ベストアンサー 烏賊を柔らかく煮る方法 教えてください 2011/03/07 18:40 独居老人です。 烏賊と大根などの煮物を作りますが、烏賊が硬くてかめません。 どうしたら柔らかく煮ることが出来るのか、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sailor ベストアンサー率46% (1954/4186) 2011/03/07 19:37 回答No.2 イカとか貝類は火の通し方が中途半端だと硬くておいしくならないんですよね。 そこで煮物にするときは、生のイカにまず醤油や塩などである程度味を染ませてしまってから、ごく短い時間だけ煮てやる方法があります。このやり方だとプリプリとした食感を残したまま、やわらかく仕上がります。また、煮汁に酒を多めに入れてもやわらかく仕上がります。 もうひとつのやり方はとろ火で長く(30分以上)煮込む方法です。この方法で作るとプリプリの歯ごたえはなくなってしまいますが、やわらかく仕上がります。味付けは最初から味を決めようとして醤油や塩をたくさん入れてしまうと塩分でたんぱく質が硬くなってしまうので、薄めの味付けで煮込んで、最後に味を決めるようにすると、さらにやわらかく仕上がります。 質問者 お礼 2011/03/07 20:59 早速 有難うございます 煮すぎると硬くなると聞いて いつもは 烏賊を最後に入れていましたが 長く煮ても柔らかくなるのですね。ぷりぷり感は求めないので、今度は長く煮て見ます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 3 その他の回答 (1) ADATARA ベストアンサー率43% (583/1345) 2011/03/07 19:01 回答No.1 こんにちは! 58歳の男性です。 イカは煮すぎると固くなります。 まずは,煮すぎないことが大切です。最初に大根を煮といて,よく味がしみこんだところにイカを入れます。 歯が悪いのでしたら,イカに隠し包丁(身に,完全に切れない程度の包丁で切れ目を入れておくと良いでしょう。 料理は奥が深いです。1人の食事でも,どうしたら見映えの良い盛り付けになるのか,考えると良いです。立体的に盛り付けるのがコツです。出来が良かったら,ケータイカメラで撮っておきましょう。 米だって,炊飯器で炊くのではなく,鍋でガスで炊いて,あとは冷凍しておくと美味しいご飯が食べられます。 生きの良いイカは,隠し包丁いれて,ニギリ鮨にすると,美味しいですよ。 私は,離婚経験があるので,結果として,料理が得意になりました。 人間,食べることは楽しみです。例えば,サツマイモの天婦羅と言うと,たいていの人がサツマイモを輪切りにして天婦羅にしますが,男にとって一番美味しいのは,サイコロ状に切って,かき揚げのようにして揚げることです。そうすると食感も違く,ビールにも合う楽しい食事になります。 最後に,毎日の生活にメリハリ付けましょう。ケータイ持っているなら,ケイリンでもボートレースでもライブ放送が見られるでしょ。車券とか舟券買わなくていいですから,スポーツ新聞買ってきて,予想して楽しんでみると良いですよ。意外にはまります。 蛇足ですが,魚を3枚におろせると,刺身が安く美味しく食べられます! 質問者 お礼 2011/03/07 21:07 いろいろと教えていただき有難うございます。 小生81歳です。 あまり凝った料理は作れないのですが なるべく自炊で頑張っています。 隠し包丁を入れることは気が付きませんでした。早速やって見ます。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 烏賊は何で烏賊くさいか。 烏賊って独特のにおいがしますよね。 腐敗臭なんでしょうけど、 ほかの魚とは違うにおいがします。 何で烏賊だけ特別なんですか。 あと、三日ぐらい風呂に入らないと、 チンポが烏賊くさくなりますが、 あれはどうしてですか。 烏賊とチンポは同じ物質でできてるってことですか。 良い烏賊ほど硬いのでしょうか? 