• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:<外壁塗装>屋根面積の算出について)

外壁塗装の屋根面積計算と見積もりの開きについて

このQ&Aのポイント
  • 外壁塗装のために見積もりを取ったところ、屋根面積に差があり、どちらが正しいか戸惑っています。
  • 木造一戸建の床面積は1Fが約67平米、2Fが約43平米で、形状は長方形ではないため凹凸があります。トタン屋根は切妻で勾配は2寸で、1Fにも屋根があり、周囲の軒先は60-70cmです。
  • A社とB社に見積もりを依頼しましたが、図面は見せず実測してもらいました。壁面積など他の項目はほぼ同じなのですが、屋根面積だけかなり差があります。B社に問い合わせたところ、少し少ないが大丈夫との回答です。専門知識のある方のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.3

塗装の見積り平米数は住宅レベルでは結構いいかげんなもんですよ。 塗料は平米当たりに使う材料費なんてしれてるので 住宅レベルでは少々多くても少なくても工程的にさほど変らなければ商売的には大して変らないんです。 例えば極端に言うと1日1工程かかる作業の場合、 1人が50平米だと半日、100平米だと1日かかったとしても 職人の手間が同じ1日の勘定となる場合は大して金額的な差はでないものです。 塗装屋さんの場合は経験でぱっと見てこの家ならこの位でできるなと言う目安を持ってますから、 わざわざきっちり寸法を測らなくても 「間口○間、奥行き○間くらいだな・・・」 程度でどの部分の塗装がいくらと言うよりも全体で判断すればOKなんです。 特にベテランの塗装屋さんは。 ただ倍になることは普通無いのですが 相見積りと言うことでアピールが含まれているんじゃないですか? トータル価格が倍になっていればミスかもしれませんが 全体が大して変らなければそれで商売できると言うことだと思います。

noname#156249
質問者

お礼

なるほど。そういう見方もあるのですね。 プロならパッと見てだいたいの見当はつくでしょうね。 確かに、外壁塗装も含めたトータル額では両社ほとんど差がありませんでした。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

>しかし実測が多少正確さを欠くにしても ここまで差が出るもの?と思いまして。 私は、100件以上の住宅の図面を復元したことがあるのですが、100m2の住宅の面積を正確に出そうとすると、半日調査しないとできませんでした。(図面を書く作業がさらに半日) かりに正しい屋根の面積を67*1.3=87 m2とすると、A社は1.44倍、B社は1/1.47倍で見積もったわけで、ありえない数字ではないです。

noname#156249
質問者

お礼

そうですね。 あくまで塗装の見積であって、 正確に実測&算出してほしいという依頼ではないですから 見積もる上での差もあるのでしょう。 有り難うございます。参考にします。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

屋根の面積は、 (1階の床面積+軒の出の部分の面積)×屋根勾配による割増 割増は普通のセメントスレート(カラーベスト等)の勾配なら5%ぐらいです つまり1階の面積より少し大きいことになります。ですからA社は大きすぎ、B社は小さすぎでしょう。 しかし、 >両社とも図面は見せず、実測してもらいました。 これは、ちょっとかわいそう。 実測で、すでにある家の床面積を出すのは、かなり面倒な作業です。おそらく2社とも壁の長さから経験的に屋根面積を決めていると思います。 まぁ、形状の複雑さも考慮して、見積もり金額を出しているとは思いますが、 気になるなら、今から床面積を伝えてはどうですか。(探しまわったら、図面が見つかったので、とか言って)

noname#156249
質問者

お礼

印象としてはfoomufoomuさんが仰るように 「A社大きすぎ、B社小さすぎ」なんですよね。。。 しかし実測が多少正確さを欠くにしても ここまで差が出るもの?と思いまして。 実際、見積していただいた後で家の図面や資料が見つかったので それも含めて再検討してみます。 どうも有り難うございました。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

屋根面積の積算式 屋根平面面積×屋根勾配比率=屋根面積 屋根平面面積 軒先の出を含めた面積 屋根勾配比率 屋根勾配長辺長さと水平長さの比(1.0以上となる) 手元に資料無いので後は、ご自分で計算してみて下さい。

noname#156249
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A