- ベストアンサー
炎症があっても白血球数があまり増えないのは…
腎盂炎などの炎症があっても 白血球数があまり増えなかった(白血球数6500くらい)のですが、 チラッと本で、「炎症があってもかならずしも増えない」 とあり、 「骨髄の障害が考えられる」、 「体の抵抗力が低下している」、 せいだとありました 骨髄の障害ってどのようなものが考えられますか 専門家の方、若しくは知識のある方、 どうぞよろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腎盂炎との事ですが、あくまでも急性の一時的な炎症の場合としてお話します。 白血球の増加しない理由が病気ではない場合 1.急性の炎症の場合、白血球は病勢と相関し一時的に増加してから元に戻ります。したがって採血する時点が増加のピークより少し早かったり遅かったりすると、結果は正常値になることもあります。 2.健康な人でもともと少ない人もいます。白血球数2500の人が2倍に増えても5000ですから、これは普通正常値ということになります。(つまり本来、数だけでは判断できないということ) 病気の場合(mokujiiさんの場合これにはあたらないでしょうが) 白血病などの血液のガンをはじめいろいろな状態が考えられますが、ご心配なら白血球数を再検してみてはいかがでしょうか。これなら専門家のいる大病院でなくても、お近くの診療所でできると思います。時間もお金も余りかかりません。
お礼
腎盂炎の後、階段を踏み外し、足首を捻挫したりして 大変な日々を送っていまして… お礼が遅くなりまして失礼しました 普通の時の白血球数を今度調べてもらっておこうと思いました 大変参考になりました、ありがとうございました