するか迷っています。
- 不動産業界関連の情報が少なく、信頼できる会社や不動産鑑定士資格取得のための勉強方法が知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産業界では営業職に女性も男性もありません。不動産営業をやりたいならば不動産鑑定士はなくても良いです。宅建を持っていれば十分です。 逆に、営業をやっていくうちに「市場価格・相場」が常識になってくるので、不動産鑑定士に合格しにくくなるなんて言われてます。鑑定価格(不動産鑑定士の算出する価格)と売れる価格(処分相場)が異なるから、仕事を忘れた真っ更な気持ちで受験勉強に専念できなくなるためです。 不動産鑑定士まで取ろうと思うならば、銀行等金融系の会社で鑑定事務などを目指すほうが良いかも。営業は残業代もなく、個人相手ならばプライベート時間は取れません。そういう意味でも受験勉強は無理だと思います。営業職になるとよほど頑張らないと宅建の勉強時間も取れずかなりの人が苦戦します。 派遣で、銀行系で不動産調査の仕事を募集していることがあります。去年も某銀行で紹介予定派遣を募集していました。つまりいずれは銀行の正社員です。法務局等で書類をそろえたり評価対象の不動産の現地へ行ったりして鑑定の元となる不動産評価レポートをまとめる仕事です。 こういう仕事ならば残業もほとんどありませんし、受験勉強と両立でき、なおかつ不動産に詳しくなれます。 ただ、その派遣会社の方は、鑑定士の資格を取ると給料の高い鑑定事務所へ転職してしまったり独立したりするので資格があったり意欲があるだけでは採用できない、と言っていました。 不動産鑑定士を取るまでは不動産や銀行ローン事務などをして、鑑定士を取ったら鑑定事務所への転職もありかもしれません。
その他の回答 (1)
- coolrisa
- ベストアンサー率25% (1/4)
父と兄が不動産鑑定士です。 二人とも独立して個人事務所で働いていますが、はっきりいって、そんなに儲かっていまいですよ。(正確には兄は前職のコネなどを利用して不動産鑑定士以外の仕事の方が儲かると言っています。) この不況で資格を取る方が多いため、不動産鑑定士の数に仕事の数が追いついていないみたいです。質問者様は首都圏にお住まいでしょうか? 首都圏であれば国土交通省からくる仕事は順番待ち状態です。 田舎のこじんまりした地域なら仕事はあるかもしれません。 あと、よく町にある不動産屋さんはほとんど宅建の仕事をされています。仲介とかですね。 不動産鑑定士は土地の評価(GDPの試算の基になっています)、遺産相続の際の鑑定などですので。 女性の鑑定士さんももちろんいて、頑張っている方もいらっしゃいます。勉強するとなると2年間、10時間位しなければ取得できない思います。(確か論述式ですよね) うーん、本気なら町の不動産さんにでもパートとかで勤めて取るといいと思いますが、やや弱気ならまず資格を取ることができないでしょう。どっちにしてもその後の仕事は貴方の努力次第です。
お礼
かなりの間、お礼が遅れてしまいまして、申し訳ございません。 御回答、有難うございました。 やっぱり、この質問から日も経ちましたが 今も不動産鑑定士を目指したいという思いはあります。 出来れば、企業鑑定士・・わたしはなれるかどうかも解りませんが、 後悔しないようにしたいと考えています。 ご回答ありがとうございました。^^
補足
時間もかなりたってしまいましたが、 実際にご家族の方が鑑定士の方という事で非常に、為になりました。 ご回答、有難うございました。^^ なんとか頑張ります。自分の人生も掛っている事ですので…。
お礼
長い間、お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 ご回答、有難うございました。 詳しく事情を教えて頂いて感謝です^^ 今は、やはり鑑定士の仕事を目指したいと思う気持ちが強いです。 不動産調査の仕事、調べてみたのですが 私の住んでいる地域では求人が無いようなのです。 ネットで調べたら、関東ではありましたが…そこでは居住してないので^^; 営業は、時間の制限などもありますし私も全く考えてはいません。 なんとか先が見えなくても資格取得へ向けて努力すべきかな、というのが今の気持ちです。 上手く、関連業務に付ければ言う事はないですが^^・・・ ありがとうございました^^