• 締切済み

大型免許取得について

2007年6月以降に大型免許取得された方にお聞きしたいのですが。 私も大型免許取得しようと思っています。 試験場の隣に自動車練習所があるので練習して試験を受けようと思っています。 一回では受からないようなことは聞きました。 飛び込みで試験受ける場合どのくらいの期間で本免許取得できるのでしょうか? なるべく短期間でとりたいため試験実地があるたびにいきたいとおもっています。 みなさんどのくらいの期間でとられましたか? おしえてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

試験場に直接免許を受けに行っている人は、大体が既にトラックドライバーをやっている人です。 佐川の人などが多いですね。 営業所などには簡単なコースもありますので、そこで大型を動かして練習している様な人たちが受けに行っています。 校内試験のみの時で、校内試験が受かるまでその様な環境の人でも5~10回程度は受けています。 今はその後に路上検定がありますので、さらに合格しにくくなっています。 そもそも、路上練習の証明はどうされるのでしょうか? 仮免許の内容に沿った大型自動車を、条件のそろった人を横に載せて指導を受けながら路上教習を受けなければ、試験場での路上検定を受ける要件がそろいません。 大型自動車を知り合いなどが持って居るのならまだできると思いますが・・・ 事故が多いからという事で分割された免許で、しかも取得を難しくしている物ですので、以前よりハードルは上がっている状態です。

  • mamboo
  • ベストアンサー率23% (45/192)
回答No.2

試験場によっては試験が予約制で、月に一度か二度しか受けられない場合もあります。 さらに、県によって試験の難易度にもばらつきがあります。 試験の間隔があいてしまうと、なかなか受からないため、あきらめて教習所に通う人もいるぐらいです。 どこの県で受けるのか、書かれたほうがいいかと思います。

meg0605
質問者

お礼

私は京都市在住です。長岡京免許試験場で受けようとおもっています。 試験場によって難易度にばらつきがあるとはおもいませんでした! 私が受けるとこは月曜から金曜まで試験がうけられます。 ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

改正前大型の試験を受けた時、回りは、各運送会社のドライバーばかりでした。皆さん、会社の練習場なども使ってる方々でした。 あるドライバーさんは7回受けても受からなかったと言って居ましたね。他の運送会社のドライバーも5回目とか。 その時の受験者は13人で、合格者は1名でした。 この時は、路上無し、構内試験だけの時です。 今では路上もありますので、仮免から取らないと行けない事と、更に大きくなった車両ですから、その分大変ですね。

meg0605
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりそのくらい回数受けても受からないこともあるんですね;; 2.3ヶ月はかかりますかね? そうなんです仮免許取得しなきゃだめなんですよね>< なかなか厳しそうですががんばって免許とりにいってきます!! 参考になりましたありがとうございます^^

関連するQ&A