- ベストアンサー
エニアグラムについて
私は、エニアグラムタイプ7と診断されました。タイプ7はタイプ5から学ぶとされておりますが、学ぶとはまねることもしくはタイプ5になりきることなのでしょうか?それとも成長の結果としてタイプ5の特徴をもって成長のベンチマークとする。つまりタイプの方向性は方便なのであって、範疇から自由になることこそエニアグラムを学ぶ意義としたらいいのでしょうか。聖書より<あなた方は、真理を知ることになるでしょう。真理はあなた方を自由にするでしょう>みたいなこと?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エニアグラム懐かしいですね。10年くらい前に流行ってもう忘れられたのかと思ってましたが。 今日本で流行っているのですか?ボクが済んでいる米国でも昔流行りましたけど、今は聞かないです。 ボクもタイプ7です。タイプ7の人はタイプ5のように振る舞える・行動できると、タイプ7のプラス面が強調されて、いいことがたくさんあるのだと理解していました。 ただしあくまでもタイプ7の人はタイプ7でしかなく、タイプ5になりきることは不可能です(それが"自然に"できる人はそもそもタイプ5になります)。 またタイプ1のように振る舞うとタイプ7の短所・マイナス面が強調されるようになりますので気をつける必要がある、ということでしょう。 エニアグラムは範疇から自由になることが目的ではなくて、自分の特性や問題点・欠点を冷静に分析して、改善していくことに意義があるのだと理解していました。 タイプ7である自分を否定するのではなく、タイプ7である自分の持ち味を活かす方策を考えることが重要なのだと思います。 あー懐かしい、エニアグラム。