- ベストアンサー
妄想と予感を持つことのメリットとデメリット
- 妄想や予感を持つことは創造力や先見性を高める一方、不安や後悔を引き起こす可能性もある。
- 妄想や予感を持つことは人間の特性であり、否定することは難しい。
- ただし、現実的な判断とのバランスを保ちつつ、妄想や予感に過度に取り憑かれることは避けるべきである。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妄想・予感の何が悪いんですか? たとえば悪い妄想(下ネタ的な・・・)をしたとして、妄想してるだけなら悪くないですよね? それを実行にうつしたらダメですけど。 まぁ、失敗が大きくならないように・・・と妄想してるのは「逃げ」かな?と思うので、そこは直したほうが良いかも。 妄想がダメなのではなくて、逃げの妄想はダメですね。 予感に関しては、他の人の行動を「危険」と感じて、実際その予感が当たっているのであれば、今後はその予感を伝えるべきだと思いますよ。 その予感が、質問者様の過去の経験に基づくものなのか、それとも何かの能力的なものかはわかりませんが、どちらにしてもそれで危険を回避できるのであれば、言われた方も嫌な気はしないですよね? どちらにしても、もっと動くべきです。 考えないようにするには・・・何かに集中するか、もしくは無になる事ですね。 無心になれたら良いんですけど、私は無心になるのは得意じゃないので何かに集中する方を選びます。 どうしようもないときは、心の中でめいっぱい歌います(笑) 意外と他の事を考えずに済むから良いですよ。(あ、でも仕事中は使えないかな?)
その他の回答 (3)
予感についてですが 私もそうですが 無くなりませんね。 始めは自分だけに起きる現象だとか 能力の一種だとか思い上っていたのですが どうやらそうでもなさそうです。 また ただの思い込みとは明らかに違っている場合も多く 中には客観的な予兆の現象を伴っている場合もあります。 こうした感覚を抱いている方は 案外多くいらっしゃるのではないでしょうか。 言葉にせず 語る事もほとんど無いため 心の中にしまい込んでいらっしゃるようです。 なぜなら どうにもならないからです。 私はそう諦めています。 分かっていて どうにもならなければ あとは見守るだけです。 また あまり神経質にならないようにとも心掛けています。 ご参考になさってください。
>>予感に感じては、他の人の行動を危険と感じる予感が時々有り 止めた方が良いと 「アドバイス」 しようと思う事が有るのですが 余計なお世話でしょう。 多分、あなたが言うアドバイスをしたとしても、他人はその様な話など聞きません。 自分で経験をして、それで痛い目でも見なければ人は納得などしないものなのです。 分かっちゃいるけど止められない・・と言うあの類です。 まあ、心の中に収めておくのが人間関係を悪くしない為の賢明かと。 >>妄想や予感? を考えなくした方が良いのでしょうか? まあ、普通の人には無理でしょう。 思考を見つめる練習(訓練)をしたのなら、可能性ありですが・・ 全く経験がないなら、これから10年単位の時間がかかるでしょう。 それだけの時間をかけても妄想がなくなる・・保証もありません。 まあ、今のままで良いのでは・・他人に被害でもなければ・・ 自分だけなら・・諦めも付く事でしょう。 妄想・・結構面白い・・と言うか、中々棄てられない、止められない それほど魅力がある・・とも言えますね。 あ、私も妄想癖・・一寸油断をするとでます。 思考を見つめる事を15年もやっていますが・・
お礼
そうですよね。 勝手なアドバイスなど余計なお世話ですよね。 寝る時に「瞑想に耽り、頭の中をからにする」を始めました。 IPODに入れて聞きながら眠りますが、 気が付けば3時間、妄想に耽っていました。 余計、駄目なので直ぐに止めました。 妄想は妄想としてとらえ参考として捉えていきます。 予感についてはもっと大事に付き合って行こうと思います。 有難う御座いました。
- satoshi9999
- ベストアンサー率39% (241/610)
38歳男性です。建設・不動産会社を経営してます。 大変失礼ながら 妄想、予感、想像 こういったものを持ち合わせていることは悪いことだと思いません。 ですから考えないようにする必要性は無いと思っております。 むしろ 「行動力」のほうが必要だと思うのですが、どうでしょうか?
お礼
行動力ですか? 気分の損得を考えると駄目になります。 やはり抑えた方が良くないですかね。
お礼
回答有難う御座います。 予感については参考意見として捉え、大事に 付き合って行こうと思っています。 皆様のアドバイスで見方が少し開けてきた様な気がします。