- 締切済み
PTA収益事業について
現在、小学校の会長職をしております。我がPTAでは、活動費の収益事業として年2回の空ビン、アルミ缶回収と年1回のバザーを行っておりますが、空ビン、アルミ缶回収に代わる収益事業を考えております。皆様方のPTAでこんなことをやっている等の情報を頂ければ、幸いです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 25belleview
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじまして。私は現在副会長をしております。 私どものPTAでも少子化の影響で収益の減少による歳入減が問題になっております。 現在の主な収益は廃品回収、年に1回参観日に開催するバザーなどです。バザーには近くの工場から直接仕入れたクッキーも置いております。 以前あったものでは、運動会の時のジュース、かきごおりの販売などです。カキ氷は儲かりますが運動会が見れないなどの不満が出て現在は中止しております。 お昼時間だけでも再開したいと考えております。 現在、わたしの企画中でまだ議題にもあげて無いことで逆にご意見を伺いたいのですが、 私の学校では広報誌やアルバムなどの為に大量の写真があります。ほとんど公開されませんが、一番いい席で取った写真で親にとっては宝物です。笑 これを編集しSDに入れて年度末に販売しようかと考えております。500円でSDをかって1000円でと考えております。
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
数日拝見しておりました。回答が付かないようですので。 ご迷惑でありませんでしたら当小学校の内情を書きたいと思います。 アルミ缶の回収は、常時、市の缶コンテナを児童玄関口に置いてあります。父兄は漱いだアルミ缶(大概ビールの空き缶)が溜まったら各自持ち込んで頂き、用務員さん(もうどこも民間委託でしょうが)が潰して軽トラの荷台一杯分になったら、指定業者へ持ち込みます。1台分で5千円位の金額になるはずです。 その他に、年2回「廃品回収(資源物回収)」があります。春は空き瓶を含め、新聞、雑誌、ダンボール、鉄類を回収します。 秋は、中学校との絡みも有り、ビン以外の古紙と鉄類の回収をします。 児童数270名の中規模小学校ですが、回収したトン数により市の補助がまだ出ますので(回収搬入先業者にも)、北京五輪前年には120万越の収支が有りましたし、急落して単価の出ない時にも、回収搬入先業者が市の補助が認められ受け入れをしてくれた為、50万近くの収支でした。また、昨年も年2回トータルで80万強の収支があり、各社体の補助費やその他備品を購入する事が出来ました。今また資源物の単価も微妙ながら上昇傾向のようですし、古紙回収も視野に入れてはいかがでしょう。いままでやっていない事を、地域住民や父兄に強要するのは、中々難しいかとも思われますが、市の補助を見込めるなら古紙と鉄類の回収も鑑みてはいかがでしょう。 児童が管理栽培した米や果物等の物品販売による収益は、廃品回収収益に含まれません。 ご質問者様の小学校の現況が分からない為、こんな回答しか出来ません事、ご容赦下さい。
お礼
丁寧で誠心誠意なご回答にまず感謝申し上げます。情報を頂きました古紙回収につきましては早速、市の補助を含め協議に入りたいと思います。今年の4月で私は会長を退き顧問となりますが、ここ10年空ビン・アルミ缶回収収益額が、毎年約10パーセントの割合で、落ちていますので、次の手を提案しようと思った次第です。以前インクジェットプリンター用のインクも金になると聞きましたが、正確な情報は得ていない状況です。お陰さまで、大変参考になりました。ありがとうございます。