- 締切済み
トレーニング方法
今大学1年でソフトボールしてます。ショートを守らせてもらっていてショートであまりいい動きができなく、左右の打球に対する反応が遅れたりボールをとってから投げるまでが遅いなど課題がたくさんあります。 このような課題を克服するにわどんなトレーニングをしたらいいと思いますか?? あと足の運びを早くするにはどんなトレーニングをしたらいいですか?? トレーニングは家に帰ってから1人でやるので1人でできるのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)
- ベストアンサー率22% (234/1032)
代理師 私はテニスもしてましたが、打った音、インパクトで方向判断してましたね、楽にボールまで行けます ある程度経験がいりますね 足運び、ダッシュでいいですか? ダッシュなら軽く走っていきなり50m全開ダッシュ、ゆっくり走るの繰り返しで相当な縮地(距離を一瞬で0にする 古武道、剣道様々なスポーツの足運び) ポイントは休憩時 立って休むのがポイントです 以上経験によるものです 参考になれば
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
ステップワークしてからの捕球動作、即、スローイングというのをシャドーでやれば良いのではないですか。左右の動きが悪くて肩も弱いショートなど、最悪ですよ。 そういうレベルを早く脱出しないと、先に進めません。ショートというのは、貴方が考えているより、もっともっと、やることが一杯ありますし、深いものなのです。 まず、低い姿勢で構えて、さあ、来い、という形を作ってください。おそらく、守備の構えさえできていないように思われます。そして、練習中は、打者が打っても打たなくても、第一歩を素早く踏み出してください。投手の投げるボールのスピードと打者のスイングスピードが把握できていれば、打つ直前に、既に、どちらかに必ず第一歩が出る筈です。 もう一つのヒントは、一般通念とは逆に、なるべく正面で捕らないことなのですが、これは、もう少し監督やチームメートからの信頼を勝ち取らなければ難しい芸当ですね。上肢と体幹部の角度は135度(両肩の延長線上から見れば45度)の時、最も力が入りますし、動きも滑らかになるということになっていますからね。そういうシングルキャッチを安心して見ていて貰えるショートストップに速くなってください。
これは、難しいですよ。 まず、ショートなのでピッチャーの投げる方向が分かると思います。インコースなら、ほとんど右側ですね。 後は、打者のタイプです。引っ張るのが好きなタイプなら、だいたい右側です。これは、キャッチャーが勉強していると思います。 後は、打球の音で右側か左側か上かを判断します。 打球が当たった位置と音が分かればいいですね。 音は、テープ録音で、目をつむって聞けばわかりやすいでしょう。 足は、かかとを常に上げ、いつでも動けること。 前のめりの姿勢です。 これが、まだ基本なので難しいのです。 次、コンビネーションプレーがあるし、大変です。 身体を壊さないように。
お礼
ありがとうございます。 基本からやり直して頑張りたいと思います。 回答ありがとうございます。
- koala3512
- ベストアンサー率23% (170/712)
ショートは肩が強くて左右のフットワークと二塁、三塁の カバーに入り、外野からの中継も有りで、やりがいの有る ポジションです。動きをよくするのはノックをしてもらい 体を動かさないと仕方無いでしょう、 練習有るのみです。足の運びを早くより 打った瞬間に体が動いて無いと駄目なので ノックしてもらうのが一番でしょう。
お礼
ありがとうございます。やはりノックするしかないんですね。頑張ります!!
お礼
ありがとうございます。 もう一回基本を確認してみます。やっぱり基本ができなきゃ次へいけないですからね。 ありがとうございます。