• 締切済み

相続トラブルのマンションを賃貸し税金管理費を捻出し

相続トラブルのマンションを賃貸し税金管理費を捻出したいのですが、使用管理の委任?を取り付けるか相続分を時価相場で買い取りたいと思っています。 何処でどんな書類を用意したらよいでしょうか? 直接交渉したい相手が、遠方で連絡が取れない手紙は戻ってこないので、住んでいると思うのですが、現在も健在で現住所に住んでいるのかの確認はどうしたら良いのでしょうか? 継母と私の共同所有だったマンション、継母が死んで兄弟親戚の人々が継母の所有分を相続しました。 継母の兄弟親戚は以前から相続問題等でトラブルがありました。 (1)継母に反感を持つ人々・(2)そうでもない人々・(3)彼らと関係を絶って遠方にいる人の三種類の人たちです。 (2)の人たちは相続分を譲渡してくれました。 (1)の人たちは(3)の人の意向が決まらない限り保留すると言い、(3)の人は電話は登録していないので何度か手紙を書きましたが、返事をくれません。 継母の親戚とのトラブルでとてもつらい思いをしてそのままに放り出して10年間たってしてしまいました。 その間、管理費・税金を払い続けてきましたが、定年退職でこれ以上は無理なのでもう逃げることなく、対処しなくては生活が成り立たなくなります。 最近又出した手紙は、やはり返事がきませんが、出したものが戻ってこないので、まだその住所にいるのではと思います。 この際直接会って、話し合いたいと考えています。 私としては古いマンションですし、売るよりは(1)(2)の人たちの相続分を時価相場で買い取り、賃貸ししたいと思っています。 とにかく、税金管理費を捻出する為にも、早急に貸し出したいので、使用管理権の委任?を取り付けたいと思っています。 どこでどんな書類を用意するといいのでしょうか? (2)の人が現在も健在で現住所に住んでいるのかの確認はどうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

継母の相続の後始末の御苦労お気の毒様です。 10年も放置状態ならこの先も相手側から何か動きがあるとも 考えにくいのではないでしょうか? そこで、私なら・・・ 時効取得狙いでいきます。 この先は、継母親族とは意図して連絡は遮断してこちらからは 勿論、相手からの連絡も法的手続き以外は無視します。 賃貸は私の名義で行います。 他名義人の同意書が必要だと(不動産屋に)いわれたらそういう 面倒な不動産屋は避けるなどします。 協力しない他人のことに苦労などせずに、楽で得な事を選択する ということです。

boketto
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな方法もあるんですね。 ただこのマンションは道路用地にかかって所有地の一部が、2007年に売却されています。 音信不通の人も音信が取れている人たちも売却分は受け取っていると思います。 それでもそんなことが出来ますか? 私自身は共同所有者で、相続の権利はありませんが、時効取得はどう作用するのでしょうか? 意図的に連絡をとらないことが必要なんですよね。 実は継母の遺骨は、継母の実家((2)のひと)の墓地に入っており、私は毎年実家の仏壇と墓参りを欠かしていません。 継母は父と一緒の墓に入りたくない、ただ海の見えるとこが良いと言っていました。 海の見える墓地を買おうかと思ったのですが、(2)の人たちが別な墓地に入れると対面にかかわると通夜の席で相当ごねられてほとほと困り果てました。 (2)の人が実家を相続している不安はありましたが、継母の実家の墓地が、海の近くにあると言うことでしたし、なにより継母はお父さんおばあさんに可愛がってもらっていたので、先に入ったが勝ちかなと思いそこに入れることをOKしました。 45日法要以外はしてもらっていませんが、私は毎年実家の仏壇と墓参りを欠かしていません。 これからもおまいりを欠かすわけには・・・・・

関連するQ&A