• ベストアンサー

国公立医学部進学希望

国公立医学部に進学を希望する長男のことで 質問です。 大阪在住です。 今年残念ながら浪人が決定しました。   予備校に行かせたいと思いますが 河合塾のエクシード京大医進と 駿台のスーパー京大理系EXの認定を もらってます。 両方とも仮予約しておりますが3月29日までに 決定し学費を振り込まなければなりません。 説明会にも行ってきましたが、決めかねております。 国公立医学部進学ならどちらのほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.7

#2ですが、ヘビー級でしたか。 理科三科目、国語不得手、社会も地理受験ということで京大ですね。 東大理三はセンター87%で英:数:理:国=100:100:100:0でも合格点には達します。 京大医だってセンター85%で英:数:理:国:面接=240:200:240:0:20で合格点。 国語が零点ってことはないだろうし、仮に中学生レベルでもその他の教科が本当に盤石なら、合格点が低めのスーパーヘビー級では合格は理論上は可能です。そうではなかったということです。 なので未練があるなら浪人前半はスーパーヘビーまたはヘビー級狙いで得意の理数中心に力押ししてみて、それでも後半に現役に押され今年も失速を防げないようなら、すっぱり階級を落として(英数理はもうおつりがくるので)国語や地歴のセンター対策を早めに始め、注力する。センター国語であれば英数理の達人ならちゃんと「理屈で考えれば」ごまかせますよ。「答えはそこに書いてある」のだから。よく練られた出題ではあるけれど、あんなものを「才能」と括ってしまうのももったいない。 どうやったら「ちゃんとできるか」を前半で情報収集し後半に備えるためにも、今年は「文系の河合」に在籍してみては。そういった「両面待ち」をしやすいのは、やはりバランスのとれた河合のほうだろうと思います。一年もセンター対策なる底の浅いものばかりやっていては、頭も腐ってしまいそうだし。 私はセンターは理系に有利にできていると思います。文系ではどうしても数学の取りこぼしを計算に入れておかねばならないから。定員400人あまりの文系最高峰東大文一と、定員1,100人を超え、かつ理系では「トップのひとつ」にすぎない理一の平均点が変わらないんですよ。「センターに対する無防備さ」でも同条件。 医学部でも少し前までセンター9割を大きく超えて当たり前という感じでしたが、近年はそうでもありません。だとしたらきちんと「失点管理」ができれば、オールマイティである必要はありません。90点も失点できるのだから、半分を苦手教科、半分をその他に負担させるつもりでいれば9割はいつでもとれる。そのめどがつけば二次に専念できます。 今年の失敗を国語のせいにしてはいけません。センターにしても二次にしてもどうせ皆、何かは失敗するのだから(全教科ベストなんてないのだから)、不測の事態をいろんな方法でリカバーできるように、手を打っておかねばなりません。苦手の影響範囲を最小限にして封じ込めることは可能。真に無敵のオールラウンダーは、もちろん居ることはいるけれど、どこの医学部にも『定員分はいない』、ということです。苦い経験を糧に、つけいる隙を探しましょう。そういう戦略性やリスク管理は、将来医療の現場でもいつか役に立つ、と思います。 もちろんそのために予備校では、東大京大志望でなくとも「最高のクラス」に在籍するメリットはあります。同じ失敗をした友人が攻略のヒントをくれることもあるでしょう。ふつうは「東大クラス」は「国立医学部クラス」よりも上位かつ看板です。関西では「東大クラス」がないとしたら「無印医学部クラス」より「京大冠クラス」のほうがよい質の高い環境を得られるということはあるでしょう。

noname#157101
質問者

お礼

はい、京大医です。 センター試験では京大独自の傾斜配点で センターB判定に3点足りませんでした。 3点くらい2次試験の数学で逆転すると言ってましたが 無理だったみたいですね。 敗因として今年の京大の数学は思いのほか易しかったので アドバンテージにならなかった。 やはり国語の2次試験でも点が取れなかった。 得意の化学で計算ミスをしたということです。 中学2年生ころから、うわごとのように京大医に行きたいと言ってたので 今年は受験させました。 おっしゃる通り本人は未練たっぷりです。 医者になるには大学名は関係ないだろうと言っているのに また来年もと言って親をヒヤヒヤさせてます。 予備校の「冠クラス」に入って前半はヘビー級で 押してみます。 聞くところによるとその「冠クラス」の1/3くらいは 長男の同級生の残念組らしいです。 後半現役に押され失速するようなら階級を落とし 早めのセンター対策で国語、地理をがんばります。 すこし吹っ切れました。

