- ベストアンサー
球技音痴を治したい!キャッチボールすらできません
- 球技音痴を治す方法や練習方法を知りたいです。
- キャッチボールができないことがコンプレックスで、将来の子供とのキャッチボールが不安です。
- テニスもできるようになりたいです。テニスのコツも教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キャッチボールについて キャッチボールをするときだいたい何処ら辺にボールが落ちてくるとか予想はつきますか? プロの外野手の落下予測とかそんな難しい話ではなく、「相手のボールが自分にちょっと届きそうにないから、2歩くらい前にでたほうがいいな~」とか、その程度の判断です。 もし難しいのであれば相手に協力してもらって2mくらいの距離で下投げキャッチボールからでもいいと思います。 回数をこなすうちに、体のどの部分にボールがきたら、どうやってグラブを出すとかが分かってくると思います。 キャッチが難しいのであれば、家で寝転がってるときに天井に向ってボールを投げ、それをキャッチする練習からスタート。 たまにコントロールを間違い、機敏な動きを要求されることがありますが(笑) キャッチの際は、気持ち手のひらを開くくらいでできる限り脱力で。 ちなみに「お菓子キャッチ」は変化球くらい曲がることもあるのでキャッチボールより難しいと思ってます(笑) テニスもまず難しいスイングの方法よりも、力を抜いた状態でスイングしてボールがどう飛ぶかを覚えたほうがいいと思います。 相手の出してくれる球出しが一定だったとして、このスイングでこのラケットの向き、タイミングで振るとどうなるってのが繰り返すうちに分かると、自分の中で微調整できるようになるかもしれません。
その他の回答 (3)
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
武道が得な人は、球技は不得意な人が多いです。 これは、重心の位置が異なるためのようです。 ですから、武道が得意な人が球技を無理して行うと怪我をしますから、適当に気軽にやってください。 なお、球技は所詮歳を取れば出来なくなるのがほとんどですが、武道は幾つになってもできます。 あまり悲観的ならないことです。
お礼
ありがとうございます! 剣道において自分が一番重要視していた重心が原因ではと聞いて少し納得いきました! そういえば剣道を始めてから球技ができないことに気づき始めましたね・・・ 確かに剣道をやっている老人は多くみますがサッカーなんかは無理ですものね。 やはり武道を中心として球技ほどほどに練習していこうと思います!
やはり練習あるのみです。1人で壁に当てて自分で受けるのは他人に迷惑かからずマイペースで出来るから良いですよ。ボールを低く壁に当てればゴロを捕球する練習。至近距離で高く投げればノーバウンドで捕球する練習できますし。慣れですよ。
お礼
ありがとうございます! 壁への当て方でもまた成長部分が変わってくるということですね! やはり基本の壁あてで相手を意識してがんばってみます!
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
まずは「壁あて」から練習しましょう。 一人で練習できます。
お礼
ありがとうございます! やはり基本が大事ということですね。 隣の部屋の人に迷惑にならない程度にがんばってみます。
お礼
正直ボールの動きの予測もつかなかった上に、手の力の入れ方なんて全然知りませんでした! 今まで手の力を入れすぎてたせいでボールをはじいてたんですね!すごく納得がいきました! すごくわかりやすい回答ありがとうございます! ちょっと感動したんで一目でベストアンサーに決めさせてもらいました笑