• 締切済み

筋肉がダメージを受けていると思うんです

僕は、いきなりハードな疲れが出るほどの運動を昔やっていて、最近は軽いストレッチやスロートレーニングなどをやっても気分が悪くなりました。 ハードな疲れが出るほどの運動は例えば、 ・エアロビクス(1時間以上やってたことがあった) ・ビリーズブートキャンプ(最初から1時間ちかくやっていたことが1回だけあった) ・ヨガ(いきなりきつい運動で、体を伸ばしたり曲げたりしすぎた。かえって肩や首のコリがひどくなって、体がほぐれてくれない。ヨガは2010年9月までやっていたが、その後はやらなくなった) ・Wii Fitのきつめのジョギングやきつめの筋トレを最初からやっていた(ジョギングは10~15分走って、わき腹が痛くなったりした。筋トレは1種目30回ちかくやっていた。Wii fitも2010年9月あたりまで良くやっていた。) ・2010年9月あたりまでハードな運動をしていた。その後の11月頃からスロトレの負荷の軽い運動をやるようになった。 などです。 最近軽いストレッチで肩や首などがかえって凝って体が固まる感じがしたですが、これは昔ハードな運動をやったことにより筋肉がダメージを受けていると言えるんでしょうか? ハードな運動→軽い運動 の順番でやると何をやっても筋肉にダメージが出るんですか? もし出るとしたら具体的にはどんなダメージが出るんですか? 一体僕は運動を何週間くらい控えたほうが良いんでしょうか? それと運動なんてやりたくない、やる気がしない と思うことがあったんです。

みんなの回答

回答No.3

筋のダメージは全くありません。 オーバーリーチングという筋損傷からの筋肥大を狙うプログラムは、8~10回の反復が限界になる負荷の挙上を3セット以上行うことというのが基本です。30回以上できてしまうのは、筋トレでも何でもなくて、単に有酸素性運動と思って良いのです。念の為に言えば、有酸素性運動言うのは、12~4歳時に開始される呼吸・循環器能力の再学習なのでして、これを、「粘り強さ」と表現することがあります。つまり、質問者様は、これまで、「力強さ=筋力・パワー系」を一切行わず、「粘り強さ」の再学習に努めてきたというわけで、言いかえれば、有酸素性運動のみを行ってきたわけですから、筋にダメージがある筈がありません。なお、「力強さ(=高負荷でのレジスタンストレーニング)」は、15~8歳時に習得すべきだったものの再学習になります。 また、ストレッチは、静的ストレッチを主体に行うべきで、15~20秒間、痛みや必要以上の違和感を感じないで済むところで静止状態を保ちましょう。動的ストレッチは避けるべきでしょうね。 それに、ウォームアップでのストレッチと(クールダウンでのストレッチも)、柔軟性エクササイズを別枠で考えてください。柔軟性エクササイズは、ジョギングを長めに行うなどして、汗ばむ程度に血流を上げてから行うというのが原則です。

  • half-a
  • ベストアンサー率30% (32/105)
回答No.2

単に肺活量が落ちたのではないでしょうか?? それに以前行っていたという一時間二時間の運動量だとおそらく適度な量だと思われますので、もしかしたら運動不足であるのかもしれません。 また軽いストレッチで余計に肩が凝るなどの症状が出ているのは、方法が間違っているか、今はまだ寒いですので体が固まっているのかもしれません。準備運動としてより軽い運動が必要かと思われます。 でもなんとなく運動を続けていればそのうちに改善されるような気がしますけど……

  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

単なる運動不足ですね。 筋肉にダメージといいますけど、 そもそも筋肉トレーニングというのは、 筋肉に負荷をかけて、 筋肉細胞を破壊することなんです。 それによって、より強力な筋肉に再生することになります。 貴方はもっと運動すべきです(^^;            

関連するQ&A