• ベストアンサー

表向きは「消費税込み」の取引先

個人事業で、外注として仕事をしています。 取引先は消費税を支払わないので、結果として消費税込みの請求額となっています。 このほかにも個人で保険に入っているのですが、重複して取引先に保険料と安全協力費という名目の諸会費を差し引かれています。 なので、本音は消費税分をしっかりいただきたいのです。 こういうことは多々あるかと思いますが、実際問題として「あり」なのでしょうか? 改善策は何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>個人事業で、外注として仕事をしています… もちろん、消費税が非課税や不課税の業種ではないのですね。 >取引先は消費税を支払わないので… 明らかに消費税は支払わないと明言しているのですか。 それならちょっと問題あります。 一方、「消費税分負けてよ」とか言われて、105円の請求に対し 100円しか払ってくれないということなら、消費税法上の問題はありません。 本体価格を (約) 95円に値切られたという解釈になります。 >このほかにも個人で保険に入っているのですが、重複して取引先に保険料と安全協力費という… それとこれとは次元の異なる話しです。 >改善策は何かありますか… あなたが約 5% の値引きを毎回毎回受け入れられるかどうかでしょうね。 無理なら今後は請求額自体を 5% 値上げすることも視野に入れましょう。

ikaikago
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 言い回し的なことになってしまうのでしょうか・・・・。 この時期ですから、仕事がないよりまし、という気持ちです。

その他の回答 (3)

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.4

なら消費税は難しいだろなあ。安全協力費とかも業界の慣習だったりするからな。書いてる中では保険料が交渉の余地ありてとこだろけど、他にもあるはず。ただ、状況分からずにテキトーこきたくもないんで、ここまでだなあ。役立たずですまんが。

ikaikago
質問者

お礼

この場で話をきいていただけて、また、ご意見いただけてよかったです。 どうもありがとうございました。

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.3

保険料とかの名目でキャッシュアウトが発生してるてことな。キャッシュインを増やしたくなる気持ちは分かる。 事前に消費税別途とか決めてれば先方は決めたとおりに払わないかんけど、そうじゃないてことかね?なら「あり」になってまうわな。 多少モメるのを覚悟するなら、やっぱ交渉だろうよ。もちろん事前の決め事があればあなたが有利だけどな。

ikaikago
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 事前に消費税の件について話をしています。 が、「それは苦しい。消費税込みってことでやって」とのこと。 言葉を濁しています。 他の職人も、泣く泣く先方に従っているのが現状です。 みんな、仕事がもらえるだけまだまし、と考えているようです。 なので、何か改善できる案があればいいのですが・・・・。 交渉は現時点では難しいです。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

☆例を下記に書いてみます。 Aメーカー販売価格100円に対して販売税額5円          ⇓ B小売(課税業者)仕入原価100円仕入税額5円。マージン30円税額1.5円。販売税額6.5円          ⇓ 最終消費者購入価格141.5円 (つまり小売価格141.5円)は最終消費者が納税分を含んだ価格で購入します。 よって取引先と取引契約に基づいて取引するのが当り前の商いなのです。保険料は消費税納税と別扱いです。今一度取引先と交渉して下さい。

ikaikago
質問者

お礼

交渉・・・、そうですね。 してみたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。