- ベストアンサー
人はなぜ怖いものを見たがるか
人は臆病な癖になぜあえて自分から怖いシチュエーションに足を踏み入れるのでしょうか。 例えば、お化け屋敷、こっくりさん、ジェットコースター(少し違うか)、肝試し、怪談話。 またこれって心理学でいったらどういう心情なのでしょうか。 反動形成?とかなんとか。 ご親切な方の回答期待します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
行動心理学では簡単に言えば良く聞く言葉でしょうが「怖い物見たさ」と言います。人間というものは、人智を遥かに超えた物に対し、必ず興味を持ちます。好きだろうと嫌いだろうとです。また、俗に言う「廃墟探検」と「お化け屋敷」とは、その心理状態は全く違います。廃墟探検は、何か現れるだろうかとう気持ちで行く人、興味本位で行く人が持つ、ある意味「不謹慎な」心理状態が働いています。しかもいつなんどき何が起こるか分からない。その場は気付かなくても後でビデオを見てみたらおかしな物が写りこんでいたとかならまだしも、実際の恐怖に遭遇してしまうと、もう女性なら泣きじゃくるし、男なら恐怖で口も利けなくなる状態になってしまう。しかし「お化け屋敷」は完全な作り物ですから、幽霊役の人が突如出現するのは予測が付かなくても、突然出てきた場合、一瞬は驚くが「作り物」とか「役者」ですから、すぐに冷めやすいんです。 恐怖という物に関し、怖い、怖ろしいという思いがあっても、人はアンビリバボーな物に興味が湧くような心理状態に初めからなっているんです。怖いけれど見てみたい、興味が沸くというのは、人間の持つ本能であり、これは万人が持っているものです。だから一見して矛盾してる様に見えますが、実はごく自然な心理現象なんです。
その他の回答 (1)
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
心理学的に説明されているのは知らないので、個人的なことしか書けませんが、それら<娯楽>ですよね。 <実話を元にした映画>というのがよくあるじゃないですか。 実話を元にした映画とはいえ、映画は芸術作品ですから、観客に訴える作品にしなければならないわけです。 いろんな角度から撮るし、効果音は入れるし。 そのカメラワークや効果音を巧みに使い、視聴者の心に迫る映画を作るわけです。 例えば、女性が夜に歯をみがいている後姿。 忍び寄るようなカメラワークにすることで、視聴者は何かが女性に忍び寄っている ということを想像してしまうわけです。 女性が気配を感じてふりかえるが、「ああ 猫ちゃん」と言って、視聴者は「猫の目線からだったのか」と思ったが、まだ忍び寄るような映像を映す。 「にげてーーーー」と視聴者はなんとか女性を助けたいと思うわけです。 このように ハラハラ ドキドキは強い刺激の娯楽ですよね。 恋愛ものも やきもきするが、サスペンスとかホラー映画の方が、<刺激が強い>じゃないですか。 日常からかけ離れている内容こそ、慣れていないので、強い反応になり刺激になるじゃないですか。 強い刺激を求めて、お化け屋敷とか心霊番組とかスピリチュアル番組とかを娯楽としてみて楽しむ人もいるわけです。 私の場合、あまりにも現実とは違う意図して作られた番組だと、興ざめして面白いとは思わない。 俗にいう「ヤラセ」が見えみえで「よくホラをまじめな顔して吹けるよ。大の大人がそんな低俗な嘘を平気でついて恥ずかしくないのか」と、チャンネルを変えてしまう。 しかし、中には「そんなことが現実あるんだ」と嘘を真実だと勘違いしてみる人もいるわけです。 ナイ ナイ ナイ と笑うと、別の超常現象の事例を挙げて、「だからこれも真実だ あったんだ」って。 「あ? それ もう何年も前に捏造した人が 自分が騙しましたって 告白してたよ 笑」とか言うと、「それはそうかもしれないが、世の中には科学では証明できないものがたくさんある」とか言うので「例えば?」って聞くと だんまり。 「たくさんあるって言ったよね? たくさんのひとつでもいいから言ってみて」というと、言えない。 私はいくつかの超常現象話の真相を知っているので、待ち構えたわけですが、たくさんあると脳は記憶しているが、そのたくさんの内容は記憶に無いらしい。 で、その「たくさん超常現象は実際にある」って人は、他人が自作した自然じゃなく人工的なアナザワールドの世界 あるいみ作品に強い刺激を受け、その人工作品を好んで見る人なわけです。 多分 おいしい食事より他人が作った刺激的なアナザワールドに金を使うタイプだと思う。 で やっぱり 人間は自己防衛本能があるので、危険な方が強く反応するようにできているので、そういうジャンルがいつまでもはやるんじゃないかと。 動物に防衛本能が無くならない限り廃れない文化だと思う。
お礼
防衛本能が無くならない限り廃れない文化、最高のギャップがたまらないですね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
好奇心こそ人間の本能。確かに、なるほど。 怖いのに行っちゃう・・人間ってちょっと馬鹿ですね(^^;) ご回答ありがとうございます。