- ベストアンサー
タバコ=悪?
昨日友人と一緒にある飲食店に入りました。 そのお店は1階が喫煙席、2階が禁煙席になっていて 禁煙席が満席だったので、タバコの煙が苦手な私達ですが、 お腹すいていたし、疲れていたので喫煙席でもいいと言って 通してもらいました。 私達のあとに30歳前後のカップルと思われる男女が 入ってきて、彼らも禁煙席希望だったらしいのですが 満席だと聞くと、喫煙席でも構わないといって 私と友人の隣の席につきました。 その2人の食事が運ばれるといきなり 「ちょっとタバコがくさいんだけど・・・」と女性が言いました。 すると男性の方が、隣でタバコを吸っているおじさんに対し 「食事中は控えていただけませんか?」といったのです。 私はそれに対し「え!?」とびっくりしてしまいました。 喫煙者の中には確かにマナーの悪い人もいて、 以前歩きタバコをしていたおじさんが 誤って私の鞄の中に吸っていたタバコを落としてしまい 私は散々な目にあったことがあります。 けれど、タバコを吸う人って最近いろいろな面でかなり 制限されていて可哀想だなあと思う面も多々あります。 今日のようにあからさかに喫煙者の方に「吸わないでください」と 言っているのを見たのは初めてですが、喫茶店なんかではよく ヒソヒソ言っているのが聞こえます(喫煙席にもかかわらず)。 私はそういう居心地を悪くするようなことを言っている人の方が タバコよりももっと迷惑だと思うのですが、 世の中的にはもう「タバコ=悪」になっているのでしょうか。 ご意見きかせてください。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 タバコ=悪ですか…。 いずれそんな世の中が来るのかもしれませんが…でも、悪というのは少し言い過ぎかもしれませんね。 タバコは、煙の臭いや煙そのものが苦手という人が非常に多い嗜好品ですよね。臭いが髪につくという程度なら別に構いませんが、喘息で煙を吸い込むと発作が起きてしまうという人にとっては、できる限り避けて通りたいものです。 また、その場限りならば凌ぐこともできますが、職場や家など、長時間喫煙者と共に在らなければいけない場合、長期的にそれが病気に繋がる可能性があります。主流煙より副流煙のほうが毒性が高いとも言いますし、自分は吸っていないのに、病気を患ってしまう可能性があります。 この点から考えると、タバコは少なくとも良いものではないでしょう。 公共の場所、とくに人の集まる場所では、制限されて然るべきものと考えています。 ただ、そのように制限され、喫煙席と銘打った場所での喫煙に文句をつけるのはちょっとどうかな、と思います。 普段、喫煙者が我慢している分、そこでは非喫煙者が我慢するべきではないかなと思いますね。 かくいう私は喫煙者ですが、それほど不自由は感じません。
その他の回答 (19)
- rasukaru7456
- ベストアンサー率0% (0/1)
ご質問の件ではタバコ=悪になっていると思います。 このカップルの場合質問者様(第三者)に聞こえていたご様子ですので せめて言うなら他の人に聞こえないようにおじさんに言って いただくのがスマートじゃなかったかなとも思えます。 私もその場にいたとしましたらやはり居心地の悪くなるような感覚でしょうか。 怖い人相手だったら言えなかったのではなかろうかとも思います。 世の中他に体に悪いものもあるとおもいます。 危ない人もいますのでタバコひとつ注意するにも気をつけられたほうがいいと思います。 もしたばこが法律で禁止されたとしたら今度は何が的になるんだろう。 ずれてますが相方に選ぶなら 周りの風陰気をみて合わせれる柔軟性のある方のほうがいいです。
お礼
そうですね、かなり居心地悪いといいますか、 そのカップルのせいで食事が不味いと思ってしまいました。 タバコが禁止されたら次のターゲットは・・・ なんでしょうね。 確かに気になります。 ありがとうございました。
- BonBon1972
- ベストアンサー率33% (5/15)