築地で食べた烏賊の刺身が 噛みきれないくらい硬くて のみ込めなくて吐き出してしまったのですが 良い烏賊ほど硬いのでしょうか? 烏賊のことで! 最近釣りをしに行くと、波止場で‥ 烏賊?らしい生物が、海面をスーッと泳いで行くのを見掛けます。 今の時期に釣れるアオリではないと思うんですが‥ 大きさは30~40センチほど。 見掛けるのはいつも昼頃。 色はほぼ真っ黒で、少し紫がかったような‥ なんて言う烏賊なのか凄く気になります。 分かる人いませんか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 烏賊ワタの使い方を色々教えてください。 お刺身用の烏賊をか買った時はお刺身にするのでワタが余ります。 ワタ焼きというものを知りませんでしたので、エンペラとゲソは炒め物にしていました。 煮物にした時もワタが残るのでいつも捨てていました。 勿体無いので余すことなく頂きたいです。 何かアイデアや活用法などもありましたら教えて頂けると嬉しいです。 最近4~5杯入りのパックを買う事が増えたので、ワタだけ残って結局捨てていました。 塩辛以外の活用法や保存方法など、なんでも何かありましたら教えてください。 どうしてチンチンは烏賊臭いんですか? チンチンの臭いって何だか烏賊臭いじゃないですか 何で烏賊なんですかね? もっと爽やかな臭いでもイイと思うんですが… 気になって気になって夜も眠れません、誰か教えてgoo! 猫と烏賊 誰かに猫が烏賊を食べると腰を抜かすと聞きましたがこれは一体どういうことですか?本当に腰を抜かすのでしょうか?それと猫の他の烏賊を食べると腰を抜かす動物っているのですか? 烏賊の缶詰 いただきものの洋物の缶詰ですが、開けてみたところ、小さな烏賊と烏賊の卵らしきものがあぶらに浸かっていました。脂の色は全体的にオレンジ色です。 あぶら。。。というのにちょっと引いています。シーチキンなどもオイル漬けは避けてますので。。。 どう調理したものかと思っています。こういうものを作ったら?などのアドバイスをお願いします。 烏賊のゴロ 烏賊のゴロは、塩辛に入れてもなかなか行ける代物ですが、烏賊のゴロにはカドミウム等の重金属が含まれていると聞きます。 この、ゴロに含まれている重金属の種類と量に関したDataを知りたいのですが…。これくらい食べると危険だとか…。もう既にかなり食べてしまったから、調べたところで無駄かもしれないですが、どなたかお願いします。 猫と烏賊 猫が烏賊食べると腰抜けると言いますがなぜなんでしょう? 蛸でも同じなんでしょうか? 烏賊ワタの鮮度はいつまで? お刺身用の烏賊のワタの生食はいつまで出来ますか? また、お刺身用でない烏賊のワタは、熱を通せば食べられますか? 烏賊に虫が付いている 烏賊の刺身を食べようとした時、白い小さな虫が動いているのに気が付いて食べられない。 食べても大丈夫ですか? 教えて下さい。 以上 烏賊に詳しい方,お願いします。 某テレビ局の特集で,ダイオウイカの泳ぐ姿をアニメで示していました。 そこでは,触腕と呼ばれる大切な腕を長くゆらゆらと伸ばして泳いでいます。 烏賊の類は,泳ぐとき蝕腕を他の8本の腕の内側に格納して泳ぎ,獲物をつかむときなどにさっと伸ばすと思っていました。 ゆらゆらと吹き流しのように蝕腕も含めて全ての腕を漂わせて泳ぐのは間違い(死んだ烏賊)ではないかと思いますが,如何でしょうか。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 烏賊から 白い蛆虫が。これはなに?? 今日の夕方 とあるスーパーにお買い物に行きましたところ、鮮魚売り場で お刺身用烏賊が 安いので 買おうかと見ましたら・・・・・・ なんと、パックの中で 数匹の 蛆無地が 伸びたりちじんだりして這い回っているんです。 白くて 伸びて 1センチぐらい ちぢんで5ミリぐらいです。 よくよく観察すると 伸びたときには 頭?が三角で、 なんといいましょうか プラナリア?(でしたっけ?)のようになっているんです。 売り場のかたに 「これは何?」といいましたら あわてて 「成虫ですが・・・」 といいながら 商品を奥に引っ込めてしまいました。 