- ベストアンサー
喫煙できる飲食店では、非喫煙者は訴えることは出来ないでしょうか。
お願いします。 私はたばこが嫌いです。先日、すし屋で隣の客の煙が非常に迷惑だったので、吸っているタバコを消すように言いました。するとその人は「ここは灰皿もあるし禁煙コーナーではない。文句があるなら、吸わせている店が悪いのだから、店に文句を言うべきだ」と逆に言われ、私もそうなのかな?と分からなくなってしまいました。 こういう場合、私の迷惑はだれに訴えたらよいのでしょうか?それとも喫煙できる店では、私は我慢しなければいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
禁煙場所以外は自由に吸っても良いと考えている喫煙者は多いですね。 隣に座った客もそういう手合いのようですね。 本来、隣に座ったのであれば、吸ってもいいですか?の一言があってしかるべきです。 私もタバコの煙には非常に迷惑しています。 そもそも、飲食店でタバコを吸うと、ご飯の味が分からなくなると思うのですが・・・ それはさておき、私の喫煙者対策は、分煙されていない店には行かないことです。 良心的なすし屋は、味を楽しんでもらいたいと思っているすし屋は禁煙になっていたりします。 最近はインターネットでいろいろ検索もできますし、禁煙の店を探すようにしています。
その他の回答 (4)
- kenkenpapa
- ベストアンサー率15% (131/852)
「おタバコ、控えてもらってもよろしいですか」 やんわりお願いしてもだめなら、諦めるしかないでしょう。 灰皿があって、店も喫煙を認めているならしょうがないです。 二度と行かないことです。
お礼
お答え有難うございます。 私も二度と行きたくありませんが、なんか悔しくてまた行きそうです。 団扇で扇ぎ返すのは駄目かな?営業妨害になるかな? どうもありがとうございました
- 11th_style
- ベストアンサー率50% (45/90)
去年の春から参考URLのような法律が施行されています。ので、店に文句を言うべきでしょう。 ただし、現状ではこの法則には罰則も強制力もありません。 こちらもご参考に。 http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=254952&FORM=biztechnews
お礼
お答え有難うございます。 私達を守ってくれるのはこの法律だけなんですね。 この法律を暗証して、すし屋で嫌な客になることにします。がんばります。 有難うございました。
- marbin
- ベストアンサー率27% (636/2290)
法律で禁煙が義務付けられない限り 無理では? 間接喫煙がいやならその店に入らな ければいいのだし、しかも禁煙の店 でもないし。 私は禁煙コーナー等での喫煙にはう るさいですが、それ以外ではマナー を守ってもらえれば特に何も言わな い主義です。
お礼
お答え有難うございます。 私はこれまで、嫌な人がいたら吸わないのがマナーだと思っていました(体に害のあるものですし)でも現状は私が訴えるのは吸わせている店だったようです。 これからは店に訴えます。 どうもありがとうございます。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
ちゃんとしたお寿司屋さんであれば禁煙をお願いしますと書いてあると思います。 吸いたい人が「禁煙」と書いていないから吸う、という行為については止めることを要求はできないと思います。 やわらかく「ちょっと風邪気味なので控えて頂けますか」と聞くか、さりげなくお店の人に離れた席に移動させて貰うのが筋かと思います。 そして分煙も禁煙もできないでナマモノ扱うお店なら、継ぎから【行かない】のが正解です。
お礼
お答え有難うございます。 やっぱり「行かない」しかないのですね。 でも、明らかに迷惑をかけているのに平気な喫煙者の神経が悲しくなります。 有難うございました。
お礼
お答え有難うございます。 私も喫煙できる店でも、嫌いな人がいたら吸わないのが当たり前と信じていました。でも、嫌なのに文句も言えないなんて、これからは店に文句を言います