こんばんは。 喫煙者(男性)です。 いや、このカップルはおかしいでしょう! 僕はこういう経験(喫煙席で吸わないでほしいと言わ れたこと)はありませんが、もし言われたら、 「ここは喫煙席なんだから、あなた達が禁煙席に移動 しなさい!」と言いますね。 確かに、マナー違反をしている喫煙者、そういう意味 でのタバコは悪でしょうが、マナーをもって吸ってい るのであれば善とまでは言いませんが、全く問題ない でしょう。 喫煙席と禁煙席が分かれていないお店でしたら、周り の状況を判断して控えたりしますが、分かれていて、 喫煙席に座っている以上、その喫煙は全くマナー違反 をしていません。逆にそれを承知で吸わない人が喫煙 席に座ったのなら、本人達の意思で選択した結果なの ですから、我慢するべきでしょう。 どうしても嫌なら、禁煙席が空くのを待つのが筋では ないでしょうかね。 待ちたくないのでしたら、本人達の全くのわがままな わけですから、吸わないで欲しいなど言う権利はあり ません。 周りの人達に煙を吸わせてしまい、害を及ぼしてしま うからこそ、最近は喫煙席と禁煙席のそのエリアを 完全に分けたお店が増えているのでしょう。 だからこそ、そのあとは、選んだ本人の責任です。 喫煙席に座るというのは、その周りの煙も吸う事を 認めるということです。
お礼
そうですね。 私はタバコが苦手ですが、 おっしゃる通りだと思いました。 喫煙する人も大変だなと思います。 お互いがお互いを尊重しあうことは できないものなのでしょうか。 私は最近、嫌煙家の方の方が 不快な会話をしていたりして (ヒソヒソと「早く店でてってほしい」と言ったり) イヤだなあと思ってしまうんですよね。 ありがとうございました。
- star81
- ベストアンサー率16% (266/1650)
私もタバコ=悪になっていると思います。世の中の流れではないでしょうか。これだけ禁煙場所などが増えているので。 やはりマナーの悪さも目に余ると思います。 しかし一方で、かなりの締め出しを食っているので気の毒に感じることもありますけれど、仕方ないのでしょうね。 ご質問の中で、喫煙場所においてそのような発言をすることはちょっと言いすぎだと思います。私が言われた立場であったら、ここは吸っていいところだろう?いやなら禁煙席へ行けとでも言うと思います。 タバコを吸っている人にも楽しみはあるのですし、この場合はきちんとマナーを守っているのですからね。 ところで、言われた人はどのような対応をしたのでしょうか?結果を知りたいものです。
お礼
そうですね、世の中の流れですね。 最近はマナーの悪い喫煙者に出会わないのですが やはりまだ多いのでしょうか。 言われた方は素直にすみませんと一言言って 諦めていました。 だから余計に、カップルに対し 不快感があります。 どっちがマナー違反なのだろうと 思ってしまいました。 ありがとうございました。
- ttk11
- ベストアンサー率25% (40/154)
わたしもタバコの煙にあうと心臓がおかしくなり 頭痛もするので、「タバコ=悪」の意見です 体に変調をきたす人もかなり多いのですから 人前で吸うのはご法度と思います 歩きタバコ、喫茶店、広場、人にタバコ煙が かかるような状況はすべて、ノー と思います 喫茶店で注意した女性は当然正しいと思います 禁煙にしない店の落ち度です もともと、害のある物質(ある意味、大麻よりもしまつが悪い) なのに、国が税金を取りやすいということだけで合法物質と なっているわけですから、国もどうかしてますよ 一昔前は国家機関がこの「悪」を自ら製造していたのですから こんな悪行三昧の行動は恥ずかしい限りです
お礼
私も胸が苦しくなったり頭痛がひどくなるときがあります。 居酒屋などが多いです。 >喫茶店で注意した女性は当然正しいと思います 正しいとはびっくりしました。 タバコの存在自体を悪とするならば 控えてくれといった男性の主張は正しいものと 受け取られます。 しかし、タバコは人に迷惑をかけずに 楽しむ場合には、個人の問題でしかないと思います。 喫煙が許されている席において タバコを控えてくれと主張する彼らの方が 不快極まりなかったですし、 よほどマナー違反なのではと思ってしまいました。 ありがとうございました。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
煙草すなわち馬鹿、になってると思います。 発ガン性で分析データが出てるし、吸ってる方は出世できないし。
お礼
そうですね。 発がん性に関しましては数値ではっきりと 悪影響がでていると思います。 が、出生云々というのは首を傾げてしまいます。 聞いたことがありません。 出世できないのは上の人が嫌煙家なのでしょうか。 ありがとうございました。
