• ベストアンサー

日本国家のバランスシートを調べたい。

将来の国に対する経済不安を解消する手段の一つに、現在の日本の財務状況の把握をしたいと思い、「日本国家のバランスシート」でググってみたのですが、 ○日本銀行が表す、「資金循環表」 と ○財務省のHPにある「国の財務書類・省庁別財務書類」 を見つけました。 私は会計の事は余り詳しくないのですが、どちらを参考に、どのように見れば正しく把握できるのでしょうか? ☆資産の部と負債の部の数字が↑の両方からは違うように見えて仕方がありません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.1

>どちらを参考に、どのように見れば正しく把握できるのでしょうか?  国の財務書類の連結財務書類を見ればよろしいのでは?  (政府および関連団体の財務情報の重複を調整した資料。)  「財務書類のポイント」というので簡単な説明もしてますし…。 >資産の部と負債の部の数字が↑の両方からは違うように見えて仕方がありません・・・。  普通は、資産と負債は異なるものです。  (一般企業であれば 資産 = 負債 + 資本)  国は、株式会社では有りませんから資本と言う言葉は使いませんが…。  要するに国の状態は、300兆円以上の債務超過状態というやつです。  ですが、国の財務状態というのは、基本債務超過になる物です。  (単純に節約して、国債返済に充てると、負債を減らすと同時に資本も減りますから、債務超過という状況だけは変らない…。)  債務超過に成っていないと言う事は、要するに国民から税金を取るだけ取っておいて、ろくな公共サービスをしていない状態 or 財テクに走っている状態となります。  (営利団体だったらそれでも良いのですが、国は営利団体では有りませんから、資本が負債を超えるような状態[所謂埋蔵金が貯まっている状態]なら、減税するなり給付するなりして減らすべき。)    まあ、資源国が資源高で極端な増収になり、改善するなんて例(日本ではあまり期待できませんが)も有りますが…。  (戦争して相手国から多額の賠償金を獲得するなんて手も有りますが…。)

regeditor
質問者

お礼

早速のお返事、誠に有難う御座います。 また、その内容が基本債務超過になるというのは覚えておかないといけないと思いました。 質問のきっかけは、メディアの発する「国の借金、900兆~」という表現を聞くと、政府がしている借金と同じなのかなぁ・・・って思ってしまって、じゃ、それを解消するためにバランスシートで簡単に見る(理解する)には?と考えたことです。 会計には素人ですので、まだまだ解釈自自体が正しいのか疑問ですがww 教えていただいた、資本が負債を超える状態をワザと創りださない限り、昨今の不景気や将来不安は解消されないのかなぁ・・・とも思ったりします。 少しづすですが、納税者の一員として国の会計を理解出来るようになりたいと思うようになりました。 今回は、そのお手伝いをしていただき、誠に有難う御座います。

その他の回答 (2)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

#1の方の回答で充分な回答だと思いますが、一点だけ付け加えれば、日本銀行の統計は土地や建物などが含まれておらず、財務省の統計はそれが含まれている、という点です。 したがって、実物資産の額などにより、両者は基本的に一致しません。

regeditor
質問者

お礼

早速の補足をしていただき、誠に有難う御座います。 今回は、「国のバランスシート」の内容を、どうしても家計簿を付けるのと同じように見てしまいますので、 ○なんで2箇所からバランスシートが作られるのだろう・・・? ○そしてその数字は何故違っているのだろう・・・? ○故に、この財政を健全化するということはどういうことを意味するのだろう・・・? などと、勝手に疑問を持ちました。 まだまだ勉強不足ですが、興味を持ったことですので出来る範囲で理解していこうと思います。

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.2

 No1ですが間違い発見したので、修正します。 >負債を減らすと同時に資本も減りますから、債務超過という状況だけは変らない…。  減るのは、資本じゃなくて資産ですね…。m(_ _)m

regeditor
質問者

お礼

いいえ、修正をいただき感謝します。(´▽`)