• ベストアンサー

宗教に入信したい

父方の一族の菩提寺が本願寺派の浄土真宗なのですが 菩提寺で住職の話を聞くだけでもいいと思いますか? 本格的というかちゃんと入信したいので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

信教の自由なのですから、別に「浄土真宗」でなくても良いと思います。これらの念仏は在家の信者が何にも修行しなくても良い、信じていればそれで良い、と言うのが根本的な教えで、そんな宗派の教えによって貴方が幸せになれる事は一切ありません。つまり、日頃は自宅でテレビを見ていたり友人と飲みに歩いたり、こういう事も確かに必要です。しかし、今の念仏は完全に葬式仏教化であり、人が死んだ時以外は誰もお寺に行かない、本来の信徒としての姿は、勿論社会で働いて金品を得て、女房、子供を育てる事も大切ですが、お寺の住職以上に自らが仏教を勉強して共に朝夕のお経を上げる、これを僧俗一致と言いますが、それでこそ仏教本来の仏に仕える者と信徒との姿であると思います。

noname#130564
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。 個人的には住職に教えを乞いたいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158730
noname#158730
回答No.1

お寺で相談しましょう。 同じ宗派でも、お寺によって、また住職によって 考え方、方針、様々ですから。 ・・場合によっては、そうとう、お金かかりますよ・・・。

noname#130564
質問者

お礼

そうですか… よく考えます。 まあ新興宗教ではないんで若干の安心はあるのですが

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A