• 締切済み

フォークリフト 転職 実務経験について

夫(39歳)が現在フォークリフトでアルバイトをしております。 今いる職場は社員登用あり募集で入りましたが、規模縮小のため、2月いっぱいで解雇となります。 子どもが2人おり、アルバイトや派遣では会社の都合で解雇されることがあり、生活が不安定なこと もあり、就職活動をしております。 フォークリフトでアルバイトや派遣、契約社員は沢山募集していますし、それほど経験が無くても 入れるようですが、正社員募集で転職活動をしても就職にこぎつけません。 フォークの経験は、派遣で7ヶ月、アルバイトで4ヶ月、社員(物流以外)で1年くらいです。 フォークリフトの免許を取る前は、自営業を23歳~35歳までしておりました。 1)フォークリフトの募集で正社員ですと、どれくらいの経験があると就職できますか? 2)いまのままの経験では就職が無理な場合、派遣やアルバイトで経験をつめば40代でも   正社員に なることは可能でしょうか? その他いいアドバイスがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 0615
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

大変ですね。自分もフォークリフト作業員で月30万から40万の収入があります。大手菓子メーカーで入ってまだ一年ですが役職も貰っています。大変ですがやりがいがあります。 いいところが見つかるといいですね。近ければ紹介もできるんですが~!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

補足質問の件ですが、請負業とは企業が部分的な業務を全て請負業者(会社)に委託することです。 例えば、製造業の会社では製品の入出庫業務を全て請負業者に任せてしまうのです。 社員は、入出庫業務にはノータッチですから、請負業が入出庫業務の全責任を持つことになります。 会社は、入出庫業務の出来高に応じて請負業者に報酬を支払う仕組みです。 ですから、入出庫業務さえきちんと遂行してくれるなら、作業員の増減や入れ替えがあっても干渉しません。 このような請負業は、運送会社が引き受けることが多いのでトラック運転手がフォークリフトの運転を兼ねることもあります。 私は、昨年夏に某通信機会社を定年退職した者ですが、会社の本音はいかに人件費を削減するかです。 勤務先では、正社員を1人採用しますと1ヶ月平均60万円の人件費が必要ですが、派遣社員や請負業なら1人平均30万円で済むという既成事実が出来てしまっているので、将来性が期待出来る若い人材しか正社員として採用しない企業の考え方はやむを得ないことなのです。 私が勤務してた企業でも、派遣会社に1人30万円で派遣社員を派遣してもらってましたが、派遣社員は20万円程度の薄給だったようです。 即ち、1/3の10万円は派遣会社のマージンです。 しかも、年齢は考慮しませんから20歳と40歳でも同じ給料だと聞いてます。 これは、請負業でも同じ傾向ですから気の毒なぐらい給料が安いようです。 ご質問者様のご主人は自営業だったようですから、屈辱的な待遇に堪えられないと思いますが、正社員と言うのは若い頃の薄給を我慢して様々な経験を積んだ人が得られる立場だと思います。 フォークリフト運転に拘らず、自営業の経験を活かせる職種を探したほうが、ご主人の能力を発揮出来るような気がします。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

厳しい事を申しますが、フォークリフトの運転は3日ほど技能講習を受ければ、殆んどの人が取得出来る極めて簡単な技能講習修了証(免許証ではありません)ですから評価は低いです。 特に、カウンター式フォークリフトの運転は、自動車が運転出来れば誰でも直ぐに操作出来る簡単さです。 しかし、倉庫などの狭い所で小回りを発揮する「リーチ式」フォークリフトは運転技能差が多少出ます。 ただ、このリーチ式フォークリフト運転も特殊技能と言えるほどではありませんので、フォークリフトの技能講習修了証を持ってる程度では評価されません。 一般的に、フォークリフト運転の技能を求める企業は倉庫要員や運送などの物流業ですので、臨時社員や派遣社員などで間に合わせてるのが実情です。 企業の正社員は、30歳代前半までしか採用しないのが現実だと思います。 正社員の可能性があるとしたら、大企業の下請け会社や請負業の社員に甘んじるしかないと思いますが、待遇面など決して満足出来ませんから期待しないほうが良いと思います。

ritsuca
質問者

補足

回答ありがとうございます。 フォークの種類についてですが、両方運転できるようですが、仕事ではほとんどリーチ式を 扱っているようです。 フォークリフトの求人で、年齢不問、59歳までのものは分かりませんが、正社員で39歳まで、40歳まで、45歳までなど記載されていたりしますよね? そういうものに応募したりしています。 もし応募で若い人がいたら駄目かもしれませんが・・・ 大企業などは狙っておりません、待遇なども賞与などの待遇もも期待してはおりません。 (あればラッキーぐらいです) tpg0さんはつまり、年齢でもう就職は無理ですよと言っているのでしょうか? あと、請負業の社員というのはどういったものですか?

関連するQ&A