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
世の中的にタバコ=悪ということになっているかは微妙です。事実様々な意見が出されていますしね。 確かに、喫煙席でも入店したからには、すべて我慢するべきだという意見もわかります。 しかし、喫煙席は「喫煙してもよい席」であって、「煙害を我慢しなければならない席」という定義ではないと思います。勿論、店側が喫煙を許可している以上、煙害を伴うことは十分に予見できますが。そのような予見をもって、嫌煙者の権利を制限する正当な理由とするには不十分であると思います。 少なくとも、周囲の人間に喫煙しないように要請することは、許されることだと思います。強制したのなら別ですが。 なぜなら、喫煙者は、すでに煙草を吸うという行為によって煙草を楽しむという権利を行使し、自己主張をしているからです。嫌煙者は、言葉によって自己主張するしか方法がないので、喫煙することと、言葉によって要請することとはある意味同等の権利の行使であり、お互い許容されるべきことだと考えます。 この嫌煙者の自己主張という当然の権利が、喫煙者の気分を害するという視点に基づいて白眼視されることは、従来の文化的、歴史的既得権を考慮してもなお、不当と考えます。 喫煙に於いて、喫煙者が吸う主流煙よりも周囲の人間が吸う副流煙の方に、ニコチンやタール(発ガン物質)が多く含まれていることは科学的事実だったように思います。他人の健康を、強制的に損なっている可能性があります。 また、一酸化炭素なども含めて有害であり、血管の収縮をもたらします。この結果、脳への血流も阻害されます。これは非喫煙者でもある程度起こる可能性があります。 ニコチン中毒は、大麻などの中毒よりも強い依存性があるとのことです。 煙草を吸う人は、自分の体調が悪いとき、風邪を引いたときなど吸うのをやめますが、非喫煙者の体調が悪くても吸うのはやめません。止めるのは知人などの限られた集団内のことで、飲食店などで無関係な人のことなど無視している場合がほとんどです。 禁煙すると食事が美味しくなるという事をよく聞きます。舌にニコチンやタールでもはりつくのでしょうか?理由はともかくこのことは、非喫煙者が飲食しているときに煙害をもたらすことによって、全くの他人の食事をわざとまずくしている可能性があります。 料理は五感で味わうものですが、すくなくとも煙害により、料理の匂いは台無しです。微妙な匂いなんてわかりません。他人がお金を払って食するものを、わざとまずくしている可能性があります。 衣服や身体に匂いが染みつきます。その結果、洗濯やクリーニングなどが必須となり、余計な出費を他人に強いています。 まぁそういうわけで、煙草は他人の健康を損ない、他人の服や料理に芳香剤をスプレーしているようなものです。 私はお酒が大好きですが他人の口をこじ開けて飲ませるようなことはしません。しかし煙草は、呼吸が生存の前提となっている以上、他人の口に煙を無理矢理こじいれるのと同じです。煙を全部吸えば、問題はおきません。 そう言えば、喫煙者が空気が悪くなった、つまり煙の濃度が高くなったから換気~と言って窓を開けるのを見たことがありますが、不思議ですね。 好きなら濃い方がよいのでは?なんて思ってしまいました。(笑) とりあえずカップルが非常識という意見が多そうだったので、書いてみました。
お礼
>嫌煙者の権利を制限する正当な理由とするには不十分であると思います。 そうでしょうか。 私はタバコの煙がイヤならば、 禁煙席がすくのを待つかあるいは店を変えるのが 筋だろうと思います。 吸う人にマナーを求める一方で 吸わない人のマナーがなっていないと感じました。 ありがとうございました。
- kina-ko
- ベストアンサー率0% (0/3)
こんにちは!私は女の子で喫煙者です タバコ最近は軽いタバコもたくさん新発売になって、世の中いよいよ 禁煙ムードですよね。 でも喫煙席で良いと了解した以上、こうゆう事言うのはちょっと 大人気ないと思います。 >世の中的にはもう「タバコ=悪」になっているのでしょうか 今一番体に悪いんですよオーラを世界規模で出してるから 目立つんですよきっとだからそうなんです!! 煙より私は朝の電車のアルコール臭い人のほうが どうかとおもいますね。あと、痴漢。 もっと叩くところはたくさんあると思うんですけど 一番言いやすいんじゃないですかね~
