- ベストアンサー
MT 軽自動車 乗り方
最近11万KmのMTの軽自動車(L150S)を購入したのですが、ありがたい事に記録簿を見ると10万Kmでクラッチが交換されていました。 貧乏なので、大切に20万Kmまで乗りたいと思っているのですが、正直言ってギアのつなぎ方が下手です。 まずローにつなぐ時もエンストしたり、吹かし過ぎたり。セカンドでギクシャクして、3速からやっとまともに走れる感じです。 アクセルを踏まずに繋いでもみたのですが、トルクが足りずエンストし、ちょっとした坂道でもエンジン吹かし過ぎて「クラッチいつまでもつかな~」と 言った感じです。 なにかコツというか、よいギアチェンジのしかたはないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるかどうかわかりませんが。。。 (1) まずはニュートラルの状態で思った通りの回転数にアクセル操作出来るよう練習してみて下さい。 最初は踏んでから回転数を合わせれば良いと思います。 回転数は1,000でも2,000でも良いので、踏んでからの加減なしに一発で近い数値に合わせられるようになることです。 (2) 出だしでエンストするのを無くす?には普段車の来ない坂道(急でなくて構いません)でブレーキを使わず半クラ状態でアクセルの加減のみでその場に停止出来るよう練習してみて下さい。 (3) (1)(2)がある程度出来るようになったら下記の手順?を機会があれば試してみて下さい。 →走行中の変速については何回も練習するのはクラッチを痛めるのであまりお勧め出来ません。 クラッチを踏まないで変速させると回転数が合っていなければ"ギャッ"と音が鳴りますが、合っていると驚くくらいスムーズに変速出来ます。その時の回転数を覚えておけば、クラッチを踏んで変速し、若干高めの回転数にしてからクラッチをスッと放す(一気に離すとノッキングやエンストの原因となります)と上手く変速出来ると思いますよ。 走り屋(←もう死語かな?)の人の音を聞いていると”ウォーーン、ウォン、ウォーーン”と聞こえる事があると思います。正にそれが変速した時のエンジン音です。 今はすっかりAT車で落ち着いていますが、免許取った頃(20年程前になりますが)は友人達と山へ行って良く練習してました。懐かしい・・・。
その他の回答 (4)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
各ギアに対する適切な速度を感覚で覚えるのは言うまでもありません。 クラッチの操作は、半クラッチを意識しすぎてはいけません(スタートでクラッチを繋ぐときは半クラッチ状態を経過するだけです)。 また、ペダルの踏み代を意識すると、力が入りすぎスムーズな操作ができません(他の例で肩に力が入りすぎといわれる状態)。 クラッチを繋ぐときは、踏み代を加減するのでなく、踏む力を加減します(力を抜けばバネで、かってに上がってきます)。 アクセルやや吹かしぎみで、途中ためらわずに繋ぎます、(ためらうと、つまり半クラッチを意識すると、吹かし過ぎになります)。 繋いだとき速度の出過ぎを感じた時はクラッチを切り、アクセル放して慣性走行します(その間におもむろにシフトアップ)、エンストこそしないがスピード出ないとき、もちろんさらにアクセル踏み込み。 どちらかというと、やや吹かしぎみでクラッチを速やかに繋ぎ、飛び出すとすぐにクラッチを切って慣性走行に移り余裕でシフトアップが馴染みやすいかと、いずれにしても慣性走行を積極的に利用することです。 余談ですが、都市近郊の平地を走る電車は発車のときだけノッチをあげますが後の八割は慣性で走ってます。
お礼
みなさま温かいご指導ありがとうございました。 「習うより慣れろ」でなんとか長く乗って行きたいと思います。 昨日の帰り、今日の出社時と、4回ほどエンストしてしました。 後続の方すいません… セルモーターも心配になってきました。
特効薬みたいなものはありません。練習するしかないです。 クラッチを戻す左足の動き次第なんですけどね。何回転でつなぐなんていうマニュアルみたいなものはもしあったとしても信じる必要はないです。坂もあるし凍結路面もあるし、車の状態だって違うので、あなたの車であなたが覚えるしかありません。しかしね、半年もすれば慣れて普通に扱えようになりますよ。 クラッチの寿命が心配かもしれませんが、大丈夫。10万キロ持つはずのが9万キロになるような感じです。その後の使い方次第で10万キロもたすことができるかもしれません。
お礼
みなさま温かいご指導ありがとうございました。 「習うより慣れろ」でなんとか長く乗って行きたいと思います。 昨日の帰り、今日の出社時と、4回ほどエンストしてしました。 後続の方すいません… セルモーターも心配になってきました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4836/17867)
1速は20km以内、2速は40km以内で次のギアに切り替えるとかそういうタイミングや アクセルの吹かし具合を乗り込んで(経験をつんで)覚えるしかないと思います。 あと、特に低速ではクラッチペダルはいきなり戻すとダメです。 どこか練習できるような場所があればいいんですけどね。
お礼
みなさま温かいご指導ありがとうございました。 「習うより慣れろ」でなんとか長く乗って行きたいと思います。 昨日の帰り、今日の出社時と、4回ほどエンストしてしました。 後続の方すいません… セルモーターも心配になってきました。
そのうち慣れてスムーズに繋がるようになると思います。 上記のような運転では、そう簡単に壊れません。 一番負担がかかるのは、半クラッチ状態の継続や 高回転時に一気に繋ぐなどといった行為です。 クラッチのコツは習うより慣れよです。 ご友人で上手い人がいれば、その人の運転を真似ることです。 いない場合、MT仕様のバス、タクシーなんかに乗ると かなり参考になると思います。
お礼
みなさま温かいご指導ありがとうございました。 「習うより慣れろ」でなんとか長く乗って行きたいと思います。 昨日の帰り、今日の出社時と、4回ほどエンストしてしました。 後続の方すいません… セルモーターも心配になってきました。
お礼
みなさま温かいご指導ありがとうございました。 「習うより慣れろ」でなんとか長く乗って行きたいと思います。 昨日の帰り、今日の出社時と、4回ほどエンストしてしました。 後続の方すいません… セルモーターも心配になってきました。