• ベストアンサー

自動車メーカーへのOEMについて

質問です。 EVの製作をしようと思います。 OEMとは違うのかも知れませんが、スズキやダイハツなどの自動車メーカーからエンジン無い状態の車両(エンジン・ミッション・マフラー・燃料タンクなど、ガソリン動力となる部分は不要)を購入するにはどうすればいいのですか? EV製作会社でも2社ほどこのようなOEMを受けているようなので、不可能ではないと思うのですが。。。 そのうちの一社は下記になります。 http://www.edisonpower.co.jp/product/index2.html エコカー補助金対象車両なので、中古(新古)をコンバートし車両では無いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.2

エンジンなしでは買えません。 むしろ、特注でエンジンを外して買うほうが高く付きます。 工場での生産は行程が決まっており、その一部を除外してエンジンを付けない…というわけにはいかないのです。 挙げられたEVの会社も、完成車を購入してきて、改造した上で販売していると思われます。 このようなメーカーがどのようにしてベース車両を入手しているかはわかりませんが、登録しなければ新車ですから、完成車を未登録のまま改造しているのでしょう。 ある程度まとまった台数の販売が見込めるなら、あるいはメーカーと提携して融通できると思いますが(光岡自動車のように)、そうでなければ完成車の改造です。

kuronekogororo
質問者

お礼

やはり完成車を登録前に購入するのが現実的かも知れませんね。 有難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

エンジンなしで買うと言う事は自働車と認められません。 自働車は、自動車メーカーが組み立てて、完成検査に合格した物が、法律的に自働車として認められます。 エンジンなどが無い場合、完成検査を受けること自体が出来ませんので、自働車としての登録が出来ません。 つまり、貴方の会社で一から組み立てた自働車として登録する事になります。 その場合、ボディ、足回り、ブレーキなどの強度検討書がすべて必要になります。 自動車メーカーは、特にボディの強度検討書などは極秘事項ですので、機密保持契約を結べたとしても、もらう事は出来ないと思います。 ですので、一般的には、新車の完成車を購入し、登録した後、EVに改造し、販売すると言う形です。 (この場合、新造ではなく改造になりますので、重量などが上回らなければ、車体などの強度検討書を提出する必要が無くなる為です。) ご存じないかもしれませんが、自動車メーカーでも、一部特別仕様などの自働車は、形式指定を取らず、改造で申請をしている車もあるんですよ。 確か、軽のオープンなどは、ベースの車でナンバー登録した後、メーカーの工場でオープンに改造を行って、納車すると言う事をやっていましたし、日産の一部のグレードの車なども、ナンバー登録後に、外装を装着し、納車すると言う形を取っている車もあります。 残念ですが、エンジンなしとして購入する事は100台など纏めて一括納入であれば、可能かもしれませんが、その後自働車として登録する事はかなり難しいと思います。

kuronekogororo
質問者

お礼

強度検討書というものは知りませんでした。 もし購入できたとしても、登録は難しそうですね。。。 ご多用の中回答頂き、有難う御座いました。

回答No.1

1台や2台分では厳しいと思います。 どうしても新品が欲しければ、補修パーツ(車種によっては、ホワイトボディーも補修パーツとして購入できます)として購入するしか無いでしょう。 けど普通は、解体屋で調達します。

kuronekogororo
質問者

お礼

早々にご回答頂き、有難う御座います。 やはり、せめて台数が無いと交渉にもならないかも知れませんね。 有難う御座いました。

関連するQ&A