- 締切済み
レンタル店はどこもそうなの?
日本が災害で大変なときにこんな質問をするのは場違いかもしれませんが、 他に話を聞いてくれる人がいないので、お願いします。 半年以上fbでバイトをしています。 同時期に入ったバイトのメンツとはほどほどにやってきてました。 自分は学校があるので、遅番にしか入れていません。 シフト制なのでシフトは基本店長が決めることになっていたのですが、今では自分より先に入っていたバイトの女性が決めています。 気に入られていないと仕事を教えてもらえなければ、雑用しかもらえません。 休憩時間など時間があいている時間に仲の良い人同士が集まっていると、他のバイトの悪口が出ます。 自分も言われている気がします。 店長に相談しても、何も伝わりません。 ただ、不正をする人間には辞めてもらう。 それ以上でもそれ以下でも無いそうです。 店長が気に入った人間にシフトと仕事を任せ、気に入らない反発心を持つ人間にはレジ以外の仕事をさせず何も話さない。 何も教えないと言う流れができています。 仕事を覚えたいのなら、シフトを決めている女性に気に入られ、教えてもらえという形になっています。 社員は居ないので、社員の人に教えてもらうこともできません。 結果、仕事ができるアルバイトが一部、できないアルバイトが一部という結果になっています。 そして、できないアルバイトの悪口をできるアルバイトが固まり苛め辞めさせるという連鎖ができています。 自分が人とうまく接することのできない部分があるかもしれません。 それでも、常連のお客様は良くしてくれます。 こんな事で悩むのはバカだと思う人もいるかもしれませんが、自分はどうしても不安で仕方がありません。 どこの店舗でもさうなのでしょうか? どこのレンタル店でもそうなのでしょうか? 自分・店・店舗・店長・人・何が悪いのか、どうしたら良いのかわからなくなってきてしまいました。 自分が辞めればこんな悩みから解決されるのはわかっていますが、今のバイトを続けるしか目途がありません。 会社の本社に問い合わせをしたのですが、返答がありません。 答えてくださる方が居ましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuroneko_daten
- ベストアンサー率35% (36/102)
>>みんなが同じレベルのようにでき、個人の負担を少なくすれば作業がスムーズに進む方向に向かうと思うのですが、どうしてその考えに到らないのか理解に苦しみます。 仰るとおりだと思います。 が、皆が教えたことを教えたとおりに出来ることが前提条件です。 モノを教えたり、人を育てたりするような立場になると分かるかと思いますが… スタッフ全員を同じレベルに育て上げるためには、 スタッフそれぞれにあった教え方をしなくては、時間をかけなくては、そこまで育ちません。 全員に同じ教え方をしたところで、理解度、作業の完成度には差がでるのです。 学校で、同じ授業を受けて、全員が同じ点数を取れないのと同じことです。 あまつさえシフトの貢献度にばらつきがあるのですから、なおさらですし、 そこまで濃い研修を実施できるスタッフ自体、そもそも多くありません。 作業はできるけど、モノを教えるのには向いていないようなスタッフは山のようにいますよ。 仮に全員が同じレベルであったとしても、連携が取れていなくては作業も進みません。 同じ作業を二人以上がしてしまう、誰も手をつけていない作業があるなども有り得ます。 そういったことを防ぐために、作業の状態をまとめる人員、即ち 各業務において特化しているスタッフ(リーダー)を作るのは効率的です。 店長もそのほうが楽できます。(笑)リーダーを作るだけで、店長的には作業が効率化されます。 今の職場を続け、環境を変えたいと思うのであれば 他者を圧倒するスキルを身に付け、出来ないスタッフのスキルの底上げをするしかありません。 そうなれば、出来ないスタッフへの苛めはなくなるかと思います。 逆に、「余計なことをするな」といった空気になるのなら、辞め時かと思いますよ。
- kuroneko_daten
- ベストアンサー率35% (36/102)
