- 締切済み
東道路の日当たりについて
現在、新築検討中です。 下記のような条件の土地・建物なのですが 日当たりがどれくらいあるのかがわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 【土地】 ・東道路(6M)で、西側に2.6Mのコンクリート壁有でその上が西側の区画 ・東西に14.5M、南北に14Mの60坪 ・建物を配置すると南に5.4Mの庭、西側2.2M、東側3.5Mの空き (南側の建物は最低でも1Mは北側を空けるはずなので6.4M空いてます) ・第1種低層地域 ・東海地方 【建物】 ・東西に9M、南北7.3M ・1F南側に幅2.4M、高さ2.1Mと幅1.7M、高さ2.1Mの窓 ・1F東側は玄関と土間収納のためリビングには日光は入らない ・1F西側に窓は風呂場にしかない
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
No2です。 真東向きなら正午まではいいですね。 ただ冬の直射日光は入りにくいと思います。 窓を高いところに造ったりするといいかもしれません。 でも一般的に南が6.4mも空いているなら条件は良い方です。 問題の午後ですが思ったよりも早く日陰になるかもしれません。 まぁ暗いというわけではないですし、高気密にすればエアコンを使っても電気代は安いです。 それとは別に、リビングのドアにガラスを大目に使うと朝明るくなるかも。 設計者とよく相談してみてくださいね。 1F西側の窓ですが本来は無くて済むなら無い方がいいのかもしれませんが、隣家の陰になるようですし北に近いほうも西日は夕方少しの時間当るだけのようですから窓があったほうがいいと思います。 隣家の窓や周囲の状況を見て検討してください。 明り取りのためもありますが、(風通しが悪い地形のようですから)多少でも空気が動いた方がいいでしょうし 先にも書きましたが現地で正午の太陽の方向をきちんと確認されることをお勧めします。 出来れば冬場に確認するとイメージがつかみやすいのですがすっかり太陽は高くなってしまいましたね。 図面は信頼できませんし不動産の地図は適当ですし磁北だったりしますし、イメージがつかみにくいです。
- binbouoyaj
- ベストアンサー率24% (104/427)
土地の方角を正確に出して検討しましょう。 正午に現地で確認できると更にいいですね。 土地が真東を向いている又は北にふれている場合、南側の建物だけでなく西側の影響が大きくなります。 西の隣地が自宅より南側へ出ている場合は特に注意が必要です。 場合によっては正午前から日陰になってしまうかもしれません。 間取りや場合によっては、くぼんだ外観にして間接光を取り入れたりの工夫が必要になるかもしれません。 土地が東から少し南にふれている場合は比較的良い条件だと思います。 冬の直射日光は少し陰ってしまうかもしれませんが1階の窓を高いところに設置したりして解決できるでしょう。 夏の西日がうまく遮ることが出来れば最高の条件になるかも。 広い土地で恵まれた土地がうらやましいですね。 良い家が出来るといいですね。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 土地はほぼ真東です。(2,3度南にふれていますが) 西の隣地も自宅より南側へ区画されていますので建物次第では厳しいのでしょうか。。 (西側区画は2.6M高くなっており、南北17M、うちの区画と比べると 北側の端が1Mほど南にずれていますので、南側が4Mほど出ていることになります。) 西日は年中入りそうにありませんが、西側と高低差があるので、 これはあきらめています。 いざできてみたら想像と違うんではないかと最近不安になってしまいます^^;
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
第1種低層住居専用地域で南も空いているようですので、日当たりは良いはずでしょう。 内装の色が極端に濃いとそのせいで暗く感じる可能性はありますけど。 南側のお宅はあなたのお宅同様に普通の2階屋ならば1.6mほど北側を空けると思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 内装の色は明るくするつもりです。 最初は明るすぎると安っぽく見える気がしていたのですが、 暗くなるよりはいいかと最近思っています。
お礼
引き続きのご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなり申し訳ありません。 確かに西の窓は悩んだのですが、予算的にあきらめてしまいました。 南北の窓では、風通しという点であまり意味がないのでしょうか。 今度、現地で太陽の方向を確認してこようと思います。