- ベストアンサー
家の日当たりの確保の為の向いとの、距離について
すみません、家の日当たりについて教えてください。 リビング南側の掃き出しの窓に1年中きちんと日光が入る為には、その南側の向いの建物とは何メートル離れている必要がありますか? (その向いの建物が一般的な2階建の家だとして・・・) どなたか、分かる方教えてください。 またそういうサイトを知ってる方、教えてください! すみません! お願いしますm(__)m
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
向かいの家の高さがどれくらいになるかも違いますよ。 それに、吐き出し窓にどれくらいの日光が入ればよいのか。 吐き出し窓の下少しは影に入っても上半分以上に差し込めばよい、とか 南側といっても真南を向いているのか、南南東なのか、南南西なのかでも若干ちがってきますね。 基本的には日影図といって、計算するソフトなどもあるので参考にされてはどうでしょうか。 http://www.xknowledge.co.jp/kenchi/cad_pc_review/2007/06/adswin-ver7.html 日当たりのシミュレーションのソフトもあります http://www1.fukuicompu.co.jp/products/architrend/atz/kakunin.html 冬至あたりだと、日が低いので丸々日が差し込むには一般的には8~9m空いていたほうが言いと思います。 うちはやや東向きの南側リビング。朝9時くらいまではこの時期日が低くて日影ですが その後3時くらいまでは日が入ります。 家の前は2階建て&屋根裏収納付きの家ですが10m離れています。 ちなみに、向かいだけじゃなくてその左右にも家が立ち並んでいるか その隙間はどれくらいか、によってもずいぶん違ってきます。 というのもまだ日の低い午前中の早い時間、日が傾き始めた午後の時間に どのくらいのタイミングで日影に入るかというのも関わってくるので…。 さらに言えば日本のどのあたりかでも若干ちがってきますね。 真夏は日差しが高く真上から日が差す感じなので 正午あたりは日が家にはほとんど入りません 逆に今の時期は日が家の奥まで差して暖かいです。暖房いらないくらい。 南側と5mくらいあけてる家が近くにあるのですが朝9時半~3時くらいまで日影です その前後には日が差していますが。 秋分あたりだと、昼間でも履きだし窓の上方からは日が差してるなぁという感じです。
その他の回答 (1)
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
前回答文とダブラない様に ・影原因及び日照受けるのは1点ではない ・面と面である ・隣家だけではなく複合日影となる ・受ける面の向きに拠る 天窓(トップライト)が有効です
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございました!!