- 締切済み
コンビニバイトの辞めたいのですが・・・
半月ほど前からコンビニ(7)でアルバイトを始めたのですが、人間関係が上手くいかず辞めようかと思っています。(わざわざ商品棚の後ろで私に聞こえる大きさで理不尽な内容の悪口など) 次回(明日)のバイトの時に店長に言おうと思っています。 その場合は残りのバイトにも出勤しないといけないと思うのですが、「自給安い」とか「仕事が嫌」ではなく、その店の人間と仕事がしたくないので行きたくありません。その場合断る事は出来るのでしょうか? まだ始めたばかりなので明確なシフトは決まっておらず、来週までのシフトしか教えてもらってません。私はまだ戦力外だと思うので問題ないと思うのですが・・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IKASABET
- ベストアンサー率41% (169/412)
こんにちは^^ アルバイトは通常、 民法では14日前、労働基準法では30日前に 退職を申し出れば良いことになっています。 ですから、法律上、やめる事を伝えた日から、 30日は、お店の指示で働く必要はあると思います。 ただ、これは「法律」の話であって、 現実はそのお店の店長さんの裁量で決まると思います。 ちなみになんですか、まだ半月しか働いていないのであれば、 「自給が安い」とか「仕事が嫌」なんて理由は、 そもそも矛盾するので、言わない方が良いです(笑) 自給が安いって、半月じゃ、まだ給料もらってないんじゃないでしょうか? 仕事がイヤって、半月じゃ、まだロクに仕事も覚えてないでしょう? 私の友人は、某ファーストフード店Mで、 バイトの初日だけ顔を出して、制服をもらってきて、 そのまま何も言わずにバックレたヤツもいます。 アルバイトなのですから、雇う側も、いつ辞められても仕方がないと、 そう思って雇っています。正社員ではありませんからね。 そんなに固く考えずに、 「すみません、まだ働きだしたばっかりで大変申し訳ないんですが、 アルバイトを辞めたいと思っています。」 と言えば良いと思います。 まあ、「なんで?」ということを聞いてくるとは思いますが、 学生なら、「いや、勉強がかなり忙しくなっちゃって・・・」とか、 フリーターなら、「いやー、就職先決まったんですよー」とか、 適当にやり過ごせばいいだけです。 したがって、 >その場合断る事は出来るのでしょうか? という質問ですが、断ることができます。 大丈夫です。安心して、辞めたいことを店長さんに話して下さい。
バイトであろうと、契約社員であろうと、正社員であろうと、 辞職したい場合には、辞職したい日の14日以上前までに、直属上司などにその旨を話することが、労働基準法にて決定済みです。 半月であろうと、即時に辞職した場合には、バイト先の本社などから、相当な高額の損害賠償請求などを行なえます。 シフトに入っているいないも全く無関係です。