その他の回答 (6)

  • hakubaku
  • ベストアンサー率49% (85/172)
回答No.6

数学全国トップで国語150点台だと、浪人しても国語は伸びないと考えた方がよいでしょう。 数学で使う脳と国語で使う脳は異なります。これは才能の違いというもので仕方ありません。 実力のあるひとは現役入学を決めています。数学もトップクラスかつ国社の能力もトップクラスが難関校の合格者です。 お子さんに期待する気持ちはわかりますが、来年はランクを落として受験し、二浪を避ける選択肢が合理的です。

noname#157101
質問者

お礼

国語は伸びないというのは前々からわかってます。 小学生と時からずっと苦手です。 ほんと才能の問題ですね。 国語が点数を取れなかったのでセンター9割を少し割り込みましたが 河合の模試で数、英、理の2次偏差値は74ありますので 2次試験に国語のない国公立医学部は大抵A判定かB判定です。 ランクを落とすように言っても頑として聞かなかったのですが 今回これで少しは懲りたでしょう。

回答No.5

何度もすみません。 震災の影響で変わる可能性はありますが、医学部だけは、合格後、入学金さえ払えれば、お金がないことで、通学できなくなる、ということはありません。 各自治体、病院等で、学費+生活費を出す制度がけっこうあり、かつ、日本って、トップ大ほど親御さんの収入が高い関係もあって、利用されずにいます。奨学金によくある、枠を争うということもいまのところないんです。 僻地だけでなく、大都市圏でもとくに若手の医師不足は深刻なようで、結構、都会の市や県でも実施されてます。(僻地の方が条件は良いです) お子さんは学業に集中すべきで、お金のことに関しては、親御さんで調べられてみてはいかがでしょう。ネットで各自治体の広報を見てみるのもよいですし、大学のサイトや説明会等にも積極的に調べられたり、参加さてはいかがでしょう。 あと、他の学部に進学を志望されている人に、カンタンに奨学金の話をするケースがありますが、現実には返却に10年以上がかかるケースもあって、結婚や転職・失業とかのことを考えると、あまりオススメできないんですが、こと医学部に関しては、医者になれれば、最初の数年で返せる(僻地の病院に就職した場合、上場企業に就職した人のまるまる2年分の年収が月収です)わけです。 なので、医学部の合格さえできれば、銀行からの学資融資を含めて、学費に困ることはないですよ。ただ、医者にならないときのペナルティが大きいとか、最初の数年の勤務に縛りができるなど、マイナス要素もありますけど。

回答No.4

書かれていませんが、読み解くと、文系の弱みがある、ということでしょうか。 なら、汎用性が高い河合塾の方が向いているかもしれません。 一般論よりも、本人との合う、合わないの方が影響が大きな話ではありますけど。 主要講師の書いた参考書類を読んで、判断の材料にしてみる、というのも良いかと思いますよ。 私は、国立大医学部受験は、理系受験ではないと思っています。東大のように理系でも2次に文系を課す、という大学は多くはありませんが、センター試験の科目を見てみると分かりますが、センター試験って、理数は高校で習うその科目の前半しか課しませんが、文系はその科目の全範囲を課します。ここで85%以上、できれば90%を求められる訳ですから、文系側に傷があったら受からない受験になります。数学で例えると、数学Cや場合によってはIIIにも傷があっても受かる可能性は高いですが、地歴公民や国語で傷があると致命的です。 医者という職業が、そして、大学での教育内容が、高校までの基礎教育での高レベルでのオールラウンダーを求めているんで、仕方のない話ではありますが。 来年、ほとんどの国立大で、公民の単独科目での受験ができなくなります。 神戸大だとこんな感じ。 http://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/pdf/H24-change.pdf ますます、文系科目が重視される形になります。

