• ベストアンサー

不応期と活動電位持続時間の違い

不応期と活動電位持続時間(=APD)についてなのですが、いろいろ調べた結果、基本的に同じようなものと考えていますが、不応期と活動電位持続時間の違いがよくわかりません。 ご存知の方は誠に恐縮ですが、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

不応期の定義は 活動電位を形成した"のち"、ある一定の電流刺激を与えても活動電位を形成できない時間(帯)です。 すわなち、活動電位持続時間が終わった後の時間帯を意味します。よって、まったく違います。

Skyworldman
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

関連するQ&A