お礼
そうですね。 タバコが体に及ぼす悪影響は 数字に表れていますから 目立つのだと思います。 それに喫煙者よりも圧倒的に非喫煙者の方が多いですし。 でもだからといって個人の嗜好を否定するような真似は 大人げないと思ってしまいます。 お互いがお互いを配慮しあう必要があると感じました。 ありがとうございました。
- momotan1234
- ベストアンサー率37% (3/8)
こんにちは。 タバコを吸う人の中には 歩きタバコやポイ捨てなど マナーを守れない人が多くて頭にきますが、 喫煙席に座ってる人に対して 「吸わないで下さい」というのはおかしいです。 歩きタバコの人に言うなら分かりますけど、 マナーを守って吸っている人に対して 言う言葉ではないですよね。 ちなみに私はタバコ大嫌いです。 喫煙席しか空いてないなら他の店に変えます。 そのカップルも、そんなに嫌なら 座らなければ良かったのに。 タバコ嫌いな人って 喫煙者が思っている以上に タバコを嫌っていますよね。 喫煙者はその事を理解してほしいです。
お礼
そうですよね。 どうしてもタバコの煙がいやなんだったら 禁煙席がすくのを待つか 店を変えるべきなのではと思ってしまいました。 私もタバコは苦手ですが、 最近はマナーの悪い喫煙者に出会いません。 ありがとうございました。
私は喫煙者ですが、数年前から社会全体の嫌煙意識を感じ、歩きたばこはやめ、外出時は携帯灰皿を持っています。公衆の場で灰皿を設置しているところも随分減ったと感じます。どうしても吸いたいときは、人のできるだけいないところを探して吸っています。レストラン等に入るときは分煙がはっきりしていれば吸うこともありますが、そうでないときは吸いません。 タバコ=悪かと言えば、分煙意識を徹底した行動を取れば決して悪ではないと思います。ただ、質問者のお話で禁煙席が満席なので、喫煙席にやむをえず来る人がいるというのは初耳でした。でも、喫煙席に入るのであれば、それは文句を言うのは筋違いだと思います。喫煙の権利のあるスペースで権利を奪うのはおかしいと思います。それならば、そこで食事はすべきでないと思います。 でも、個人的に、健康的にはタバコ=悪だと思うし、体でもそれを感じますので、最近は減らしていますが、完全禁煙には至っていません。なんとか禁煙したいですね。
お礼
歩きタバコは本当に迷惑です。 人気のないところならいいのですが、 繁華街や混んでいる道で吸われるのがイヤです。 やけどをしたこともありますし、 バックの中に落とされたこともありました。 大事な書類がこげてしまい、 どうしてくれるの!と怒ってしまいました。 昨日の飲食店での経験は 嫌煙家の私でも本当に不快でした。 ありがとうございました。
えぇ、そうみたいですね。タバコ=悪になってるみたいですね。 私、喫煙者なんですが時々そう感じます。 何年か前、公園の喫煙スペースでタバコを吸っていた時、遠くの方から走ってきた見知らぬ子供(5歳くらい)に「タバコ吸っちゃいけないんだよ」と言われ、どう応えたらよいのかと固まってしまった事があります。そしてその子供は、母親を呼んできて「あのおねーちゃんが、タバコ吸ってるの!」と私を指差すので、正直困りました。私もその場から早く立ち去りたかったので、タバコを消して立ち去ろうとしたのですが、その子供の母親が「あなた、子供の前でよく平気でタバコ吸えるわね!」と一喝してきたので、もう何がなんだかわからなくなりましたよ。私は喫煙スペースでタバコを吸っていて、その時辺りには子供どころか、人がいない状態で、その子供は走ってわざわざ喫煙スペースにやってきたというのに、何故私がそんな事を言われなければならないのでしょう?あれは、今でも謎です。
お礼
喫煙者の方には不快な質問でしたね、 すみませんでした。 公園なんかは子供がいるし 密室ではないので、 迷惑に思う人はいるでしょうね。 タバコの税金で街に喫煙所(部屋のような感じ)を つくったらいいんじゃないかなと思いました。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
そうですね。 公共の場所では控えて欲しいなというのが本音です。 私は吸わないのでよくわかりませんが、 タバコを「ストレス発散」「おいしい」思って 吸うのであって、「控えて欲しい」なんて 言われたら、その目的が果たされないのでは、と。 ありがとうございました。