• 締切済み

寿司屋での喫煙について

近年、喫煙可能なお寿司屋(に限ったことではありませんが)が減ってきた様に思います。 私は非喫煙家なので、禁煙席を選んだり禁煙の飲食店を選ぶようにしています。 が、たまたま友人に連れられて入ったお寿司屋さんがカウンターで喫煙可能で、運悪くたった一人だけタバコを吸っていた年配の男性の隣に座る事になってしまいました。 私はすぐ隣は避けられましたが、やっぱり煙と臭いでせっかくのお寿司が•••(悲) お店の方に「禁煙席はありますか?」とやんわりきいたのですが、禁煙席は無く、お隣の年配の男性もタバコを気にする様子は皆無。非常に残念でしたが、全くお寿司を堪能できず2貫と細巻き1本でお店を出る事にしました。 個人的にはお寿司屋さんの「カウンター」で喫煙可能って信じられないですし、吸ってる方も「お寿司を楽しめるのかな?」と疑問に思ってしまうのですがどうでしょうか。 お寿司屋さんでもテーブル席や一部個室で喫煙を認めてるのは理解できるのですが、「カウンター」はちょっと•••と思います。

みんなの回答

  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.4

扉を開けて、ムッと来たら即退散。 例え分煙なんてやってても実情はポーズに過ぎない。 入り口に「禁煙です」と札がぶら下がったレストランを見たがこんな店が増えてほしい。 食事を済ませて帰る時に見たので入らなかったが。 と言う訳で質問者様のような状況になる前に退散するので、 悲しい思いで寿司を食べる経験はしていませんが、自分で防ぐしかないと思ってます。 そう言えば、昔くわえタバコで握っていた寿司職人がいた。 ひとつ注文しただけで退散した。禁煙なんて言い出す前の時代でしたけど。 最近喫煙NOになったのか、ファミリーレストランに入ったが、シート、天井の臭いは取れておらず ブラインドの鎖を触ったらねとねと。手拭で鎖を拭いたら黄色く着色。 店側だって余分のサービスをしなくてすむのだからいいと思うのだけど。 臭い、ゴミ、掃除、それらがなくなるのだからメリットあると思うけど。 禁止にしたら客が減るというのは店側の強迫観念ではないかしら。 店側も喫煙OKで客を呼ぶ権利がありますからそうすればいい。 でも喫煙者の割合が減っている現状でその選択がいつまで続けられるか

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 >店側も喫煙OKで客を呼ぶ権利がありますからそうすればいい。 でも喫煙者の割合が減っている現状でその選択がいつまで続けられるか 完全に喫煙スペース作っていて、非喫煙者が受動喫煙にならなければまーいいとは思いますが。 喫煙者に「他の人の煙はどう思う?」ときいたら「絶対嫌」だそうで、だったら•••と思うのですが、相手の立場に思いやりをもてない人が、所構わず喫煙するといえるのかもしれません。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

そうですね。 完全禁煙にして煙草は吸えないようにすれば良いですよね! ついでに、香水・コロンなどを付けている人も入店禁止! 化粧している女性も入店禁止!(化粧臭い) 汗臭い人も入店禁止にすれば良いと思います。 それと、いかにも金目的でおっさんと付き合ってる様な女も目障りなので入店禁止。 3人以上の団体さんもうるさいから入店禁止にでもしちゃいましょうかw と言うように、 個人の希望や願望を聞き入れていたらお店なんて営業出来なくなりそうですね。 私も結構鼻が利くタイプなので、化粧臭い女性や香水を付けた人が隣に来ると 煙草を吸う人が隣に来た場合と同じ被害を被ってしまいます。 こういう場合は女性に文句を言った方が良いのでしょうか? 化粧は必要だからOK? 煙草は自由だからOK? でも煙草は文句を言える・・・?

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 >いかにも金目的でおっさんと付き合ってる様な女も目障りなので入店禁止。 水商売の女性が同伴で使う様になってしまうと、一気にそのお店の評判が悪くなりますよね。

noname#152316
noname#152316
回答No.2

 私は、煙(タバコの)と味覚や香りは両立しないと考えます。   普段は禁煙席を選びます。  >お店の方に「禁煙席はありますか?」とやんわりきいたのですが、禁煙席は無く、お隣の年配の男性もタバコを気にする様子は皆無。非常に残念でしたが、全くお寿司を堪能できず2貫と細巻き1本でお店を出る事にしました。  貴方の行動は正解だったと思います。   やんわり聞いた段階で、店を変えても良かったのです。    禁煙席がなく、隣に喫煙家がいるのですから。   年配の方のメンツも貴方の行動で守られたと思います。  寿司屋もまた、客を選べます。    たまたま来る客と、週に何度も来る客のどちらを選んでも良いのです。   評判を立てましょう。     喫煙家は安心して駆けつけるでしょう。   貴方と同類(失礼)は避けるでしょう。  資本主義は需要と供給の自由競争です。     こんな例も有ります。   市役所や法務局・警察官の違法行為と県警本部に訴えました。  所轄署の刑事課課長が折衷案(?)を出してくれました。   警察官の顔写真以外は公表して良いと。 現場監督と監察官室が言う担当課長は、上と下の要求にさじを投げたとも見られます。   広く世間の反応に委ねたのです。 お寿司屋のマナー同様、公務員マナーも結局選挙民の民度に委ねれば   公務員は安泰なのです。  自分で判断すれば、批判にさらされ、仲間をも失います。    >お寿司屋さんでもテーブル席や一部個室で喫煙を認めてるのは理解できるのですが、「カウンター」はちょっと•••と思います。    カウンターは調理場でもあり、応接場(?)でもありますね。     煙は避けたいですね。         

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 >カウンターは調理場でもあり、応接場(?)でもありますね。 そうなんですよね。 特にお寿司屋さんのカウンターは大事だと思うのですが••• そのお店は私のなじみではありませんし、二度と行かないです。

  • taka626
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

私は、寿司屋に限らず、飲食店は禁煙or分煙にすべきだと思います。 料理の味という意味でも、受動喫煙防止という意味でも、必要な措置でしょう。 ただ、客同士で「吸わないでもらえますか」という申し出はしにくいですね。 嫌煙家としては、店側の禁煙(分煙)措置と、喫煙者のマナー向上を期待するしかないと思います。 寿司屋の中でも比較的高級な店に行けば、客にもそれなりにマナーがあるかもしれませんね。

sayo-souyo
質問者

お礼

回答有難うございます。 >飲食店は禁煙or分煙にすべきだと思います。料理の味という意味でも、受動喫煙防止という意味でも、必要な措置でしょう。 そうですよね。健康増進法でも、受動喫煙防止のための必要な措置を講ずるよう求められてますし。 >ただ、客同士で「吸わないでもらえますか」という申し出はしにくいですね。 そうですね。 >比較的高級な店に行けば、客にもそれなりにマナー••• はい、こんなに差があるのか?とびっくりするほどですよね。 店の価格設定は、客のマナー意識の高さにも比例する部分もあるかもしれません。