そのような体制をマニュアル化している職場はそうそうないとおもいますが、 実情を探れば、割りと少なくはないかもしれません。 私は同じ会社で複数の店舗での労働経験がありますが、店舗によって空気もやり方も全然違います。 とはいえ、仕事の出来ない従業員に対する愚痴などはどこも同じでしょう。 逆に、愚痴っている割にはロクに部下や後輩を育てることも出来ない人が多いのも事実です。 苛めて退職に追いやるなどは、職場の環境次第でしょう。 気に入った人間には仕事を任せるということみたいですが、 具体的に、どこを気に入っているから仕事を任せるのか考えてみてください。 店長が仕事を任せる人間、レジ打ち以外させない人間には、何か基準があるはずです。 好き嫌いもあるでしょうが、それだけで決めているわけではないと思います。 好き嫌いだけで決めていれば、嫌いな人間はそもそも面接で切られてしまいます。 私も従業員を育てる立場におりますが、仕事を任せられるかどうかはちょっとしたことで判断できます。 任せられないなと判断すれば、雑務を担当させることもしばしばあります。 実際、清掃すら任せることができない人がいたりするのですよ。 色々書きましたが、やる気と向上心があれば、営業するために必要なことは覚えられます。 「教えてもらうまで待っていよう」「指示がなければすることがない」 といった、やる気と向上心の欠片もない感じの子は、いつまでたってもできない子扱いされます。 個人的には、自分から教えてもらいにきたり、手伝いにきて覚えようとするような子のほうが やる気の欠片もない子よりも気に入りますし、教えたくもなりますし、任せようとも思います。 そうでない、ただ苛めることしかできない低脳な先輩ばかりの職場環境なのであれば、 素直に別の職場を探した方が懸命です。
- zux
- ベストアンサー率33% (25/74)
私が勤めてるとこは全然ですよ 新しいバイトなんていくらでもあるでしょうが とりあえずうちもレンタルビデオですけど 仕事はできるようになってもらわないと 役に立たないので徹底的(?)に教育されます それでも使えねーな融通きかねーな ってやつは悪口の一つや二つ言われる… というかまぁパートさんに苛立たれるし それとなく皆それが出ているし 悪口を直接言ったって伝わらないKYさんぐらいですかね そういう対象になるのは
補足
>仕事はできるようになってもらわないと 役に立たないので徹底的(?)に教育されます どうしてでしょうか。自分の店ではそのような徹底的な教育と言うものを受けたことがありません。 自分自身で忘れないようにメモを取り確認するを繰り返していました。 自分がKYすぎるのでしょうか? 連絡ノートと言うものがあったのですが、店長とパートさんたちの喧嘩が多かった気がします。 特定人物の中傷が出て連絡ノートが廃止になりましたが、その後引継ぎが全くと言って悪い方向に向かい、パートさんたちがやっていた作業が途中で放置され引き継がれず、遅番に不明なまま回ってきていて遅番の行う作業が増えていたりと悪循環です。
補足
>気に入った人間には仕事を任せるということみたいですが、 具体的に、どこを気に入っているから仕事を任せるのか考えてみてください。 彼女の場合特に女性が嫌いと言う面が多々見て取れます。 その分、自分は男なので得していると感じます。 わからない部分などは直接本人に聞くこともでき、教えてくれるものもあります。 発注や検索の方法も教えていただけました。 面接をしたのが現在の店長ではなく以前の店長で、その店長は一通り覚えさせる感じだったのですが、今の店長は専門分野を1人だけ育てる傾向です。 なので、その専門分野のバイトの人が休みだとその部分が何も進まないかたちになってしまっています。 接客的に困るので、店長直々に教えてもらおうとすると、その人から教えてもらえと言われ、その人から教えてもらおうとすると自分1人が把握していれば店的に困らないという考えのようで、結果彼女が休むと滞っている状態です。 わからない部分があり尋ねると教えてくれるのですが、女の子と一緒に聞きに行くとその子が省かれ、ゴミ捨てなどにまわされてしまっていたり。 女性の中では、昼間のパートの奥さんたちの間でもマイナス傾向です。 中には本当に掃除が綺麗で丁寧な人もいて、その人が掃除した後のトイレや事務所が綺麗なのは嬉しいのですが、向上心のある人間に教えないと言う考えと、教えていないのにできない=その悪口を言うというのが理解できません。 みんなが同じレベルのようにでき、個人の負担を少なくすれば作業がスムーズに進む方向に向かうと思うのですが、どうしてその考えに到らないのか理解に苦しみます。 自分がKYなのでしょうか?