• ベストアンサー

PTAは任意?

市立中学に通う子どもの学校のPTA活動について教えて下さい。子どもの学校では会長がPTA活動に疑問を持ち、「本来PTAとは子どもが主役のはず。なのにPTA団体や市P連に参加すると大人の飲み会ばかり。ここは自校の活動に専念し、市の団体からは脱退しよう」と言います。PTAは任意の団体ではありますが、自校だけ、団体や連合から抜けられるのでしょうか?団体や連合は「抜けないように」と言ってきているようです。「抜けないように」と言ってきていますが拘束力はあるのでしょうか?ちなみに会長をはじめ、役員も全体団体から抜けることには賛成です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/326)
回答No.1

拘束力はないはずですが、仮に抜けた場合は、何かと嫌がらせはあるかも分りません。 会長はじめ役員多数は脱退賛成ということですが、最終的にはPTA総会で決議すべき事項ですから、多数の保護者の判断結果ですね。 因みに、最近では市団体などから脱退するPTAもあるようです。ご参考に下記URLを入れておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/PTA (ウイキペディア抜粋) 日本にも、小・中学校を対象とした全国組織の日本PTA全国協議会(通称、日P)が存在し、北海道、東北、東京、関東、東海・北陸、近畿、中国、四国、九州の9つのブロックに分かれている。しかしすべてのPTAが日Pに属しているわけではない。日Pに属さず独立して活動していてもPTAを名乗れる点がアメリカ組織との違いである。また、高等学校を対象とした組織として、社団法人全国高等学校PTA連合会(通称、高P連)が存在している。 なお、杉並区立和田中学校のように、公立学校でもPTA自体を廃止し、地域のボランティアの住民でつくる「地域本部」に統合しようとする動きもある。

rosian25
質問者

お礼

大変詳しい回答助かります。嫌がらせ、あると思います。団体の人が「お宅の学校が抜けたら、ほかの学校も次々と抜けるから総会に乗り込み、脱退しないよう頼みこむ」と言っているようです。次々抜けていくような会に魅力はないと考えますので私は脱退に賛成なのですが、会長が「全責任は私が引き受けるからみんなは心配しないように」と言っているだけに心配になってしまいます。会長は「飲み会につかうお金を子どもたちに回したい」「無駄な動きを減らして、学校内の動きを充実させたい」「夜の会合に出席することに意味はあるのか。そんな負担があるからみんな役員を引き受けないんだ」と主張が一貫しているだけに私たちも賛同していますがなにせ会長は女性なので本当に心配です。詳しい回答で心が落ち着きました。本当にありがとうございました。