• 締切済み

育児ストレスでしょうか、旦那への八つ当たり??

2歳半の子供がおり、派遣で働いてます。 私の実家近くに住んでおり、普段子供は保育園に行ってますが、 子供の病気の時などは預かってくれます。 朝、私のほうが早く家をでるので、主人が保育園に連れて行ってくれますが、 主人の帰りは大体夜9時前後で、 夕方帰宅後は食事、風呂、寝かしつけは基本一人でします。 私の今おかれている状況は恵まれていると思います。 最近、主人の趣味で土日副業をすることになりました。 大体朝6時くらいから夕方6時前後までいなくなります。 土日どちらかにすると言ってますが、誘いがあると断れない性格の 旦那です。 子供の頃からの夢だし、応援したい気持ちもありますが、 土日私と子供二人になってしまい、私のストレス発散するところがなくてイライラし、 好きなことに没頭できる主人が羨ましくも感じ、 一人ほっとかれているようにも感じてしまう気持ち、 どうにも情緒不安定で泣く子供にあたってしまうし、主人の顔を見ればあたりちらし・・・ もう一緒にいたくないとか、離婚したいと言ってしまいます。 子供の為に正直離婚しないほうがいいとは思います。 でも、夫として愛情がまだあるのか正直よくわからず・・・ どうしたらいいかわかりません。 実家にも行ったりしますが、私の母親と祖母が孫のことでよく言い合いになってしまうことが 度々で居心地があまりよくないです。 そんなに嫌なら副業やめると言ってくれますが、出来たらやってほしいと 思います。でも応援したい気持ちとイライラした気持ち。 どう考えれば、落ち着けるのでしょうか。 会社に行くと落ち着いて仕事は出来ます。 子供が病気のときなど休みやすい環境です。 近所には友達がおりません。 保育園も送り迎え時に保護者の方と話す機会がほとんどないです。 昔からの友人は他県に住んでおり、みな子持ちで働いている人が多くて忙しく あまり会えません。

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

>そんなに嫌なら副業やめると言ってくれますが、出来たらやってほしいと >思います。 聞く耳は持ってくれている御主人ですよね。 だとしたら気持ちを正直に話して折り合いを付けてはどうですか? 「副業を辞めて欲しいとは思っていないけど、取り残されているようで寂しい」と。 時間や曜日で何かやりくりが出来るようなら、工夫してもらえばいいと思いますよ。 我慢して、あげく子どもに当たるのでは子どもも大迷惑です。 本気でもないのに離婚という言葉も簡単に言うべきではないと思います。 逆に夫から言われたらどうですか?悲しくはないですか? 質問者様も「副業は続けて欲しい」という優しいお気持ちをちゃんとお持ちなんですから。 寂しいとか、悲しいと相手に伝えることを躊躇してはだめです。恥ずかしいとかそんなことを 言うのは負けた気がする、と言うタイプの人もいますが、夫婦間で「正直に物をいう」習慣が ないというのは、とてもストレスになる物です。実際、現状はそうなのでしょう? なんか気持ちもまとまらないまま、あちらこちらに当たっていても解決はしません。 また感情的になれば御主人も売り言葉に買い言葉になってくるでしょう。 素直に「夢も叶えてあげたいしそれを支えて上げたい気持ちはちゃんとあるけれど 一方で、取り残されていく気持ちも強くなって自分でどうしたらいいのか分からない」と 静かにお話ししてみてはどうですか?気持ちは伝えるだけでずいぶん心は楽になりますし 御主人も「言われて初めて妻の気持ちが分かった」ということもあるでしょう。 今は少しだけすれ違いが生じ始めた、という感じではないでしょうか。 修復は充分可能です。「嫌ならやめてもいい」という御主人と「応援したい」という質問者様。 相手を理解できる良いカップルではないですか。あとは、素直に自分の気持ちを伝えるだけです。 きっと良い方向に進みますよ。心を開いて御主人に甘えてみましょう。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.1

 土日に副業、ということはお金をもらってくるので「趣味とはいえ働いている」ということですね。  旦那さんがその収入を自分の小遣いにせず“家計”に入れているのでしたら、文句をいうべきでなないと思います。  なにしろ、旦那は“土日を含めて全く休み無し”で毎日(平日は午後9時まで)労働しているわけですから、あなたの子育てが大変とはいえ不平を訴えるのはお門違(かどちが)いと思います。  そもそも、“母性”が存在しない男なんかに子育ては土台無理な話です。

関連するQ&A