• 締切済み

個人事業主の開業について(屋号を決めるとき)

飲食店を開業しようと、準備中です。 保健所にも出向いて、必要な設備・申請に必要な書類なども用意しました。 実家が食堂を営んでおり、その店名にとても愛着があるので自分のお店の屋号に入れたいのです。 家族みんなで考えた末、これだ!と思いついた名前があるんですが、それがある会社の商品と同一のようなんです。 実家の食堂「きこり」+自分で考えた単語「きりかぶ」=≪きこりのきりかぶ≫ ブルボンで発売されているお菓子≪きこりの切り株≫と漢字かひらがなの違いだけ・・・ 特許庁のサイトで調べたところ、商標登録はされていないようなのですが、使ったら何か罰則があったり訴えられるなど後々問題が出てくるのでしょうか?

みんなの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.5

飲食店の店名とお菓子の商品名では分類が全く違うので商標的には問題はありません。 すこし気になるのは、お客様が 「この店の名前ってお菓子からパクったのよ」 って感じになるのは好ましくないかなと思います。 実家の店名 「きこり」 をそのまま使うのはどうでしょうか。 余り長いと覚えづらいし喋りづらい、声に出してみてください。 A君「おい、お昼どうする」 B君「そうだな、『きこり』に行こうか」 C君「そうだな、『きこりのきりかぶ』に行こうか」 (C君は、ちょっと喋りづらそうですね)

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.4

大企業のブルボンが個人事業主の飲食店をわざわざ訴えたりしません。 裁判費用のほうがはるかに高つくのが目に見えてるからです。 世の中にはたくさんの商品があふれており、その中のどれにも当てはまらない名前をつけようというのは指南の技です。 明らかなパクりでない限りは、ある程度は黙認されます。

  • loveMySai
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

回答になっていないかも、しれませんが、参考までに・・・ 小生も本年より個人事業主として、活動を開始し、「屋号」の付与について、いろいろと悩みました。 小生は、個人事業主開業NAVI ( http://kojinjigyou.com/name.html ) のサイトを参照し、屋号を付け、税務署に届けました。 現在、その届け出た「屋号」にて、活動中です。 -以 上-

参考URL:
http://kojinjigyou.com/name.html
kikori93
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

 土俵が違う。心配いらない。

kikori93
質問者

お礼

ありがとうございます。 パクリ?と思われたらどうしようかと心配になってました。

  • bx2
  • ベストアンサー率47% (97/206)
回答No.1

開業しようとしている飲食店が「お菓子屋」なら問題になるかも知れませんが、違うジャンルの店なら問題ないでしょう。 ジャンルが似ていて、関連性があると誤解され易いことがなければ問題ないと思います。

kikori93
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで堂々と使えます!!

関連するQ&A