• ベストアンサー

クロワッサンの成型

クロワッサンが好きでよく作るのですが、成型がうまくいきません。 というか、原因が成型なのかもはっきり分からないのですが、焼き上がりの形が妙に崩れてしまうのです。 通常ロールパンのようにくるくる巻いて真ん中が1番高くなるはずが、巻きがほどけてしまい、幅広く太ったようになります。 端をしっかり止めて、巻き終わりを下にして焼いているのに、です。 温度管理はしていますので、バターが溶けるようなこともないですし、焼き上がりがバターの海、なんてこともないので、成型の仕方か二次発酵の加減を間違えているのかなあと思うのですが・・・ 他に何か原因が考えられますでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

成形後に巻きが外れるということですので、巻き終わりは下からちょっとはみ出るかもしれないくらい真下でも大丈夫ですよ。 少ししか巻き込んでいないと、良く膨らめば膨らむほど生地が引っ張られて戻ってくるので外れやすいです。 二等辺三角形の短い辺の真ん中(巻き始めの部分)にしっかり切り込みが入っていると巻きが安定しやすいですね。 その際に両端を少し引っ張ってから巻き始めるときれいな形になりやすいです。 他に思い当るのは二等辺三角形に切り分けたときの形が正三角形に近いか、 生地を薄くしすぎたか、オーブンが既定の温度まで上がっていないうちに焼成を始めたか、でしょうか。 意外と生地の発酵がうまくいきすぎちゃっただけかもしれません(笑)

mm255
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういわれてみると、三角形の縦が少し短かったかもしれません。 生地の薄さは目からうろこでした。 張り切って薄く延ばしちゃってたので(^^;)気をつけようと思います。 >意外と生地の発酵がうまくいきすぎちゃっただけかもしれません(笑) 二次発酵なんですが、クロワッサンて本当にわかりにくくて(汗)もしかしたらやりすぎてるのかもという気がしてきました。 その辺りに気をつけて再度チャレンジしてみます!

関連するQ&A