- ベストアンサー
もしも日本の国語が…
もしも、日本の国語を英語かフランス語かなにかに変えたらどのような問題が発生すると思いますか? 日本語の良さ、地方の方言の良さがどのように失われるかに着目してくださるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>日本語の良さ、地方の方言の良さがどのように失われるか・・・ =完全に失われるでしょうね。日本語は無論、日本の国だけが持ち使用する言語であり、独自の発展を遂げてきました。方言が無くなれば、日本人の持つ心の純粋さまでが失われるとも考えます。東北地方のじっちゃん、ばっちゃん達の温かみある言葉も失われ、関西方面独特のニュアンスが無くなり、九州地方の力強い言葉も無くなる。そうなると各都道府県の「文化」にも多大な影響がもたらされて、日本の国全体が何かこう一つの自治体になってしまい、国家崩壊にまで繋がるんでないかと、大袈裟では無く、本気で考えます。
その他の回答 (4)
変えると言ってももどういう事情かでずいぶん話が違うと思います。フランス語に変えるとしたらフランスの植民地になって日本語の使用が禁止される以外に考えにくいのですが、ベトナム(越南)では植民地時代にそれまで使われていた漢字が禁止されたそうです。おそらく現在ベトナム語の語源は一般の人にはわからないのではないでしょうか。この状況はnihongowosubetero-majidekaitemirutoyokuwakaruyouniomoimasu。日本ではカタカナ語がはんらんんしていてオープンだかグッズだかチェックだかで何が何だかわからない言葉になっていませんか。テレビで幼い子が英語で踊らされているのがありますが、同時に日本語で遊ぼうという番組もあります。ご質問の答えはテレビ番組をはじめとする日本の現状そのものが与えてくれているように思います。
お礼
現在の状況を踏まえての回答ありがとうございます。参考にいたします!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
明治の森有礼に始まる日本語廃止論は、下記などにありますので僕が余計なことを言う筋合いではないと思います。 http://d.hatena.ne.jp/nakaii/20101129/1291017366 >>日本語の良さ、地方の方言の良さがどのように失われるかに着目してくださるとありがたいです。 1。フランス語で「よろしくお願いします」と言ってみると、日本語のよさが分かります。 2。江戸弁をしゃべる坂本龍馬を想像されると、方言のよさが如何に失われるか、お分かりになるでしょう。
お礼
事例を提示しての回答ありがとうございます。参考にいたします!
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
日本語もかなり長く受け継がれては行くでしょうが、漢字は早々に廃れ、そうなると今はできている中国系の人との筆談ができなくなります。また、新しい世代が西側諸国とつながる一方で、今の若い社会人を含む古い世代は、方言を仲介する媒体が薄れるために、ますますバラバラになっていくでしょう。実際に、英語やフランス語を公用語としているアジアやアフリカの国々で起きていることです。 ただ、「良さ」というものは主観ですから、一概に「失われる」とは言い切れません。実際、20年前の沖縄の若者は沖縄の方言を話せましたが、今はほとんどの若者が話せないと聞きます。それでも皆、支障なく生きています。本土もそもそも明治維新で価値観が大きく変わりました。とりわけ曖昧模糊としたさまざまな有形無形のものが失われたのは谷崎潤一郎らが詳しく書いています。しかし皆、支障なく生きています。失われたものを知らないからです。 ちなみに私個人としては、江戸時代以前の価値観がほぼ失われたのが残念でなりませんが、一方では、現代の便利さと効率は明治維新なくして生まれなかったでしょうから、江戸時代に逆行したいとは思いません。国語が英語かフランス語に変わるなど、私の目の黒いうちは勘弁してもらいたいですが、変わったら変わったで、国民は幸せに生きていくのかもしれません。そもそも日本語は何百年も前から常に、すごい勢いで変化し続け、古い日本語を失い続けています。それがまた面白くもあります。
お礼
詳しい回答ありがとうございます!きちんと理解して参考にさせていただきます!
- hijet4598
- ベストアンサー率7% (1/13)
明治時代にそのような議論があったと思います。 もしもボックスで、明治時代に国語を英語かフランス語に変えた世界に行った場面を想像してみました。 普段の生活は、さほど変わってないかも。 その世界の日本人は、明治以前の文書は学者以外は全く読めないでしょう。 「昔は中国の文字を使ってたんだなあ」くらいにしか思えません。 日本語は地名くらいしか残らないので、何がどう良いのか理解できません。 人名も、日本語ではなくなると思います。 昔の日本語について、NHK特集や世界不思議発見で放送されてるかも。 その世界では、日本人としてのアイデンティティの1つを減らした歴史を持ちます。 もしかしたら、今後他のものもあっさり減らしてしまうかもしれません。 大河ドラマは、西欧の歴史ばっかりをやってるかも。いや、そもそも歴史番組なんかやってないかもしれません。 言葉以外にもいろんなものを失ってると思います。
お礼
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
お礼
分かりやすい回答ありがとうございます。参考にいたします!