• ベストアンサー

飲食店でも煙草からの逃避

先日、あるラーメン屋で自分の隣に座っていた客が煙草を吸い出したので私が黙って席を移動したらその煙草を吸い出した客が店員に「ここは禁煙席か?なぜすったらにげられなきゃいけないんだ!」と文句を言っていました。 私の行動間違ってますか?確かにそのお店は禁煙席喫煙席分かれてはいません。この隣の客に同調する喫煙者の方がいたらなぜ非喫煙者が喫煙者の吸ったタバコの煙を浴びることを強要されねばならんのか教えてください。 また、別の日の同じ店で同様な状況になったので、カウンター席からテーブル席に移ったところ、店員から「テーブル席は団体様用に空けておいて欲しいんですが、、」といわれました。さてこの店員の言葉は適切ですか?健康増進法によって飲食店には受動喫煙防止の義務があることを踏まえて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.1

私も同意見です。 吸わない人がタバコの煙を吸わされるのはとても不愉快 ですし、健康に害があるとなればなおさらです。 今回のケースでは飲食店側に問題があると思います。 平成15年5月1日から施行ということで店側も 努力すべき点が多々あると思います。 只、タバコを吸ってる人たちもタバコ税を払ってる という考えがあるため、強気ですよね。 中間の店が努力しないでどうするんだと怒り爆発です。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうも、この問題が「健康」に関する問題であることは喫煙者の方にはおわかり頂けないみたいですね。吸ってる本人の健康がどうなっても自己責任ですけど。

その他の回答 (9)

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.10

>私の考えですが、飲食店には受動喫煙防止義務があります。 罰則がないのは、法を作った立法府(実態は行政府)の手落ちですね。 罰則がないし、努力義務だけで、25条の「必要な措置」という曖昧な言葉で濁しているのでは、店側も手の打ちようがないですね。 いっその事、タバコを販売禁止にするべきですね。 あるいは、1箱1万円ぐらいの税をかけて、その税を分煙をする店舗・施設の助成金とするべきですね。 あるいは、喫煙者が迷惑かけずに吸える環境を作るべきでしょうね。 >お店側が法律に基づいて一切対策を取れないというなら、 >席の移動くらいは認めるべきだ。  喫煙も移動も店の都合の範囲で認めているのでは無いでしょうか? 店員も店長(もしくは経営者)の意向に添った行動をする訳ですし・・・ 店員が個人的な嫌がらせをしているとは思えません。  知人が飲食店を経営していますが、1人客が団体用に準備してある席に座ることを歓迎しません。 コレは、飲食店の常識ですが、1人が悪い見本となり、度々真似をする人に手を煩わされる事にもなります。また、食事中の人に「席を移って」とは言いづらいモノです。 店員の言葉は、受動喫煙防止ではなく、一従業員として仕方なく言った事だと思いますよ。 「テーブル席は団体様用に空けておいて欲しいんですが、、」と言うのは、dragon77さんにとっては不適切で不愉快でも、店の利益を上げる為に雇われている店員としては適切だったのでは? 配慮に欠けている部分もあるのでしょうが、お互い様では? 『不適切なのモノを強いてあげれば』そういった方針のそのラーメン屋(と店長)でしょうね。 ※店自体が不適切と言っている意味ではない。  知人同士で、相手が喫煙者だったとしても食事中(現に食べている時)は、タバコを吸うのはマナー違反だと思います。 隣でタバコを吸った客も「dragon77さんの所にラーメンが出る前に吸っておこう」と、思ったのかもしれません。(想像ですが・・・) 喫煙した客の意図が無言では伝わりませんが、同様にdragon77さんが嫌煙車である事も伝わりません。 そういった問題を解決するために『分煙』があるのでしょうが・・・・  店にも選ぶ権利がある様に、客も店を選べます。 ANo.#9さんが書いている様に、店長さんに禁煙席を作ってもらうようにお願いする事もできますし、 ANo.#3さんが書いている通り、方針が合わないなら行かないこともできる訳です。  私が回答する意味があるのかは、甚だ疑問ではありますが・・・