noname#157101
質問者

お礼

愚痴を言っても仕方がない話なんですが 今のセンター試験というのはあまりにも 文系不得意なものにとっては不利になりすぎます。 理系のトップレベルの大学や医学部を目指す人には 数学・理科は満点に近い点数が取れます。 数学で全国トップをとれる実力が当ても満点どまり。 差がつきません。 その上来年からは理科3科の受験ができなくなり ますます理数の得意な人には不利になります。 日本で理科離れが進むのもやむ負えないのではとおもいます。 官僚は文系の人が多いのでこういう風になるのかな? と思ったりします。 地理は8割は取れましたが国語は8割に届きませんでした。 慶応大学医学部のように数、英、理で勝負できれば良いのですが 私立医科大学は学費と仕送りのことを考えると、不況で仕事が うまくいってない私には無理です。

回答No.3

? 京大の医学部は、センター試験よりも2次重視。 他の国立大医学科系は、圧倒的なセンター重視ですよ。 カンタンに書くと、どちらも高得点レベルの話ではありますが、京大はセンター試験で成功しても失敗しても、足切りさえクラワナければ、2次での逆転範囲はかなり広いですが、他の国立大医学科系は、センター試験で届かなければほぼそこまでです。 センター試験での逆転するゾーン、逆転されるゾーンの広さが違うんです。 ご存じかと思いますが、理系の場合、センター試験は、理科、数学では、高校で習う内容の前半しか出題されません。そこでの取りこぼしをまったくしない(つまりほぼ満点を取る)ことが、その他の国立大医学科系では求められます。 京大は、そこはソコソコで、2次試験での高得点が絶対条件になります。 京大コースでホントに大丈夫なんですか? 京大を前提にしたレベルでセンター試験で失敗したら、医学系という選択肢そのものが消えますよ。

noname#157101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1番上のコースは講師の質も学生のモチベーションも高いので このコースを選択しただけです。 いろいろなレベルの学生がいるのに全国一斉に同じ問題を 出題するセンター試験て恐ろしいですね。 いくら実力があっても満点以上はなく、少しの失敗で足をすくわれる。 今年は数学、理科、英語すべて95%以上取れましたが、 浪人してもこれ以上望みようはないし、来年は取りこぼさないことを 祈るばかりです。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

あくまで私なら、ですが、志望校が東大理三、京大医、阪大医、それに京都府立医大なら駿台にします。 上の四つは「灘高」の医学部志望者が例年、成績順に狙うところ。合格者の2割近くはここの出身です。やはり国内最強の理系集団を仮想敵に想定すると、いろんな意味で流儀が変わるのではないでしょうか。そういう重たいのには駿台は昔から強い。 それ以外の医学部志望なら河合にします。オーソドックスな戦法で対応できそうだからです。模試の出題傾向も偏差値や判定の出方も河合のほうが素直で、志望校に向けての実力診断には合っていそうです。 駿台は首都圏と関西圏以外(の医学部)ではかなり弱い(受験者サンプル数が少なく出題レベルも万人向けでなく情報精度が低い)のではないかと思っています。 ヘビー級なら駿台、それ以外の階級なら河合をお勧めします。生徒や講義の質には大差ないはずです。

noname#157101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですね。 私も説明会に行って同じ印象を受けました。 私の長男は、高2では常に駿台や河合の模試で全国成績優秀者に名前を 載せており、数学では全国トップをとったことがあります。 でも高3になって一生懸命勉強してたのに失速、ヘビー級を受験して ためでした。 本人はまた来年もヘビー級を受験したいようですが、親としては やめてほしい。 今年A判定を出していた大学を来年は受験してもらいたい気持ちで いっぱいです。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

理系では駿台のほうが定評があるので 駿台のスーパー京大理系EX がいいと思います。

noname#157101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理系の駿台と言われてますね。 しかし少し癖が強いように見れました。

関連するQ&A