私としては 次のことが知りたかったのです。 1、虫の名前 2、成虫だとしたら 卵が 烏賊の体内にいたのか? 3、体内にいたとしたら 知らずにお刺身にした時に食べてしまう可 能性があるが、 人間への影響は? 4、烏賊以外の 魚にもついている可能性があるのか? といったことなのですが、 売り場の方は わかりません。といってそれでおしまいになってしまいました。 どなたか お分かりでしたら お教えいただきたいのですが。 以前にも この店では たらの切り身に同じようなことがありましたが・・・・。 凧のことを昔は烏賊と呼んでいたというのは本当ですか? 空に揚げる凧は、昔はふつう紙で出来た長い二本の足がありましたよね。それで、烏賊と呼んでいたが、最近になって蛸ならぬ凧と呼ぶようになったとつい最近聞いたのですが、これは本当でしょうか? 日本で凧を翔ばすようになったのはいつ頃かは知りませんが、その当時から烏賊と呼んでいたのでしょうか?それとも、昔から凧と呼んでいたが、一部の地方では烏賊と呼んでいた。しかし、最近は統一されて凧と呼ぶようになった。このどちらでしょうか?あるいは、烏賊と呼んだ地方なんか本当は無かったのでしょうか? 御存じの方、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。 おいしい烏賊(いか)の名所めぐり いか大好きです。 そこで 日本国内のいか名所を数回(数年)に分けて 旅したいと思いたちました! みなさまが行かれた中で またお近くで お勧めのおいしい烏賊が食べれる施設(宿泊地)を 教えてください。 1、場所(都道府県)お勧めのお店(料金は特に制限を設けません) 2、烏賊の種類 3、旬の時期 出発は関西圏です。実行時期は 来年に入ってからです。 烏賊をたべるだけでなく 周辺観光も絡ませるので よろしければ 観光のお勧め情報も添えてくださると うれしいです。 よろしくおねがいします。 猫は烏賊(いか)を食べても問題ないと、今日聞きました。本当ですか? 猫は、烏賊を食べると腰を抜かすと教えられてきました。 でも、今日、知人が、それはうそだと言っていました。 どちらが本当なのでしょうか? 烏賊を食べても問題ない? 烏賊を食べるとやはり害? いかがでしょうか? 裏づけを含めて、ご教示くださいませ。 アオリ烏賊 青森県から山口県までの本州で 新子から親烏賊まで 年中アオリエギングできる地域を教えてください 1月から2月は除いても構いません 宜しくお願いいたします 烏賊の前はどっちですか。 烏賊の前はどっちでしょうか。 私は、目のある方が頭だから、10本の手を頭の上にそろえてえんぺらをひらひらと、ひれの役目で使って進むのが前進だと思うのですが。 墨を吐く管が手の方向に向かって伸びていますが、それは、ザリガニが緊急時にバックで逃げることを思えば、非常時以外は管を「U」の形にして進み、バックの時にまっすぐにするということで、理解できます。 質の悪い絵本などで、10本の足で立っている烏賊の絵を見ることがありますが、気になります。 映像などで見ると、前進もバックも自由自在で、私の質問は馬鹿らしくも思えますが、前後などないというのが正解でしょうか。 下北半島・烏賊様レースについて知りたい! 今年の夏、下北半島に行きたいのですが、 烏賊様レースというのをTVで見てから おもしろそうで、すごく気になっています。 おいしいイカ刺しもそこで食べられるそうですが… 烏賊様レースについて、詳しく知りたいので (参加方法、時間、場所、料金、周辺情報など…) サイトや情報をご存知の方、教えてくださいませ。 烏賊の名前 沖縄地方 沖縄の海にいる大きな烏賊(いか)の名前を教えてください。 4文字(カタカナあるいはひらがな)のようです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速 有難うございます 煮すぎると硬くなると聞いて いつもは 烏賊を最後に入れていましたが 長く煮ても柔らかくなるのですね。ぷりぷり感は求めないので、今度は長く煮て見ます。 参考になりました。