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.9

喫煙者ですが、なんだか難しそうですね。 >私の行動間違ってますか? 別に。勿論、お店の方に断っていくのがベターでしょうね。そして、逆切れぎみに店員に文句を言うその客が変です。 >さてこの店員の言葉は適切ですか? 接客として下手だと思う。予約席で無い限り、空けて置いて欲しいのは判るが、そんなのは団体客が入った時にあなたにお願いすれば済む事です。 僕ならば、良く行くお店だそうだし、店長さんに禁煙席を作ってもらうようにお願いするな。 そして最後にアドバイスなんですが、確かに食事中の煙草は嫌なものです。僕も非喫煙者の期間が長かったので判ります。しかし、全席喫煙可の雰囲気のラーメン屋さんで煙草を吸うな!と言うのもどうかと思います。飲食店には大きな換気扇が付いているので風上になる席が必ず有ります。そういう席を確保するようにするのも手かと思います。僕は煙草を吸うので必ず風下になる席につきます。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございました。 もちろん、禁煙の場所でない以上一切吸うなとはいえません。喫煙者、非喫煙者、お互いに思いやりが持てればと思います。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.8

>>他の席ががらあき状態でも一度喫煙者の方が隣に座った以上は移動してはいけないということですね かなり「自己中」の方の様ですね。 自分さえ良ければいいのですね。 隣に座っただけで、急に席を移動されたら、不愉快です。 そこら中禁煙で、やっとタバコを吸えるところでタバコを吸ったのに、あなたのような行為をされると、頭にきます。 ひとこと、タバコが苦手なので席を移らせてくださいと、聞こえれば、心の中で、いや私だったら言葉で「すみません」と言っています。 まして、無断で予約席に移った事に対して、店員の言葉は適切かなどと質問しています。 タバコ嫌い以前の問題で、あなたの自己中が良く出ています。 自己主張も時として大事です。が、相手の立場や考えも理解して行動する事も必要です。 本スレッドは、質問でなくてあなたの主張の場なのですね。 済みませんね。反対者が回答して。

回答No.7

こんばんわ。 いやですよね。 私は、同じ場面で、「今食事中なのでタバコは控えてもらえますか。」と何回もいってやめてもらっています。相手が食事中は完全にマナー違反です。はっきり言いましょう。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございます。 喫煙者と非喫煙者の共存は可能だとは思いますが(煙草を持つ手の位置を工夫するなり、煙を吐くときは上を向いて天井に向かって吐く等)、共存する気はないようですね、喫煙者の方は。どうも喫煙者自身の権利のみを優先させてしまってますね。他人に対する思いやりを少しでも持って欲しいものです。今後もがんばってください。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.6

>ちなみに10人分の席を一人で占拠するつもりはありません。 ものの喩えです。 >相席をお願いされれば断るつもりはありません。 仲間や家族での楽しい食事に割り込むのはマナー違反だと思いますが・・・ >ただ、また煙草を吸われれば移動するかもしれませんが。 私がその店の従業員なら、転々と席をさまよう客は迷惑です。 >また、グチを言ったとは私は書いておりません。 質問に >その煙草を吸い出した客が店員に「ここは禁煙席か? >なぜすったらにげられなきゃいけないんだ!」 >と文句を言っていました とあったので、店員さんが可哀想だなと思いました。 別にdragon77さんを責めている訳ではありません。 以上補足させていただきます。

dragon77
質問者

お礼

度々ありがとうございます。また誤解してしまいましてすいません。 >私がその店の従業員なら、転々と席をさまよう客は迷惑です。 私の考えですが、飲食店には受動喫煙防止義務があります。にもかかわらず、なんらの対策もとっていない(明日から全面禁煙にしろなんて非現実的なことは申していないにもかかわらず)。お店側が法律に基づいて一切対策を取れないというなら、席の移動くらいは認めるべきだ。だめですか?現実的には4度も5度も移動なんてことはないと思うのですが、、。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

