- 締切済み
大型特殊免許取得
お世話になります。この度、会社から大型特殊免許を取得するよう要請があり近日中に試験場にて取得をしにいこうと思います。現在、フォークリフトにて毎日業務をおこなっていますが(業務歴15年以上)、いわゆる一発試験にて取得チャレンジをした場合の難易度はどれ位なのでしょうか? また、注意すべき点等あれば御教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cocyo-coucyo
- ベストアンサー率44% (4/9)
自分は、特殊車両の運転経験は全くなかったのですが、試験場での直接試験で3回目で合格しました。 大型特殊の免許は、四輪免許の中で比較的合格しやすいようです。 ちなみに自分、大型特殊の二種も3回目で合格しました。 大型特殊の試験車両は、試験場によって中折れ式の車両を使っていたり、フォークリフトのように後輪が稼働して向きを変える車両を使っているので、車両によって注意点が違うようです。 自分は中折れ式の試験車両でしたので、中折れ式の注意点を挙げさせて頂きます。 また都道府県により、採点基準に若干違いがありますので、その点はご理解ください。 普通免許はお持ちだと仮定させて頂きますので、乗車~発進は割愛させて頂きます。 (但し、中折れ式車両の場合、乗車してドアを閉めたら窓を開けてください。踏切通過の採点基準で窓を開ける事になっています。座席から窓を開ける事は不可能です。とても手が届きません。) 指定速度区間は、とにかくアクセル全開して指定速度まで出してください。車自体が重いので、遠慮してると指定速度区間が終わってしまいます。 中折れ式の車両は、とにかく車が安定しませんので、ハンドルをしっかり持って車を真っすぐ走らせてください。蛇行すると最悪試験中止になる事もあるそうです。また試験中止にならなくても、『ふらつき』で減点されます。 クラッチはありませんがATではありませんから、変速操作は必要になります。 方向変換の試験ではバスケット部分を道路外に出して後退してもいいようです。 (但し、バスケット部分も車両の一部ですから、ポール等に当たれば最悪試験中止になります) あまり参考にはならないかも知れませんが、こんな感じでどうでしょうか? もっと詳しくお知りになりたいようでしたら、検索サイトで、『大型特殊免許 試験場 取得』等で検索してみると、結構ヒットすると思います。 ブログやHPで、取得記を紹介されている方が結構いますよ。
お礼
大変丁寧な回答、ありがとうございます。以前は試験会場の車両は2種類で選択可能だったとの情報を得ました。変わっていなければフォークリフトを選択するので通常の走行は問題無いと思いますが、慣れの運転が課題部分に引っ掛かる可能性もあり心配ですね。休みもなかなか連続して取得出来ないので極力一発で取りたい所ですが、とりあえずチャレンジしてみます。