• 締切済み

発達障害?個性の範囲?悩んでいます。

年中の息子の事なのですが、幼稚園バス乗り場で、先生が抱っこして私が逃げるように帰るということが2日に1回ほどあります。 元々、こだわりも強くてかんしゃくもちで育てにくいと感じていましたので、発達相談も3歳の時に受けました。しかし、その時には、個性としてそのまま様子を見ていって、こだわりはできる範囲で付き合ってあげるように言われただけでした。でもなにか納得できない部分もあります。 今は年中ですが、普段の生活には特に感じませんが、いやなことがあると、大声で奇声をだしたり泣いてしまいます。諦めて行くと言うことは出来ません。 発達障害?個性の範囲?悩んでいます。 経験者の方教えて下さい。

みんなの回答

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.3

結論から先に書きます。 発達障害も個性です。 あなたのお書きの内容だけからお子様の状態を判断することは出来ません。 小児精神科領域になりますので、専門医の判断が必要になります。 しかし、いずれにせよ、 もしお子様が全くの健常児で単なる育てにくい性格だったとしても、 ADHDやADD、AS、LDなどがあったとしても、 それがどうしたというのでしょう。 どちらでもいいじゃないですか。それがあなたのお子様の個性です。 大切な可愛いお子様だということに変わりはありません。 子どもの個性に応じて、伸ばせるところを精一杯伸ばしてあげれば、 それでいいのだとは思いませんか。 もちろん、何らかの発達障害があった場合には、それに応じて、 適切な対応方法はあります。 心配でしたら、発達相談だけではなく、定期的に 専門病院(公立こども病院の精神科など)に相談されては如何でしょうか。 ただ、個性としてそのまま様子を見ていって、と言われたということは、 現段階では判断しかねる(もう少し成長してから判断する)のかもしれませんね。 あなたのお気持ちが解らない訳ではないのです。 私は以前教壇に立っており、いろいろなタイプの子ども達を見てきました。 どんな問題を抱えた子でも、大きな可能性を秘めていて、そして可愛いです。 私自身の子どもの一人も、医師に診断されたわけではないですが、 たぶんLDです(もう成人しましたが)。 そして、私自身がたぶんADDです(でも社会に適応して生きています)。 悩むことではないです。子どもは日々成長していきます。 親も一緒に成長すればよいのです。 泣いてバスに乗らない子なんて、そのへんにいっぱいいましたよ。

noname#158730
noname#158730
回答No.2

*発達障害 と決めてしまうには、何を基準にしますか? *自分で服を着ることができない *自分でスプーンを持ってご飯を食べることができない *トイレが一人でできない *まっすぐ歩けない *自分のお母さんがどの人か分からない *自分の名前を呼ばれても分からなく返事もしない 何か、日常生活で、できないことがありますか? お母さんが疲れすぎていませんか? 毎日ぐっすり眠れていますか? あまり頑張りすぎは、良くないですよ *自分の健康管理 これは、しっかりして下さいよ! お母さんが健康でないと、子どもにも影響します!

  • maman129
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.1

納得できないの意味がわからないのですが・・・ あなたは自分の子供が発達障害と認定して欲しいということでしょうか? そして何かあったら「発達障害だから仕方ない」と何事も投げ出すのでしょうか? 子供なんだから嫌な事があったら大声で泣き叫んだりするのは当たり前ですよ? では、お大事に★

関連するQ&A