店側の責任を問うのは難しいでしょう。 最近、千代田区で路上禁煙を施行しましたが、 付近の喫茶店では、全席喫煙可になっているところが、 結構目立ちます。 ただ、dragon77さんが取った行動は当然の事で、テーブル席に移動するときに、店員に一言いって断っておけば了承されたのではないでしょうか。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に、店長からも顔を覚えられてるほどよく通ってる店なので法的責任を問うつもりなんかありません。 店長がいる時、いままでは何回か断って移動させていただいたことがあるのですが、もちろん了承されました。その時は店長不在だったんですけどね。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.4

 確かに喫煙者・非喫煙者に限らず、他人がイヤな思いをする行動・発言は差し控えるべきだと考えます。  覚醒剤以上に依存性が高いタバコを売らせている国にも問題があるのでしょうが、 現在は喫煙者の権利もありますし、飲食店には受動喫煙防止云々以前に、店舗を維持・運営することが重要です。 無言で離席した(伝票の席の書き換え等の手間をかけさせた)客としての意識はありますか? タバコを吸った客の是非は別として、グチを聞かされた店員が可哀想だと思いませんか?  以前JRで手違いで指定席(禁煙席)に座らせられた乗客が「喫煙席を指定したはずだ。だいたい、タバコの税金のお陰で(今も)走っているJRがタバコを吸わせないとはどういう了見だ!」と怒っていました。 「なるほど、一理あるな」と思いました(笑)  確かにマナーの悪い喫煙者にも問題がありますが、嫌煙者もその旨を告げる事無く相手に伝わると思っていると問題があります。 >店員から「テーブル席は団体様用に空けておいて欲しいんですが、、」といわれました。 >さてこの店員の言葉は適切ですか?  その言葉通りの意味だと思いますが? 喫煙の有無にかかわらず、1人の客が10人分の席を占領する事を喜ぶ店があるでしょうか? 喫煙を迷惑とするなら、占領も迷惑ですよ。 健康増進法の25条に違反しても罰則はありませんが、 飲食店の管理者の意向に添わない場合は、(威力)業務妨害罪や不退去罪に問われることがあります。 法律は1つだけではないのです。 (現状では)対抗する手段は、その店に行かない事ですね。  最後に ココは質問をする場だと思います。 主観を書く掲示板ではありません。

dragon77
質問者

補足

ちなみに10人分の席を一人で占拠するつもりはありません。相席をお願いされれば断るつもりはありません。ただ、また煙草を吸われれば移動するかもしれませんが。 「相手に伝わると思っている、、、」とありますが、伝わる必要はありません。別に煙草を吸うなとは言ってませんので(禁煙席ではないので)。 また、グチを言ったとは私は書いておりません。 以上補足させていただきます。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

>>禁煙席喫煙席分かれてはいません 分かれていないというよりは、全席 喫煙席と考えてください。喫煙席でタバコを吸っているのですから、いやみな行動を取らずに我慢してください。(極論ですが) その店の経営方針が、あなたに合っていません。 今後行かないようにしてください。 禁煙席の有る、いや全店禁煙のところはちゃんとありますから。

dragon77
質問者

お礼

なるほど、他の席ががらあき状態でも一度喫煙者の方が隣に座った以上は移動してはいけないということですね。 ご意見どうもでした。

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

dragon77さんの取った行動はまったく正しいですよ。ただまだまだ健康増進法が普及しているとは言いがたい状況ですので店側もその程度しかできないのでしょう。ただ席を移るときに小声で店員にタバコの煙が気になるので席を移りたいとか言ってみたことはおありですか?もし言ってみても上のような状況なのだとしたら、どんなにおいしくても私はその店には行きませんね。違うおいしい店を探します。私もタバコの煙が気になったときに、店員さんにコソコソっと(なんでコソコソしないといけないのかわかりませんが)「タバコが目にしみるので席移っても良いですか?」と言って移ったことがあります。そこの店では、どちらかというと店員さんの方が申し訳なさそうにしてくれましたよ。

dragon77
質問者

お礼

ありがとうございます。 店長に断って移動したことはあります。 ただ今回はたまたま近くに店員がいなかったから黙って移動したのです。いままで気持ちよく店長は移動させてくれたので、まさか注意されるとは思わなかったのです。

関連するQ&A